マッタリ (´ー`) 子連れ狼が撃つ!

マッタリな、トイガン&ドライブのブログです♪

割烹 いうら

2018-04-13 00:06:00 | エングレ倶楽部
さてさて、

今年になって初めての井浦先生宅訪問です。
また、新たなエングレーブのオーダーを
お願いしてきました。

実は、最近は鉄砲への彫刻はご無沙汰でありまして、
先生の勢いのある彫刻が活きるように、普段から
持ち歩けるような金属物に、エングレーブをお願い
しております。
ABSやHW材とは違い、素材が金属ですと、切れ味が
シャープで、彫ったところがピカピカと綺麗に
光るんですね♪
また、鉄砲じゃないので、普段から持ち歩いても
誰にも文句も言われませんし。
私はタバコは吸わないので、ジッポーもないですし、
ゴルフもしないので、パターもありません。
釣りやらないからリールもないしで、なかなか身の回り
のもので、金属パーツを使った物を探すのって、結構
大変なのであります。

前に、時計をお願いしようとも思っていたのですが、
時計への彫刻は手間暇がかかって先生が大変なようです
ので、辞退しました(笑)
今回は小物ですが、完成が楽しみです!

さてさて、

こちらも楽しみな、奥様の手料理です。

本日は、鰹のタタキです。
四国からの直送みたいです。私には今年の初カツオです。

こちらは、

ふきのとうとホタルイカの天ぷら。
冬の終わりと春の訪れを感じさせる、見事なコラボ。
ホタルイカは今まで、ボイルして酢味噌などのぬたにして
食べたことしかありませんでしたが、このホタルイカの
天ぷらは、凄く美味でした!ホタルイカを口に入れた時の
内蔵のぬちゃ、っとしたところが苦手な方もいらっしゃると
思うのですが、そういった感じがなくて、とっても美味しかった
のであります。このような食べ方があるのは、初めて知りました。

肉料理は

酢豚でした。家ではあまり出てこない料理ですし、中華もあまり
食べにはいかないので、こちらもとってもうれしい献立です。

ご飯ものは

筍ご飯と筍のお吸い物でした。

本日も、
季節感たっぷりと奥様の愛情たっぷりなお料理を堪能致しました。
先生、奥様、いつもありがとうございます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