ちょいボケじじいの旅・酒・エーとそれとね

毎晩酒を愛で古き日本と温泉を愛す、少し物忘れも出始めた爺が、旅日記やコレクション自慢などと、時々の興味のままを綴る。

バラが盛りの花菜ガーデンに

2024-05-25 15:33:00 | 園芸・花・山野草

 この前の日曜日には平塚にある花菜ガーデンに、5月はここのハイシーズン期間で見どころは満開のバラ園です、最近の東名高速は大和トンネルまでの渋滞は慢性的となっているようですが、日曜日だけはトラックが少なくて流れているのでこの日も順調に、園内ではバラの香りにも包まれて。

 以下に多少のコメントを付けて。

                   入口ゲート

                          ローズフェスティバル開催中

                     見ごろの花の案内はバラ一色です

                    四季ギャラリ=ではこの時期は粘土フラワー展を開催中、作りものとは見えないほどの

                   時計回りに歩けばまずは鉢植えバラがお出迎え

                   色々な植栽ガーデンを進んでいくと

                        バラガーデンの入口に

                   モダン・ローズのヤード

                   クライミングとシュラブ・ローズのヤードへ

                          

                   

                   香りのバラのヤード

                      バラのアップ写真をいくつか

                      

                      

                         みつばちが

                      クレマチスもいろいろと

                      

                    鯉の池のスイレン

                   こちらはスイレンの池

                  この日は曇り空で大山だけがかすかに

                  この日は広場での催しは無し


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 骨董市のガラクタ物の箱の中... | トップ | 染め絵額ではインドネシアの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

園芸・花・山野草」カテゴリの最新記事