現代今昔物語―自分流儀。伝承。贈ることば、子供たちへ。不変のストーリー

我が息子と娘へ伝承したいメッセージをというのがきっかけで、時代が違っても考えかたは不滅といった内容を新世代達へ残したい。

広島

2016-05-28 | Weblog

広島市内の小学生の60%しか、世界で最初に原爆を投下された国は? という質問の正解率だ。どうして?と首をひねってしまう。ある方に言わせれば、100%でもおかしくはないだろうとのコメント。その通りと思う。

直前のアンケートで、アメリカ大統領に謝罪を求めないという被爆者の思いが70%弱。これは表の答えで、裏には、謝罪してほしいいが、それを言い出したら、広島訪問すらキャンセルの危惧もあるし、そんなに簡単にアメリカが謝罪しないという先への思いが隠れているのであって、それと常に一緒に報道しないと、表面の言葉だけをとらえて、あの時日本人自体が、謝罪を求めなかったということを主張されてしまう根拠になる。日本以外の国は、すべてその通りということをもっと理解していないとだめだ。

それと報道の在り方も片手落ちだ。いつも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寛容と忍耐

2016-05-15 | Weblog

すでに他界した親父が、確か、とある正月に、寛容と忍耐とかなんとか、書き初めをしていたような記憶がある。

当時の池田隼人内閣総理大臣が、この言葉を唱えていたようだが、明確に覚えてはいない。

ただし、寛容という単語は、親父が書いていたように思う。

寛容という言葉について、今まではさほど気にとめたことはなかったし、どちらかというと、それほど好んで使う言葉でもなかった。

しかし、なぜか、最近、親父のことと共に、その書き初めの風景がよぎり、同時にこの言葉の言わんとすることが気になっている。

自分が寛容な人間か? 答えはNoだ。

そうありたいと願うか? 答えはYesだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ

2016-05-14 | Weblog

USA大統領予備選。共和党のトランプを指示するものはバカ者みたいに、日本で扱っている。もし、トランプを擁護しようものなら、何もわかっていない風にとられかねない雰囲気がある。

我々、日本人はどれだけトランプのことがわかっているの? ほとんど知らないとしても、

そうしたらヒラリークリントンのことは知っているのか?

小生などは、二人ともほとんど知らない。なのにクリントンのほうが素晴らしいと言えるの? と思ってしまう。

レベルが違うが、小泉だって、自問当をぶっ壊すと言っていたが、何も壊さなかった。郵政民営化も、国鉄民営化も、結局、半官半民みたいで、みなし公務員みたいなもので、根本が変わったわけでもない。

ずばり、トランプが大統領になったほうが、面白いのじゃないの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんなテスト方法であれ、

2016-05-12 | Weblog

すべての自動車メーカーが、従来から発表してきている車夫ごとの燃費について、昔は10モード燃費とか言っていた時代も含めて、テストされてきた数値と実際の燃費が異なるなんてのは、常識で、一般走行で、高速道路を長時間走って、ようやくカタログと同等ぐらいの結果になるぐらいが、実態で、一般道をちんたらちんたら走ってたら、カタログの数値の2割ダウンぐらいは当たり前とみんな考えていたんじゃないの?

カタログとの誤差ということで、差額を補てんということなら、今までのすべてのメーカーのカタログの数値と実際の数値には乖離があるのが当たり前で、燃費だけで、とか、燃費が一番の課題として、車を決定してきた人なんて、いないのではと思うのは、自分だけ?

それにしても、日産が今回の暴露の突破口であって、その時点から、今回の資本提携まで先読みしていたとすれば、ニッサンの仕掛けをタイミングを図って、企てたとしたら、それはそれで大したものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城

2016-05-10 | Weblog

の修復に20年かかるかも、ってすぐに見積もりを発表するのに、福島の原発の今後に何年となると、政府は何も口を開かない。

勇気をもって、現実的に、無理なものは無理と言えよ、ええかげんに。

熊本も大分も、壊れた文化遺産のことより、まずは被災者の救済が先でしょ、って誰も勇気をもって言いだせよ。

舛添は、アウトって、みんな言いだせよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年に2016年には右ハンドル車を

2016-05-05 | Weblog

ということを、フォードが発表していたので、ようやく米国車も、対応するようになったかと期待していたら、2016年になった途端に、フォードが日本から撤退と発表され、結局、実現の可能性が閉ざされた。

イギリスや、オーストラリア向けには、右ハンドル仕様を供給するとのこと。日本は、それらの国と比べて、販売予想が少ないので、だめだったとのこと。情けない。

それでもどんな右ハンドルへ改造されているか調べたら、あくまでも左ハンドルが基本で、どうしても必要な箇所しか改造されていないみたいで、右ハンドル車の設計に全力で取り組んだとは思えない内容みたいだ。パーキングブレーキなどは左ハンドル仕様そのもので、わざわざ再設計された代物になっていないとのこと。まあ、このレベルかという印象をもってしまう内容らしいが。

それにしても、ほんの少し円高に触れただけで、ここまで騒ぎ立てる必要があるのだろうか? 論点をはぐらかされている気がしてならない。90円の時代も80円、70円台の時も乗り切ってきているのだから、今の水準なんて何の問題もないのだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都知事のコンプライアンスって

2016-05-02 | Weblog

東京都での法律、つまり条例で定められたことを遵守するというのが、コンプライアンスの基本の基本じゃないの?

身勝手な解釈でどんなこともできるなら、都の職員に対して、コンプライアンスを守れって言えないでしょ。

都議会はどうして黙っているの?

これって、職員のリークでしょ?

職員が、都知事の横暴を暴いてくれと直訴したいから、リークしたのでしょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする