クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

紐の作り方~♪  

2015年03月21日 | 布帛・・・ソーイング(服・作務衣)

昨日完成した作務衣に付けた紐、ちょっと参考の為に作り方を載せてみます。 

薄い生地の場合は、中表に2つ折りして、縫って、ひっくり返すことも出来るのですが、ちょっと分厚い生地になると、ひっくり返すのが容易ではありません。   薄い生地の場合の作り方・・・・ 

なので、そんな場合の作り方です。良くご存知の方は沢山いらっしゃると思いますが、そういう方はスルーしてくださいね

まず、作りたい紐の太さ×2+縫い代×2をとった生地を半分に折ります。そしてそれを中表にして端っこ、5ミリ位のところを縫います。両端ともね。

縫いあがったら、次の画像の様に端の部分を切って、縫い代部分も揃えます。次は表にひっくり返します。

 

  


縫い代部分を中につっこみます。そしてあとは縫えば完成です。縫い始めはちょっと分厚くなっているので、手でミシンの車をゆっくり回しながら縫ってくださいね。

  


もし、こういう作り方をご存知でない方がいらしたらと思って、載せてみました。 お粗末さまでした


パンツの方は前にも作ったのですが、もうちょっと 「うさと」 のパンツに近づけたいなぁと思って、また型紙おこしを頑張っていますが、どうなることやら。





ぶろぐ村   ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。

ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。画面が落ち着くまで少し待って頂けると

有難いです。応援してね~


blogram投票ボタン     にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ

                         にほんブログ村







                    



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作務衣完成~♪ & イワシの... | トップ | ムササビパンツ、もう少し・... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (roku)
2015-03-21 20:32:26
こんばんは~ 久々にやって来ました。作務衣丁寧に縫われてますね。紐部分なるほどです。cocorokkさんはいつも丁寧にアップされているので勉強になります。

パレットくんのシール使って下さってありがとうございました。嬉しいです。

返信する
rokuさん (cocorokk)
2015-03-21 22:24:45
こんばんは~♪
ちょっと時間がお出来になったようですね。
紐の作り方、どうってことないですけど、なるほど~って
思ってもらえて嬉しいです

パレット君のシール、貼っている時の私の顔、見せてあげたい(笑)
返信する
Unknown (エミです)
2015-03-22 07:51:09
作務衣完成ですね~(*^^)v
子供たちが小さかった頃、「甚平」のひもをこの作り方で作りました~。我流でしたが、同じ作り方で「あ、あれでよかったんだな~」なんて思っています。最近は何も作らなくなり寂しいですがcocorokkさんの作品を見せてもらって楽しんでします~
返信する
エミさん (cocorokk)
2015-03-22 11:35:08
おはようございます♪
私も我流なので・・・一緒で嬉しいです♪
やはり色んな手作りされてたんですねぇ。
子供用の甚平、可愛くていいですね。
エミさんも、お仕事から離れたときの趣味は決まりですね
返信する
Unknown (kohime)
2015-03-22 15:21:24
こんにちは  紐って簡単そうでなかなか強者です  厚い布もそうやって縫えば綺麗に縫えそうですね 参考になりました
返信する
kohimeさん (cocorokk)
2015-03-22 18:02:03
こんにちは~♪
わぁ~い♪
お役に立てたようで、嬉しいです
コメント有難う
返信する
Unknown (nanan)
2015-03-25 11:57:03
先日この記事を読んでいて「なるほどね~」と思っていたのですが・・・
今ちょうど娘の縫い物をしていて、取って部分をどうしようか迷っているものがあって、
そうだ、cocorokkさんのあれで作ろう!と思ってまた遡って読みました。
なるほど~、今から挑戦しようと思います。
何気なく見ていて勉強になることが多々あります。
いつもありがとうございます♪
返信する
nananちゃん (cocorokk)
2015-03-25 16:51:28
コメント有難う~
娘ちゃんの入園グッズを作られているんですね。
出来上がったら見せてくださいね。

紐の作り方、参考にしてもらえて嬉しいです
有難う
返信する