マッタリ (´ー`) 子連れ狼が撃つ!

マッタリな、トイガン&ドライブのブログです♪

S660

2015-04-27 00:06:00 | 
先日の、T館長様との箱根ドライブ。
東名を走るGT3と86。

その後ろから赤い軽自動車が『バビゅ~ん!』とかっ飛ばして行きます。
はて?見慣れない車でしたが、視力2.5以上の私の目は見逃しませんでした。
ホンダのエンブレムと、『S660』という文字を。

足柄SAで休憩しようと立ち寄ると、

居ました!

先ほどの『S660』が♪
(ナンバーまで、660なのね)

いやぁ、カッコイイです。
これじゃぁ、〇ペン、負けちゃうな・・・


軽には見えないカッコイイ

フロントとライト類。


フロント・フェンダーには

エア・アウトレット。
(フロントタイヤ 165/55R15)


軽には見えないシャープなサイドミラー。

ボディ・サイドには鋭いラインで、
躍動感や引き締まったボディ・スタイルを演出。


リア・フェンダーには

インテーク・ダクト。
(リアタイヤ 195/45R16)
つまり、前後異型サイズを装着しております。


リアもスッキリとシャープです。

(軽に群がるぶひぶひな人たちの影が・・・)


マフラーもセンター出し。

軽のサイズで造っただけで、
まさにスポーツカーですね。
剛性も、S2000を凌ぐ数値を実現しているようですしね。

コリャ、人気があるのも分かりますねぇ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り納め

2015-04-24 00:06:00 | ∟ドライブ
いやぁ・・・


出張なんて

嫌ぁ~~~!!!!


いつ休みになるかも分からず、
3ヶ月も単身赴任になるとは・・・

なので、普段は日曜日しかお休みがないのですが、
出張の準備があるとか、なんとか、口実を作って
火曜日にお休みを頂きました♪

なんで、平日かと言うと、

T館長様のお休みの日だったからです。

そうです、館長様のGT3と86でドライブに行って来ましたぁ~♪


いやぁ
楽しかったぁ~♪


前日の月曜日は、お天気が大荒れで、
雨風が凄かったのですが、せっかく取ったお休みですから、
神様はぶひぶひ同盟を見捨てませんでした!

朝5時過ぎに目が覚めたら、曇りですが雨は降ってはいませんでした。
風が強いので、濡れた路面も乾いており、これは絶好な走り日和です。

8時過ぎ、

館長様宅へ向かう途中で、1,7000kmも達成。


246が途中、事故渋滞で混んでましたが、

無事に館長宅に到着し、9時半頃出発しましたぁ~

行き先は箱根です。箱根にてぶひぶひ同盟が
ブイブイしわしちゃるで~。


東名を走るGT3と86。

その後ろから赤い軽自動車が『バビゅ~ん!』とかっ飛ばして行きます。
はて?見慣れない車でしたが、視力2.5以上の私の目は見逃しませんでした。
ホンダのエンブレムと、『S660』という文字を。


足柄SAで休憩しようと立ち寄ると、

居ました!

先ほどの『S660』が♪
(※コレについてはまた別にレポします)

コーヒー休憩をした後は、東名を降りて、
いよいよ、ぶひぶひ同盟のぶいぶいタイムの始まりです。
(なんのコッチャ?!)

修善寺を通り過ぎ、虹の郷を過ぎたら、
西伊豆スカイラインの幕開けです!

館長様のGT3が戦闘モードに入り、
連続する低中速コーナーを駆け抜けて行きます。
伊豆方面は昨晩の1時頃までは雨降りでしたが、
その後は降水はなく、強めの風もあり、路面は
ドライコンディションです。

パワーでは圧倒的に敵いませんので、86の身の丈に
合わせて、抑え気味のスピードで走って下さる館長様。
でも、私の方は付いて行くのに必死(汗)
GT3のライン取りをトレースするように、コーナーを
クリアしていきます。
自分ひとりでは到底到達できないスピード域(※法定速度内です)
でワインディングを駆け抜ける喜びは、言葉にすると単純ですが、
楽しい、楽しすぎるぅ!
途中の達磨山を越える辺りで、急な上り坂になり、晴れ渡る空に
向かって登っているようで、それこそ天にも登る心地よさでした。

平日の昼間、しかも有名な伊豆スカイラインではなく、その裏側の
西伊豆スカイライン、全く車は走っておらず、GT3と86の
エグゾースト音の他には、遮るものは何もありません。

時折路肩に散乱している、昨晩の雨風での松の枯葉と、
路面を横切るように流れる雨水の残り以外は、水たまりなどもなく、
気持ちよくスカイラインを堪能します。

今までは、路肩の雪や、落ち葉、積雪時の滑り止めの砂、などで、
思いっきり走れない時期が続いておりましたので、久々の全開ですね。
コースもスピードのでる高速コーナーではないので、86でも怖くない
ですし、これくらいの低中速コーナーの方が、86の真価を発揮出来て
楽しいです。

曇りがちなので富士山は拝めませんでしたが、

休憩です。
GT3、86共、エンジンを切り、響くのは放熱の
『カラン カラン』という音だけです。


酷使したブレーキも

一休みです。


GT3と86、

パワーも格も全く違いますが、


なんとな~く、

見る角度によっては、

同じようなボディラインに

見える部分もあります。
(タイヤの太さは全く違いますが~汗)

これは私が思ったのではなく、ポルシェのオーナーである
館長様が最初に感じたことです。何度かナイトクルーズし、
その旅に、内装の空間やボディのラインがポルシェに似ている
と仰っておりましたので。86のデザインの元はトヨタ2000GT
から来ている、と伺っていたので、最初は『そうかなぁ?』と
思いましたが、比べてみるとそう感じる部分もありますね。

もっとも、86の開発段階でニュルのコースでセッティングを
行った時、常にケイマンを前に走らせ、それをベンチマークとして
走りの味つけを行っていったので、あながち関係なくはないのかも。


いやぁ~、しかし、

昨日の大荒れの天気から、誰がこの青空を想像したでしょうか!

