マッタリ (´ー`) 子連れ狼が撃つ!

マッタリな、トイガン&ドライブのブログです♪

86ドライブレポ(みたまの湯)

2022-09-30 00:06:00 | ∟ドライブ
さてさて、

なかなかお天気の良くない3連休が終わり、平日休みに一走りして来ました。

高速道路は空いていましたが、気のせいか警察車両が多かったような・・・
(これはのちに気のせいではないと判明)

お天気よくないと走りにも行きませんし、久しぶりにちゃんと走ったような気がします。
空を見上げると快晴だったので、それではと、とある場所に向かいました。

甲府にある、『みたまの湯』さんです。

開けたところから眺める景色が最高なんですよね!

これとほぼ同じ景色が露天風呂から眺められるという贅沢。

それだけではなく、露天風呂の前方は遮るものが何もなく、切り出した石で出来た浴槽が宙に浮いてるように感じます。
天気がいいと、湯面に空の青さが写りこんでそれはそれは綺麗な湯面になるのです!この日は快晴だったので
最高のロケーションでしたね。お湯もぬるめなので、長く入ってることもできますしね。

風呂上りには

まずは1杯♪

朝昼一緒なので煮かつ重を頂きました~

本日の走行距離

約238km。

帰りも警察の青いバス?が何代も走っていたり、SAに待機してたりで、なんでかな~?と思ったら、
国葬のために全国の警察官の皆さんが移動していたのかな?

いつも温泉では、

こちらのピンクのタオルを使用しているのですが、
新しく、青いVer.も出ましたね。すこし厚めなので使いやすいです。

それとは別に

これらのタオルもあるのですが・・・
今回、みたまの湯さんオリジナルのタオルも販売になったので
買ってしまいました。


ではでは~



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かいせつ上手の高木さん(C100 夏コミ本)

2022-09-23 00:06:00 | ∟高木さん
ようやく暑さも落ち着いて秋の行楽シーズンに入りますかね?

今年の夏も暑かったですが、個人的にはここ一番でいちばん良かった夏でした。
念願だった小豆島に行けましたからね。また行きたいな~
事前準備なしにしては、よく回った方だと思います。

そんな時、聖地巡礼に役に立つものがあります。

コチラです。

今年の夏コミ本です。
聖地巡礼本と、異世界のアイちゃんと、メガミデバイスのイラスト本です。
今回の『たわわ』は全年齢対象なのに、ズ〇や、〇射とかがあったので、
購乳、もとい購入しました。

他にもコチラの本も届きました。

このふたつがあれば、最強のガイドブックになるのではないでしょうか?

聖地巡礼本は、

アニメのワンシーンと実際の風景写真を限りなく再現した、

まさに聖地巡礼の王道

一方、

舞台散策ガイドの方は、

アニメのシーンは一切なく、現地写真のみなのですが、

エリアMAPや丁重な説明があるので、ガイドブックとしては最高ですね!

どちらも小豆島に行く前に入手出来ていれば・・・

なぁ~んて。

次に小豆島に遊びに行く楽しみが増えました♪


ではでは~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ゆるキャン△』ドラマチックナゾトキゲーム ふたつの宝地図とおもいでの旅 最後の物語

2022-09-09 00:06:00 | ∟ゆるキャン△
山梨県、静岡県の広域周遊観光の促進を図るコラボイベント、
『ゆるキャン△』ドラマチックナゾトキゲーム ふたつの宝地図とおもいでの旅も

これで最後の物語となります。

最後のナゾトキの場所へ向かいます。

と、

その前にSAにて

腹ごしらえを。

朝ラーです(笑)

地図を見ると、最終エリアは下部温泉駅周辺で、この一箇所で済みそうです。

最初に指定された場所へ行き、

ナゾトキをして、

こたえをLINEに入力しては、

次の謎を解いていきます。

やっぱり、途中で躓いて、同じ問題をなんどもグルグル行ったり来たりを繰り返します。
なかなか一筋縄では行きませんね。
同じ問題なのに、ふたつの答えがあるとか、
解くのに本編の冊子が必要になるとか、

今回は、

この『マスカット』がキモでしたね~♪

最終的には、

冊子がこのようなテントになり、

ふたりの『友情』が謎を解き明かし、

ゲームクリア!となる胸アツ展開♪

ナニコレ、最高ジャン!

ゲームクリアの画面と折った状態の冊子を見せて、

記念アイテムを頂きました。 懐かしのビックリマンシールのレアシールのよう!

なんとな~く、冊子のディフォルメキャラを見た時に、それとなく想像はしてたのですが、
まさか、ホントのビックリマンシールだったとは。

甲斐黄金村・湯之奥金山博物館には、

ゆるキャンコーナーもあり、

なでリン、おふたりの

サイン色紙も展示されており、ゲームクリアをふたりに祝福されているようで嬉しかったです。

外には足湯もあり、

足の疲れを癒すこともできますね。

帰りにセルバさんに寄って、

お土産を買い早めに帰宅して、

ビールではなく、

イヌ子のスパークリングで乾杯しました~♪

小豆島土産を酒の肴に♪

今回の走行距離、

317km。

燃費は11.5Lです。
小豆島からの帰りからずっと、高速道路ばかり走っているので、
いつの間にか燃費も良くなってました。

なかなかの手応えと達成感のあるイベントでしたね。
学校で言うところの、手のかかる生徒ほど、先生はよく覚えている、
みたいな感じで、忘れられないイベントとなりました。
ナゾトキ解くのがこれほどタイヘンだったのですから、
問題作ったひとはよほどのヘンタイですね。
イイ意味でです。ありがとうございましたっ!
運営のスタッフさんもありがとうございます。
さんじさんもありがとうございました。

せっかくなので、

ゲームクリアの記念アイテムをアクリルプレートで豪華に飾ってみましたよ。

また、こんな楽しいイベントがあるといいですね。
楽しみにお待ちしております。

そして、
前後しますが、

さんじさんからは、

コチラの、

海洋堂の1/24スケールのプラモのセットを頂き、

ta-93sさんからは、

地ビールのセットを頂きました~♪

ありがたや~ ありがとうございます♪



ではでは~



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ゆるキャン△』ドラマチックナゾトキゲーム ふたつの宝地図とおもいでの旅(なでしこルート)

2022-09-05 00:06:00 | ∟ゆるキャン△
さてさて、

前回、2週間にわたり山梨を訪問して、ゆるキャンのイベントをクリアしました。
しかし、それで終わりではなく、もう片方の静岡がコースの『なでしこルート』もあり、
こちらもクリアしてようやく最終ルートに行けると判明。

今回は、その『なでしこルート』編です。

先月、静岡方面にドライブに行ったのは、

駿府城跡地などが、なでしこルートの場所だったからです。

しかも、今回は前回の反省を活かし、頼もしい助っ人さんをお願いしました~

チームRタイプの静岡支部のさんじさんです。
地元民ですから、道案内的な部分でのアドバイスと、
ひとりの頭では解決出来ない、ナゾトキ面でのお知恵を拝借しました。

初めて行く場所や、特に駅前なんかは、何処に車を停めていいのか分からないので、
こういった時には、本当に助かりました♪
また、今回のナゾトキ、色んな工夫があるので、頭がいいとかは関係なく、
思いつき、とかひらめき、とかが大事なので、大人よりも子供の方が柔軟で
ナゾトキには向いているのかもしれません。

冊子も十分な厚みがありますし、歴史的にも重要な処をいくつも廻るので、
このナゾトキを親子で回って、夏休みの自由研究にしてもいいんじゃないか?
とさえ思いました。(ゆるキャン好きの親も喜び、子供の課題もクリアでWin-Win!)

そんなこんなで、

なでしこルート①の駿府城跡地の家康公

他にもこんな石碑も謎解きにになっていて、

とにかく駿府城跡地が広くて大変でした!

なでしこルート②の道の駅富士川楽座も、ナゾトキの場所になっており、

建物の看板だけでなく、

駐車場や、

そこから見える景色なんかも

ナゾトキになってました。(残念ながら、雲で富士山は見えませんでしたが)

ついつい、

現地の美味しいものにも目がいっちゃいますよね~

富士山本宮浅間大社がルート③でした。

こちらでも、

石碑や、

橋、

珍しい石などが、ナゾトキに。

なでしこルート④の内船駅で、また山梨県に戻ってきましたよ。

待合室には、

このイベントのパネルが

貼ってありました。

恵那ちゃんのバイト先のコンビニは駅からも近く、

ここもナゾトキの場所になってました。

聖地巡りと謎解きイベントの場所が同じだと嬉しいですよね♪

そして、

また身延駅に戻って来ました。ここがルート⑤でもあり、

最後の場所でもあります。

ここでは、石碑とか、パネルではなく、

売店で売られているグッズが

ナゾトキの材料でした。

こうして、無事になでしこルートもクリアして、

景品のクリアーなしおりをゲット。

そして、最終エリアの冊子が手渡されたのでした・・・


続く・・・


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ゆるキャン△』ドラマチックナゾトキゲーム ふたつの宝地図とおもいでの旅

2022-09-01 00:06:00 | ∟ゆるキャン△
さてさて、

夏休みの間、開催されていたイベントがあり、8/31をもって終了しましたので、記事UPします。

山梨県は、ご存知『ゆるキャン』の舞台ではありますが、静岡県もなでしこの生まれ故郷であり、
ゆるキャンのメンバーも訪れています。なので、山梨県、静岡県、JR東海、とコラボした、
広域周遊観光の促進を図るコラボイベントが実施されました。

それが、コチラの『ゆるキャン△』ドラマチックナゾトキゲーム ふたつの宝地図とおもいでの旅
になります♪

今まで、色んなコラボイベントがありましたが、ほとんどがスタンプラリー的な感じで、
チェックポイントを訪れて、スタンプを押す、またはチェックインして、スマホに記録、
のような感じだったと思います。これだと、その場所に「行った」だけで、あまり見て回ったり
観光したり、歴史にふれたりとかはないですよね~
ラリーの景品目当てで、これでもかっ!と各地を回る訳です。

アニメファンとしては、グッズ集めはとても重要で、現地を回らないと手に入らないグッズなどは、
その典型ですよね。

しかし、このイベントは今までようにはいきませんでした。
なんたって、ナゾトキゲームの冊子が22Pもある冊子で、
パラパラとめくると、穴埋めだったり、迷路だったり線をひいたりとか、
一筋縄では行かなそうです。
『ふたつの宝地図』とあるので、山梨のリンちゃんルートと、静岡のなでしこルートがあります。
リンちゃん推しの私としては当然、山梨ルートを選択しました。

ナゾトキ開催の初日、ちょうどお休みだったので、山梨に向かいます。
小雨も降っており、平日なので、混んでもいないでしょう。
冊子を道の駅で頂いてから、

最初のルート①に向かいます。
そこは、なんと!山梨県庁!県庁が会場ですかぁ~?民間人なのに、しかも県外人なのに
県庁なんて行ってもいいのでしょうか・・・

そんな心配は無用でした。県庁と行っても別館。

しかし、本庁ではないと言っても昔ながらの作りで厳かな雰囲気があります。

MAPをみると、どうやら別館の2Fと3Fに謎解きがあるようです。

2Fの掲示板にこのようなものが貼ってありました。

これが最初の謎①になります。絵を見ながらの穴埋め問題でした。

3Fの掲示物はこんな感じです。

このように、指定された場所に行くとヒントになるような何かがあり、
それを見ながら冊子の謎を解いていく感じのゲームです。

お次の謎③は甲府駅前でした。

大きな武田信玄公の像があり、この像を見て謎を解くようです。

駅の信玄公とは反対側には謎④の藤村記念館もあり、こちらからも出題されております。
こちらは、記念館からの問題ではなく、建物の左にある木の名前からあみだくじする、

というもの。これは、ホントに現地に行かないと分かりませんよね~

『ヤマボウシ』の木です。

ヤマボウシなので、山の下からあみだで進んだのですが、こたえは????
では、ボウシかなと思い、あみだを進むとこのこたえも???
しばらく考えて、ふたつの答えをつなげると文章になることが分かりました!
そして、やっとこたえが分かるという(笑)

こんな感じで、ルートごとに、①~④くらいの謎解きがあり、全部解いたら
①~④の答えをマスに埋めて指示に従うのですが、これがずっと理解出来ずにいました。
言ってる意味は分かるのですが、どうやったらいいかが分かりません。
これ解くのに1週間かかりましたね~
解けないので、とばして、次のルートに向かったのはナイショです(笑)

結局、どういう事かというと、

この冊子を、

このように折り曲げるなんて、誰も思わないじゃないですか~!

