現代今昔物語―自分流儀。伝承。贈ることば、子供たちへ。不変のストーリー

我が息子と娘へ伝承したいメッセージをというのがきっかけで、時代が違っても考えかたは不滅といった内容を新世代達へ残したい。

夏の五輪も、冬の五輪も

2022-02-21 | Weblog

夏の五輪の、女子体操。小柄な体格で、中学生から高校生にかけてが主力メンバーになってきている。

新しく始まったスケートボードでも同様の現象だ。

くるくる空中で回るから、小さくて軽いほうが有利なんだろうが。

 

同じことが冬の五輪でも。スノーボードとか、空中で大技を繰り出すやつは、男子も女子も10台半ばで、軽そうな体形。女子フィギュアも。

こう言っては申し訳ないが、曲芸師、というか、軽業師、円熟ということとは遠い世界の、一瞬の曲技に終始するように思える。

X-gamesから進化してきたんだろうが、年齢が小、中学生に近いところが中心で、奥行きというか、懐の深さというか、

スポーツというより、見世物に近いジャンルと感じてしまう。

こんな斜めの見方をするのは、自分ぐらいか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京冬季五輪の、運営については、しっくりこない

2022-02-18 | Weblog

女子フィギュアのドーピング問題、女子モーグルのドイツ選手と接触していないのに日本人選手だけが失格処分、

平野歩夢の2回目の低い採点、女子スピードスケートのフライングの多さ、よーい、からの間が長すぎる、

ショートトラックの中国有利な判定、女子ジャンプ陣のスーツ違反問題、などなど。

あまりにも、場当たり的な対応、運営が多すぎる。

ドイツ選手自身が接触していないと述べているのに、ビデオでも接触がないのに、強引に失格までもっていくやり方。

他の競技についても、同じような不信感が、それぞれの競技なりに感じられる。

後味が悪い、すっきりしない、明確さに欠ける、しっかりとした説明もない。

すべてがアウトだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キエフ公国

2022-02-17 | Weblog

現在のウクライナの、そもそもの歴史ある、一つの独立国の昔の名前だ。

キエフ公国。なんか響きがいいなと思ってしまう。

我々は、生まれた時からソビエト連邦という国を教わり、キエフ公国という存在すらも知らなかった。無知の極みだ。

ソビエトが崩壊して、ウクライナの誕生となったが、ソビエト以前のその地域の歴史について特に興味も持たなかった。

 

おそらく、ソビエトとして、ひとくくりにされるよりも、誇りある独立国として毅然として存在するほうを国民は

望んだことだろう。

 

理由はどうであれ、独立国へ攻め入るとは、そんなことは断じて許しがたい。

 

今夜、日本の代表がプーチンと電話会談するらしいが、どこまで明確に、毅然と、自国の立場を主張できるのか?

答えは出ている。そんな勇気はどこにもない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非課税のものでなく、納税している者の中からの困窮者へ支援するべきだ

2022-02-16 | Weblog

非課税の者イコール生活困窮者ではない。

国民の義務である納税を少しでも果たしている者の中から、コロナにより困窮状態に追い込まれた者へ限定して

支援すべきであり、支援を必要とする個人が自主的に申し出て、それに応える形で十分だ。

どうしてコロナに全く影響されず、日ごろより支援されている者たちへ自動的に給付金を支出する、こんなおかしな

政策を実行する政権に首をかしげてしまう。

アベノマスクといい、一体、どれだけ的外れな、出費を続けれるの?

まともにワクチンも確保できないのに。

ワクチンも、1億分だけを5月中にと胸を張って言い出したが、

もう、その次の手当てを、5億回分ぐらい手を打たないと、と、誰か言い出している政治家はいるのか?

目の前の対処だけでの終始にアップアップは、もうやめて。どれだけ経験したら、この国は学ぶのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする