goo blog サービス終了のお知らせ 

「BBB」

BASEBALL馬鹿 BLOG

居酒屋さすらひ 2217 - 田舎の盆踊り会場 - 「ほていちゃん 有楽町店」(千代田区丸の内)

2025-07-30 16:50:07 | 居酒屋さすらい ◆東京都内

皇居の周囲を歩き、30分程で有楽町の「ほていちゃん」に着いた。すると、Oさんは既に到着しており、店の外のテーブルにポジションして、ビールを飲ってた。

「ほていちゃん」は立ち飲みと座飲みのハイブリッド。有楽町店は店内が立ち、外が座りである。外といってもJRのガード下なので、屋根付き。しかも、外の方が広い。ただ、ちょっと薄暗く、提灯の灯りがぼうっと浮かびあがり、そこはさながら田舎の盆踊り会場のようである。

自分も座って、瓶ビールをオーダー。

「先に出たのに遅かったじゃない」とOさん。

「皇居の周りを歩いてきました」と自分。

「走ってくればよかったじゃない」(Oさん)。

「いやいやいや」。

うだるような暑さだから。

でも、Oさんは皇居ランの常連なのだ。自分はOさんの勧めで一度だけ皇居ランをしたが、ランニングステーションが不便かつ、コストが高かったので、一度きりでやめた。

Oさんとはいつも、「軽く飲ろうね」と言って飲みはじめるが、軽く終わったことがない。今日も「軽く」とのことだが、どうなることやら。

瓶ビールを飲み干し、「プレーンハイ」へ。

「これがさぁ、いつも翌日頭痛くなるんだよね」(Oさん)。

中の焼酎が何者かは知らない。この焼酎がくせものだ。

プシュプシュする容器から、いつも焼酎を噴射し、酎ハイ類やホッピーの中を作っている。

きっと仕入れ的に相当安いんだろうな。

自分も一時期、「ほていちゃん」に通っていた頃、この焼酎にあまりいい印象がない。ただ安いだけの飲みものである。

「もつ煮込み」、「マカサラ」、「厚切りハムカツ」、「チューリップ」などを立て続けにオーダー。実にOさんらしい頼み方。テーブルを広く使って、いっぱいにおつまみを並べる。

その後、「プレーンハイ」を何杯おかわりしたことだろう。気づけば、周囲はリーマンらで満席。

あぁ、今夜も「軽く」で終わらなかった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さすら碑 062 - 教育の痕跡 -... | トップ | 居酒屋さすらひ 2218 - 仕事... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。