現代今昔物語―自分流儀。伝承。贈ることば、子供たちへ。不変のストーリー

我が息子と娘へ伝承したいメッセージをというのがきっかけで、時代が違っても考えかたは不滅といった内容を新世代達へ残したい。

今までも、CS放送で幾度となく観る機会はあったけれど

2020-12-28 | Weblog

あまり気が進まず、まともにこの映画を観ることがなかった、【ハドソン川の奇跡】

実際に起こったことだし、なんとなく、その経緯も知っていたので、さほど見ようという気が起らなかった。

 

今回、他に見たいものがなかったし、一度、見てみようと思った。

 

結果、なんというか、クリントイーストウッドが監督として、そういう味付けにしたのかもしれないが、

くどすぎず、後味がすごく良い作品に仕立てられていたと思う。

エアバス社がシミュレーターを使って、空港へ引き返せたという裏付け映像を見せるが、

それに対して、予測していない突然の出来事が発生した場合の、生身の人間の判断を、素直に受け入れる姿勢が

気持ち良いものだった。米国の懐を感じた。

それでも、155人全員が助かったのは、これこそ、まさに奇跡だと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らないと回答するだけで無罪放免になるのなら、

2020-12-23 | Weblog

日本の司法というのは、一体どうなっているの?

事情聴取を形式的に行うだけ?

検察という組織は、悪事を暴いて、正当な懲罰を与えるのが仕事じゃないのか?

 

忖度が仕事なのか?

 

普通の会社なら、社員の不祥事であってもトップが謝罪するし、その内容が悪質なら、その責任は

トップにまで及ぶのが普通じゃないのか?

 

もりかけ、から始まり、それ以降、すべてうやむやで、何も明らかにならない。

その途中に、知らない、記録残っていない、捨てた、改ざんした、それでもお咎めがないのなら、

何をやってもオッケー。同じ対応を一般市民にまで広げてくれよ、検察さん。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノクロの高校時代とジャイアンツの阿部

2020-12-20 | Weblog

大阪府立TNJI高校時代。

数学にTGYAという先生がいた。当時は名物先生の一人と呼ばれていたが。

問題間違えると、立たせて、赤鉛筆で自分のノートに『お前はあほよ』と書かせる。

そのあと、また間違えると、今度は廊下を1往復走らせる。みせしめに。

これは、今回の、ジャイアンツ・二軍監督の阿部がやったことと同一だ。

50年前の指導法だ。

今なら、パワハラなのに、なんで糾弾しないのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで2000円3000円で検査できるようになったことをもっと啓蒙しないのか?

2020-12-15 | Weblog

民間で駅前で、検査がようやく可能になり始めた。

年内は予約で埋まってるとのこと。

検査総数に対して、1%から1.5%陽性とのこと。

東京都1200万人×2%は、24万人の陽性者がいても論理的におかしくない。

毎日、500人だ、600人だと騒いでいるが、実際は、そんなもんじゃない。

検査して陽性と出たものたちは、おそらくそのまま潜伏生活で、毎日を普段通り暮らしていると

考えるほうが、普通だろう。

そしたら、テレビの逃走中ではないが、街中を徘徊しているのだ。

なんで、政府は、通常のPCRの数字だけ出していても、リアル、現実と乖離しすぎている数字なんて、

ひとつの裏付けのない、目安でしかない。

なんd、そんな数字が信じられるのか、いつまでたっても不思議以外の何物でもない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年に入って、大腸への内視鏡4回目。

2020-12-15 | Weblog

まだすべて切除できなかった。来年、4月に切除を行うこととなった。

体質?

 

柔道の阿部VS丸山。迫力があった。二人にあっぱれ。それと女性主審にもあっぱれ。

指導3回目をこらえて、すっきりとする決着へ采配がすばらしかった。

 

ゴルフ渋野。全米女子オープン。4位。それでも素晴らしいのだが、

どうしても優勝を期待してしまう。

そのように期待してもらえることを、心強い声援と思ってくれれば。

 

コロナと受験や、オンライン授業で、本来のあるべき学業の姿がなくなっていることにも

もっとスポットライトを当ててくれ。旅行や飲食ばかりでない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治家はみんなスピード感をもってというけれど

2020-12-09 | Weblog

なんで、この国はこんなにも遅いんだろう。

ワクチンにしても、マイナス70度の保管設備うんぬん言うけれど、

イギリスは、ずいぶん前から準備していたのか? 70の大病院で、ワクチン接種を始めるという。

イギリス、アメリカ、なんでそんなに早く進められるのか?

なんで日本は、来年の6月ぐらいから? というようなスピード感? ノロノロ感になるのか?

オリンピックを本気で開催したいなら、逆に、どこよりも早く、実行に移すスピード感があっても

いいぐらいじゃないの?

やることなすこと、すべてチグハグ、とんちんかんな対応に思える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしても合点がいかぬ

2020-12-01 | Weblog

ここ最近、重症患者が増えてきて、医療崩壊寸前と口をそろえてアピールされている。

もちろん、今までも医療従事者は大変であった。さらに、ここにきて、それに追い打ちをかけるような

状況となっていることはわかる。

ただし、ミクロ的な観点でなく、日本国の医療体制がそんなに他国と比べて劣っているとは到底思えない。

欧米では、日本に比べて、10倍以上の惨状と思われる。

日本でも、これから欧米並みにならないとも限らない。

そのような最悪のシナリオを想定した場合に、今のこの現状で目一杯ということなら

一体、現在の欧米諸国は、ボロボロの状態ということになってしまう。

確かに、米国では、亡くなった方のご遺体の埋葬ができず、刑務所の囚人の手を借りるまでに

なっているとの報道もあったけれど、医療自体が崩壊しているとまで報道はされていない。

もし日本が欧米並みになってしまったら、崩壊どころか壊滅じゃないか。

そんなにも、この国の体制は脆弱か。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする