日本の大企業というのは、以前にも書いているが、どの役職レベルをとっても、なんだかんだ言って、給料の水準は高いし、厚生なども充実しているというのが一般的だ。たいした仕事をしてもいなにのに、もらえるものはもらえるといった具合だ。
業界をリードする立場であれば、社員の給与水準も通常高い水準にあればこそ、多少の無理難題にも我慢もしかたないかと思うものだが、社員より会社のメンツやトップの一部だけを優遇するよう会社は、給与水準を落として、その分からいろいろな投資などに回してしまう。会社にとっては、それでいいPRになるかもしれないが、それがあるからといって仕事がどんどん舞い込むというようなことはない。トップの自己満足感だけだ。
給与水準を高いレベルに維持しつつの、会社の内部留保からさまざまな投資に振り向ける企業努力をしている経営者は知恵を使っていると言えるが、社員の抑え込んだ人件費の流用でいろいろなことに使うということなんぞ、凡人でも、単なる経理屋にでもできることであり、経営でもなんでもないし、まして真の経営者でもなんでもない、逆に欲まみれの自己中の偽善者以外の何物でもない。
一般社員にとって、なんだかんだと言っても、多少の優先順位の差はあれ、支給される給与が高ければ、会社満足度や忠誠心めいたものを持つようにはなるだろうというのが、本音の本音であり、空気っだけでは、オマンマ食っていけないし、相田みつをが言っているように、きれいな玄関と床の間だけじゃ生きていけんだけれど。