現代今昔物語―自分流儀。伝承。贈ることば、子供たちへ。不変のストーリー

我が息子と娘へ伝承したいメッセージをというのがきっかけで、時代が違っても考えかたは不滅といった内容を新世代達へ残したい。

日本の会社、日系企業

2015-03-25 | Weblog

日本人の会社という所は、どこもかしこも、似たり寄ったりのことばかりするのだろうか?TVなどで、居酒屋のスタッフ達が大声で自分の抱負などをまくし立てる。なんで応援団でもないのに、同じようなことをするのだろうか?業界が異なっても同じようなことをする。ラジオ体操や、それに準じたようなことを強制する。みんなでやることが、あたかも義務の如く。戦前の教育と何ら変わらないと思うけど。一体、日本の男の精神構造は、どうなってるの?テニスの錦織も日本で練習してたら、成功を収めてなかったと、何故気がつかないのか?沖縄の問題も国も地方も自分達はそれぞれ主張したということを残して、あとはなしくずしじゃないの?日本人が得意なやつで、結局は時間切れだからとなるんじゃないの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の会社、日系企業

2015-03-25 | Weblog

日本人の会社という所は、どこもかしこも、似たり寄ったりのことばかりするのだろうか?TVなどで、居酒屋のスタッフ達が大声で自分の抱負などをまくし立てる。なんで応援団でもないのに、同じようなことをするのだろうか?業界が異なっても同じようなことをする。ラジオ体操や、それに準じたようなことを強制する。みんなでやることが、あたかも義務の如く。戦前の教育と何ら変わらないと思うけど。一体、日本の男の精神構造は、どうなってるの?テニスの錦織も日本で練習してたら、成功を収めてなかったと、何故気がつかないのか?沖縄の問題も国も地方も自分達はそれぞれ主張したということを残して、あとはなしくずしじゃないの?日本人が得意なやつで、結局は時間切れだからとなるんじゃないの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満たされないもの

2015-03-20 | Weblog

国際的にはイスラム国のようなテロ集団。国内的にはオウムのようなカルト宗教集団。普通の理屈で考えれば、それらに加担することは社会からどんな目で見られるのかは十二分にわかっているはず。それにもかかわらず、加わっていくということは、常人の思考の領域を越えた、何か突き動かされるものがあってのことなのだろうと想像はするが。

通常の時に、毎日、しかもいつも通りの単調な繰り返しの日々を送っている中で、特段、自分にスポットライトを当てられるでもなく、どちらかといえば、周りから『何をたっている?』なんて程度にしか見られていない日々を過ごしていれば、こころのどこかにふと満たされていないと感じる時が、ちょくちょくある。同時に満たされるとは?とも考えてしまう。

よく世間では、認知の欲求という言葉だったか? 周りから認められたいという欲求があり、それを満たされないと、満たされるような行動へ走るとも聞くが、この事柄について理解できないというわけではない。おそらく、このように考える、さらに先の領域にまでたっしているからこそ、上のような集団にまでたどりつくことになるのだろうが、ちょとした日常の思いのことを考えれば、誰しも、同じようなものを持ち合わせているということだ。

その時に、いわゆる俗世的なものへ、逃げ込んだり、享楽したりで、忘れさせてもらえたりできれば、最終的なところへ行かなくてもすむのだろうが、世俗的なものを楽しむのにもお金やコストがかかり、そう簡単に頭を切り替えるというわけにもいかぬ。とかくにこの世は住みにくい、といったところだ。

日本人の典型的な組織で、だめなところが、未経験者は黙っとれというところだ。他での経験など、ほとんどフォーカスなどせず、非常に狭い領域での先輩、後輩が幅を利かせるところだ。そんな狭い了見では、新しい革新的な考えなど入る余地などまったくなく、口では、広く第3者からなどの意見がどうのこうのという割に、島国根性丸出しの、直線野郎のなんと多いことか? こんなんでは、いつまでたっても非効率な、アンリーズナブルなことの繰り返しだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不眠症を治すには、寝ないことだった。

2015-03-16 | Weblog

普段から眠れないと悩んでいるなら、思い切って、30時間まったく寝ることなく、辛抱して過ごしてみてください。一発で不眠症が解消します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついにかかってしまった。

2015-03-12 | Weblog

いつもの通り、扁桃腺からの発熱と思いこんで、かかりつけの医者へ行ったところ、インフルエンザBと診断された。最低、5日間は、外出禁止。過酷な状況が1カ月以上続いていたが、神様が、『ここで、一休みしろ』 と、配慮してくれたものと思うようにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回のタイトル

2015-03-09 | Weblog

そもそも人間向けに、マニュアルというのはないんじゃないの、ということにしておこう。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015-03-05 | Weblog

そもそも機械などに必要なものがマニュアルであって、それを人間向けに作ること自体が最初から間違っているんじゃないの?マニュアルはあくまでもマニュアルで操作方法があり、その通りにすれば、決められた通りになるだけ。ならなけれぱ、それは壊れているということだ。人間の場合は、せいぜい業務ルーティーンという程度であって、マニュアルと位置付けるから、間違いが生じる。人間の場合は、臨機応変さが、ほとんど求められる場合が多く、その場合は、マニュアルなんて役にも立たず、マニュアル通りにやったからと言っても、いい結果など出ないし、言い訳したにせよ、プラスになることなど何もない。ルーティーンならば、やった通りに設定結果となるだけで、不測事態がそもそも考えなくてよい。人間の行動など、どうなるかわからないから、マニュアル対応などできるはずがない。それよりも、緊急時の慌てない精神力や、何も先のことを考えて心配など必要ないよという安心感を持たせるような、それこそ人間らしい日々からのトレーニングを編み出すことこそ大切なのだ。もう日本人の深みのない、おざなりの対応など先の戦争の敗戦と同じで、全く役に立たないことがわかっていながら!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする