マッタリ (´ー`) 子連れ狼が撃つ!

マッタリな、トイガン&ドライブのブログです♪

デュポン・コーリアン

2016-08-29 00:06:00 | エングレ倶楽部
さてさて、

久しぶりにトイガン関係の記事でありますよ~んっ♪
(しかも、モデル工房Sさんとこの連動記事デス)

何かと言いますと・・・

実はモデル工房Sさんにグリップの製作をお願いしているのですが、
素材はこちらで用意しました。

4月に学校が始まる前にさかのぼりますが、東京方面での仕事があり
その帰りに、少し寄り道をして来ました。
どこかと言うと、

建築素材などを扱っているデュポンのショールームです。

こんな感じで、キッチンや、洗面台、などのいわゆる
『人工大理石』としての素材を扱っているんですね~。

なんで?こんなところまで来たかと言うと、スムースプレーンの
グリップを造るにあたり、素材の微妙な色合いが分からなかったため、
サンプルなどの現物を見に来たのでありました~♪

見本のサンプルだけじゃなく、

実際に板状の状態でも確認できます。

イメージしてたのは、象牙の代わりになる
フェイクアイボリーの色合いですので、

家から持参した象牙のチップを板に置いてみて

色合いの違いを確認しました。

これなんか、マーブル状に流れもあって雰囲気はイイですね。

色合いはこれが近いケド、細かいチップ状のものが練りこまれて
おり、スクリムショウする時に、ちょっと心配。

色はちょっと薄いけど、

これが一番良さそうです♪
ちなみに、この『デュポン コーリアン』という素材、
美しさ、加工性、耐久性、メンテナンス性、デザイン性
に優れたバランスのよい素材なのです。

90cmの高さから450gの鋼球を落下させても損傷がなく、
タバコの火や、280度に熱した鍋を置いても損傷なし、
また、メタクリル樹脂強化無機材で、紫外線による耐候性もあります。

ホルムアルデヒド発生せず、環境ホルモンも含まず、燃やしても
ダイオキシンも発生しません。

また、ロックウェル硬度は91、比重は1.8もあり硬さと適度な
重量感もあり、まさにグリップにはうってつけの素材でありましょう!

も、モチロン、ショールームの綺麗なおねーさんには、『トイガンの
グリップに使います』なんて、言えないので、『今度家建てるので
カミさんの代わりにサンプル見にきました~♪』ってなノリで見学に
来たのであります(※ちなみに要予約デス)

それなのに、

帰りにはカタログと、サンプルの素材まで頂いてしまって、
かえって恐縮デス(汗!)

こうして並べると、びみょーに違うのが分かりますかね?

こうして、サンプルの素材を、

モデル工房Sさんに実際に加工して頂き、

なかなか硬くてしっかりした素材でしたので、

建築材料を扱ってるお店からデカイ板状の素材を入手しました~♪


塔四郎さん宅オフ会

2016-08-15 00:01:00 | エングレ倶楽部
日曜日、休日なのですが、午前中にちょっと仕事があり、
お昼過ぎに、とある場所に向かいました。
いやぁ~、本当にお久しぶりな、塔四郎さん宅でのオフ会です。
平年ですと、この時期はお盆休みなので、実家に帰っていることが
多いのですが、会社での夏休みが、今年はまだなため、関東に残って
おります。そのおかげで、こうして皆様にもお会いできるのであります。

塔四郎さん宅では、よっしーさん、ともさん、そしてはるばる遠方から
sizuさんがいらっしゃっておりましたよ~。

『ゴゴゴゴ・・』

『ゴゴゴゴ・・』

『ゴゴゴゴ・・・』

『ゴゴゴゴ・・・!』

う、動くぞぞコイツ!
(しかも、デカイっ)

発射音と共に、砲塔がLEDで光り、砲身がブローバックし、
車体も後退、そして、熱を帯びた砲身が赤く光るなんて、
メッチャ、ギミック満載ではありませんか!