こうしないと、キーワードが出てこないなんて・・・
やるな、運営。

こんな感じで、解いたキーワードをあらかじめ登録してある
LINEに入力すると、『正解 〇 ページをめくり次の場所に進もう!』となりました。

他にも、

道の駅に行ったりして、

案内地図をみて

謎を解いたり、

展望台に登って、

マスを埋めたりしました。

で、結局この日は、他にも『劇場版ゆるキャン』の聖地巡りもしてたので、
ルート①、②、③を周って、ナゾトキゲームの初日は終了しました。
(あんまり遅くまでやってると、帰りの渋滞に巻き込まれるからね。


そして、

懲りずに翌週も山梨に。
残りのルート④、⑤を攻略したいと思います。

その前に、朝早く出発したので

SAで腹ごしらえです。朝からラーメン(笑)

ルート④は、道の駅のような総合案内所があるところでした。

だいたい、こういう所って9時オープンじゃないですか。
駐車場に車を停めて、マップで示された場所で、案内板を見ていると、

同じようにナゾトキの冊子を持った方がいらっしゃいました。
これは同士!とばかりに挨拶してみます。お話聞くと、なんとスタッフの方?!
出勤まで時間があったので、現地で実際に謎解きにいらっしゃったようです。

二人で、あーでもない、こうでもないと話し合います。

このナゾトキの特徴なのですが、なかなか、見たままだと答えが出てきません。
連想とか、ひらめきが必要です。なので、私の凝り固まった硬い頭だと、ひとつの
考え方しか出来ずに、答えまでたどり着けないんですよね~

ですから、ひとりではなく、話し合ったり、相談できる人が居ると、とても心強いです。

そうそう、

この近くに例のおまわりさんが居ますよ♪

そして、

最終ルートである甲斐常葉(かいときわ)駅に向かいます。

田舎の駅はいいですね(コラっ!)駅前に車を停めてもなんともないです。
と、いうかありがたいですね。こんな小さな駅でも、

こういった、案内板があったり、

看板があったりで、ホント、地域が一体となって、作品を盛り上げている情熱が伝わって来ます。

こういった、

独特な看板をナゾトキに取り込んだのが、

今回の特徴でもありますね。

ちゃんと母校も

ナゾトキ会場になっております。

こういった、

学校にある

創作作品もナゾトキの問題に使われていました。

これがリンちゃんルートの最後の問題だったのですが、これが超難題!
結局、最後のキーワードが解けないまま、提出先の身延駅に行きます。

駅にも、今回のイベントの大きなポスターがありました。

提出先に行くと、朝お会いしたスタッフさんがいらっしゃいました。
ここまで出来たが、最後の答えが分からない、と素直に言います。
他のスタッフさんも冊子を覗き込んで、(あぁ)みたいな表情。
ん?何なに?
何がいけないの?

暑いですし、頭を冷やすために水分補給しながら、ゆっくり休んで下さい、
と言われ、駅のベンチに腰をおろし、飲み物飲みながら、最後のページと
にらめっこ。

・・・。


30分くらい経過したでしょうか?
それでも、何も分からん!

向こうの方から、また違うスタッフの方が歩いてきて様子を伺っております。
どうやら偉い方のようです?でもさすがに答えは教えてくれません。
でも、ヒントや手がかりになる事を呟いて下さいました。
「冊子を最初から最後のページまで、よく見てみて下さい」と。


この先は、なでしこルートのページだし、裏表紙はマップと作品紹介の画像しか、
画像?
これでした~!探していた絵が、裏表紙にありました。
この絵を元にもう一回、最後の問題を解き直します。
そうなんです、今回のナゾトキの特徴その2が、同じ問題を何度も解かせる、
という事なんです。つまり、答えがひとつではないんですね。

そして、また行き詰まる、かと思ったのですが、ここで
最初の問題を思いだし、冊子を折り曲げてみると、そこに答えが浮き上がりました!

やった~!これで最後のキーワードが分かりました。
これで晴れてリンちゃんルートクリアです。
大変でしたが、その分、今までのどのスタンプラリーよりも楽しかったですね!

これが景品のクリアーなしおりなのですが、

この造りからみて、これもナゾトキとかに使うグッズっぽくないですか?

ここら辺とか。(リンちゃんも持ってる虫めがねに、何か浮き上がる?!とか)

やっぱりその通りで、リンちゃんルート、なでしこルート両方をクリアすると、
最終エリアに進むことができるのだそうです。
こりゃ、リンちゃんだけでなく、なでしこルートの静岡にも行かなくちゃ、
じゃないですか。
なので、後半のなでしこルートはまた次回に続きます・・・


ではでは~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする