goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

6月の花菜ガーデンはアジサイとユリとスイレンが

2024-06-23 12:20:02 | 園芸・花・山野草
軽井沢から戻ってきての数日後、6月中旬ということであればまだバラが見ごろを過ぎてはいないだろうと平塚にある花菜ガーデンに、この日も日曜日を選んでいけば東名高速は混むこともなく1時間ほどで到着、園内はハイシーズンの5月よりはずっと空いておりました。 . . . 本文を読む

昨夜酔っぱらいながらTVを見ていたらエチオピアの宗教画がチラッと(再掲版)

2024-06-17 08:33:00 | 園芸・花・山野草
昨夜のテレビ朝日7時からの空からみた地球という番組をかなり酩酊しながら見ていたら、エチオピアの自然や天空の教会などが映し出され、目の前テーブルに置いてある貰い物アフリカ土産のバオバブや、以前に紹介した羊皮紙絵みたいなものが眼に飛込んできた。 . . . 本文を読む

ど根性ビオラが玄関前の道路際に

2024-06-14 08:52:00 | 園芸・花・山野草
横浜に戻ってきてからのゴン太との早朝散歩は暑くなってきたのでこれまでより早い時間帯に、こちらでの定番コースの公園ではもう緑があふれんばかりとなっておりました、戻ってきたら女房が家の前にど根性スミレが咲いていると、もうスミレの花の時期は終わったのにビックリです。 . . . 本文を読む

玄関前鉢花壇を夏バージョンに

2024-05-30 09:08:30 | 園芸・花・山野草
次に軽井沢に行く前にやっとかないとと三日間ちょっとかけて、玄関前の鉢花壇を夏バージョンに植替えました、冒頭写真がその前の春バージョンの萎れてきた状態で、この中では一つの鉢で冬越しさせたベコニアだけが元気に大きくなっていて、これを各所に配置させれば追加で買う苗は少なくて済みます。 . . . 本文を読む

バラが盛りの花菜ガーデンに

2024-05-25 15:33:00 | 園芸・花・山野草
この前の日曜日には平塚にある花菜ガーデンに、5月はここのハイシーズン期間で見どころは満開のバラ園です、最近の東名高速は大和トンネルまでの渋滞は慢性的となっているようですが、日曜日だけはトラックが少なくて流れているのでこの日も順調に、園内ではバラの香りにも包まれて。 . . . 本文を読む

戻ってきた5月中旬の横浜の庭では

2024-05-18 09:38:18 | 園芸・花・山野草
横浜に戻ってきたら庭が大変なことになっている、これまでゴールデンウイーク後でこんなに鬱蒼と葉を茂らしていたかなぁと、地面はほとんどが昼間でも薄暗い感じ、冒頭写真でも分かるように覆っている樹木は枝垂れ梅と楓の2本なのに、これからは庭に出たらやぶ蚊に注意が必要になりますな。 . . . 本文を読む

帰る前に撮った軽井沢の庭の山野草たちを

2024-05-15 09:09:09 | 園芸・花・山野草
5月中旬には軽井沢から横浜に戻ってきましたが、その前の数日に山荘の庭に咲く山野草類の写真をいくつか撮っておいたので、春先きからの花の名残から初夏にかけて咲いてきたものや、夏に向かっての蕾や芽吹きのものなどいろいろと、以下に簡単なコメントを付けて。 . . . 本文を読む

二週間ぶりで信州から横浜に戻ってきました

2024-05-13 08:33:33 | 園芸・花・山野草
日曜日の午前中に軽井沢から横浜に戻ってきました、高速も環八も至って順調で3時間もかからず、これだけスムースだと楽でしたね、それで軽井沢の庭からこちらに移植しようと持ち帰ってきた数種類を植えこむこともできました、翌日が雨という予報でちょうどよかったかな。 . . . 本文を読む

軽井沢植物園に

2024-05-02 10:11:01 | 園芸・花・山野草
今年初めての軽井沢植物園に、4月中に来るのは初めてだったかも、例年だと5月はじめには大きな枝垂れ桜が満開だったのだが今年はもう終りかけとなっていた、園内の植物は我が山荘よりもやや季節が進んでいたようだが咲いている種類は同じようなものが、でもここではいろいろな適地を作って種類も多いしそれぞれが群落で見えるのもお見事です。 . . . 本文を読む

軽井沢山荘の庭で4月末に咲く花 2/2

2024-05-01 09:09:39 | 園芸・花・山野草
その1に続いてその2では普通の道路沿いでは見られない山野草をいくつか、それらは直前の軽井沢植物園でも見られましたが、花の咲き方は我が山荘の庭の方が遅れているようです、やはりもっと種類が多いし群生しているしで植物園での観察がオススメですけどね。 . . . 本文を読む

軽井沢山荘の庭で4月末に咲く花 1/2

2024-04-30 09:30:00 | 園芸・花・山野草
今今年最初の軽井沢滞在をしていますが、僕の担当の庭の掃除と一部雑草取りや手入れなどして、そのあとに今の植物たちの様子の写真をいくつか撮っておきました、まだ花の数は少ないのですが中にはもう終わってきているものがあったり、これからという蕾があったりといろいろも、周辺の道沿いではではスミレ類が盛りです . . . 本文を読む