画像では分かりませんが、マフラーからは、熱された
ミシン油による煙まで出ておりました・・・

このような楽しいおもちゃが、1万ちょっとで買えるのであれば、
そりゃぁ、お高いトイガンとかは、買わなくなっちゃいますよね。

しかし、デカイので、部屋の中では、1.5車線?くらいなので、
旋回は出来ないのでは・・・?(1/16スケールでしたっけ?)

同じラジコン戦車でも、こんなに大きさが違います。

よっしーさんお持ちの、

タナカの、S&W M360SC。
メーカーによるカスタムガン的な作り込み。
作動の調整もバッチリで、この仕上がりで、
このお値段は、お値打ちだそうです。
たしかに、最近のW〇ガバは、高すぎて買えません・・・

遅れて

あじゃさん登場!
やっぱり、アラブの人にはAKが似合います。
(違うって!)

久しぶりに、

製作者の手に握られたデトチャウ。


ド~ン!

自立するデト×2丁。

普段見られないデトコレクションを拝めるのも、
塔四郎さん宅でのオフ会ならではですね。

井浦先生の彫刻も素晴らしく、

赤い猫さん作のこの分厚いグリップ!
圧倒的な存在感です。
(親指届かずマグキャッチ押せません)


怪しい武器商人のブツの取引?ではありません。

最後の最後まで、ともさんのステアーAUGが狙われておりました。

あじゃさんの愛車もまる10年。

まだまだ、乗れるのでありますが、

買い替えになるそうです・・・

気になる次期戦闘機は・・・

これだっ!(笑)

皆様、楽しいお時間をありがとうございました!
あんまり画像ないですが、たくさん遊んで、たくさん
撃ちました。

sizuさん、わざわざお土産ありがとうございました!

ではでは、
また皆さんお会いしましょう♪


今日のドライブ

2016-08-08 00:06:00 | ∟ドライブ
さてさて、
毎日あった、学校も8月に入り夏休みになりました。

だが

しかし、

仕事は休みではないので、やっとの日曜休み!
久々に日中にドライブへ行ってきました~

学校あるときは、レポートや試験のため、
せっかくの日曜日でも、出かけず家にこもっていたり、
梅雨のため、ドライブに行けなかったりで、
本当に、久々なのですよ~(嬉!)
久々で、走る事が楽しかったので、ほとんど写真撮ってません(汗!)

ナイトクルーズは、何度か走ったのですが、
日の出てる昼間に走るのは、本当に久しぶりで、
今回が、リアメンバーカラーの正式なインプレッションに
なるかと思います。

純正ノーマルから
  
   ↓

タイヤをポテンザに。

この時点で、コーナリングもだいぶ粘るようになり、
ミシュランのエコタイヤのような、キュルキュル言う
ことは、なくなりました。
しかし、未だに出だしの発進や、タイトなコーナー旋回中では
VSCが介入してしまい、エンジンの出力に制限がかかってしまい
爽快な立ち上がりが望めません。

そして、

リアメンバーカラーの取り付け。

今までが嘘のように、VSCの介入がほとんどなくなりました。
旋回中、いつものように、メーターパネルに、ピコピコと
表示されていた、赤いマークが点灯しません。
サスを替えたわけでもないのに、リアの剛性がガッシリと
UPしたような感覚です。やっぱり、このパーツ凄いです!
ただのジュラルミン製のカラーなのに、これだけの仕事を
するなんて!86が年次改良で、フランジの厚いボルトに
した事もありましたが、こんなネジや、輪っかでもって、
あれだけの重い車の挙動に確実に変化をもたらし、それを
体感出来るので、やっぱり車って奥深いものだとあらためて
思いました。
ひとつひとつのパーツにそれぞれの役割があり、その集合体で
もって、その車の乗り味の味付けが変わってくる、まさに
チューニング(調律)という言葉が相応しいですね。

今回、秩父方面に行きましたが、1.5車線ほどの狭い峠もあり
そのようなタイトコーナーでは、VSCは作動しませんでしたが、
今度は、黄色いTRCのマークが点滅するようになりました。
今まで、あんまり見たことはなっかたのですが、VSCの介入ほど
嫌な感じはしませんね。逆に安定して旋回できるので、電子制御の
ありがたみを感じます。
でも、タイトコーナーの(とくに登りで)内輪の空回りは、
なんとかしたいところであります。やっぱり純正トルセンの
LSDではここらへんが限界なのでしょうかね。
86のワンメイクレースでも、今年からトヨタ純正のTRDの
機械式LSDの導入が許可されましたが、それまでは、2レースに
一回はトルセンLSDの交換が必要だったようです。
(これじゃぁ、せっかくのワンメイクでも費用がかさみますよね)

ここらへんに関しては、T館長様とナイトクルーズへ行った時に
アドバイスを頂いたので、資金を貯めないとなぁ・・・

さてさて、

今朝も5時半過ぎに家を出たので、どこも混むことなく、
スムーズなドライブを楽しめました。日が昇るのが早いから
明るいのは助かりますね。(でも、朝から暑いケド!)

今朝の朝ごはんは、アイスコーヒーとコロッケパンです。

その後は、国道に出たのでちらほらと車も出てきたのですが、
峠ではないので、のんびりと走りました。


道の駅でトイレに行って戻ってきたら、

お隣にエリーゼが♪
やっぱり、低いし、曲線がグラマラスでかっこいいです!

今年も龍勢ロケットの奉納募金してきました。

地元、長瀞出身の方が、今回のオリンピックに出場されているようです。

今回の走行距離、

278km(走行時間約7時間)。

今回の戦利品。

帰って来たあとの風呂のあとのビールが最高です!
(とくに、昼間からだし♪)

ではでは~

(あ~、結局1枚も86の写真撮ってなかった・・・)






   




割烹 いうら

2016-08-01 00:06:00 | エングレ倶楽部
さてさて

期末テストも残り1教科。
仕事&学校があるため、今年の夏休みは家族一緒に取れず、
カミさんが子供連れて、私の実家に帰省しました。
(しかも、86に乗って・・・)

夕飯は一人で食べる事になってしまうため、
イキツケのお店に行って来ました。

って言うのはウソで、
井浦先生宅を訪問してきました~♪
(※いえ、本当は完成した作品をお持ちしたのデス)

それでは行きますぞい!
(※空腹時は閲覧注意!)


鰻の肝の佃煮。

これ、T館長様の大好物です♪
(館長様、ゴメンナサイ・・・)
そう言えば、先週の土曜日は土用の丑の日でしたね。

いつもは、唐辛子で炊くそうなのですが、今回は
生姜で炊いたそうです。臭みもなく、肝本来の苦味が
堪能出来まして、魚や貝類の肝がお好きな方には
タマラン絶品です♪

お造りは

タコです。大ぶりな吸盤の食感がコリコリと歯ごたえと
弾力があり、ビールが進みます。

ここで、

エシャレットが出てきたのですが、コレ、生ではなく、
漬け物なんです。エシャレットを漬け物の地に浸した
もので、中までしっかり味が染みており、しかもエシャレット
特有の辛さもちゃんと残っており、これも絶品です!

揚げ物は

稚鮎のフライです。
小ぶりなサイズですので、骨まで行けちゃいます。
鮎丸ごとなので、こちらも独特の苦味が楽しめます。

メインは

豚肉と夏野菜のニンニク炒め。
夏野菜なので、彩りも綺麗じゃないですか~

このあと、

ご飯とお味噌汁とお漬け物のお食事が出ました。
今頃、カミさんとうちの子は、私の郷里で美味しいものを
食べているのでしょうが、私だって負けてませんからね!
先生の奥様ほど、普通のご家庭なのにあれほどの手料理
を振舞われる方を、私は今まで知りません。

食後には、先生のお囃子を聴かせて頂きました。
ウットリと聴き入っちゃいましたよ♪

私も久しぶりに笛吹きましたが、なんか難しいな~と
思ったら、日本海側は6穴なのに対し、太平洋側は
7穴なんですね~。小指塞ぐのが難しかったお。

なんか、
飲んで食べてばっかりのようですが、
ちゃんとお仕事のご依頼もして来たんだからねっ(汗!)

ではでは~