お腹も空いてきたので、峠を下り駿河湾側へ降ります。
海岸線を走るのも気持ちいいですよね~

前を走るGT3を撮りたかったのですが、

ご覧のとおり

いつものスピードではないので

上手く撮影出来ません。


戸田(へた)

の漁港までやってきました。


今回のお昼は、

コチラ、『丸吉』さんです♪
看板の高足カニが有名みたいです。


まずは、

喉越しの一杯♪


頂いたのはコースのようですが、


次から

次へと

出てくる

出てくる

食べ終わった殻は味噌汁の出汁にもなります。


こちらがメインの

高足カニ!

で、デカイ!水族館でみるようなデカイ蟹です。
お店の方が目の前で食べやすいように解体して下さいます。

それを、口いっぱいにほほ貼る、

感無量の至福です。
出張行ったら、贅沢出来ないですからね、ありがたき幸せです。

ほとんど私が頂いちゃいました(スミマセ~ン!)

いやぁ、お腹いっぱい蟹を堪能しました。
深海にいる蟹だからなのか、身がギュッと
しまってるんですよ。カニ味噌も濃厚でしたし。
いやぁ、美味かったなぁ~。
これで、3ヶ月はひもじい思いしても大丈夫だァ(笑)


まだまだ、走りは終わりません。
館長様からのご提案(命令?)で、
戸田峠を上りまた先ほどの西伊豆スカイラインを走って
伊豆スカイラインまで行きましょうと。

はい♪

子連れさんの先導で・・・

はい?

わ、私がポルシェの前を走るですと~!
(;゜Д゜)ガクガクブルブル

戸田峠を登るまでは、他の車も居たので
普通の走りでしたが、いざ、西伊豆スカイラインまで来ると
他に車はなく、先ほどと同じ低中速コーナーが待ち構えていました。

1度走った後なので、大体のコースの感じは把握しております。
では、いざ!

直線『バビューン!』(※法定速度内)
コーナーで減速『キュッ』
シフトダウン『フォォ~ん!』
旋回『ノロノロ』
立ち上がり『ブロロロロ~』

ってな感じです。

後ろから迫り来る連邦の白い悪魔、いや、白いカエル、
こ、怖ぇ~!
無言のプレッシャー、威圧感、
なぁ~んてものはないのですが、こちらも出来る限り
の努力で駆け抜けました。ほぼ5000~6000回転台で
走ってたんじゃないでしょうか?(たぶん)

風早峠から59を走り、414号を横断し、
冷川ICから本コースの伊豆スカイラインへと
入りました。
ここから先頭を交代し、GT3のあとを付いていきま、

は、早い!

コーナーで曲がったGT3、自分がコーナーから出た時には
もうその姿は消えていました。
まざまざと走りの違いを見せつけられました。
なんとか追いつこうと必死に追いかけますが
なかなかたどり着けません。
だいぶ経ってから流しているGT3にやっとこ
追いついた感じです。

こちらは生憎の霧のなか。ちょっと休憩します。

途中の59号、私の好きな林道っぽいコースなのですが、
松の枯葉や濡れた路面が多くて、美しいGT3のフロントも

このような感じです。

休憩しながら館長様のお言葉。

 ・後ろから見てたけど突っ込み過ぎる
 ・もっと手前でブレーキ
 ・減速というよりはフロントに荷重をかけて曲がるきっかけを
  つくる感じ
 ・旋回速度を早くし立ち上がりで一気に加速

なるほど~
必死に頑張っていたのでけっこうギリギリまでブレーキ
我慢してたかもしれません。もっと直線のうちに減速で
いいんですね。そうすれば旋回速度も早くなるかなぁ。

たしかに、コーナー入ってからのGT3、早かったもんなぁ~!
あんな走りできるようになるんだろうか・・・

この先はどんどん霧も濃くなり、先導車も現れ、

ゆっくりと走りました。

ご多忙な館長様、

こちらにてお別れとなります。

本日はお忙しいなか、お時間を作って頂きありがとうございました!
美味しいカニもご馳走様でした!
これで、なんとか3ヶ月間頑張れそうです。

こころ残りなのは、せっかく今回の走りで体感できたことを、
3ヶ月間86乗れないかもしれないので、活かせないことかなぁ。
3ヶ月も車乗らなきゃ、忘れちゃいますかね。
でも、今回の走りの楽しさはずっと忘れないと思いますケド。

戻りましたら、またご指導よろしくお願い致します♪

今回の走行距離、

388km。(走行時間10時間そのうち食事1時間くらい)


今回のこの記事を持ちまして、リアルタイム?でのブログUPは
最後になります。
この後は、書き溜めた記事を自動でタイムUPしますので、
コメントへのお返事も遅くなるかもしれません。
ご了承下さいませ~


ではでは、

出張、行ってきます!


 子連れ狼


 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースイヤーモデル

2015-04-20 00:06:00 | ∟時計
以前から、

自分が生まれた年に作られた製品を所有してみたいと想ひ

コールマンのランタンや

ジッポーライターなどを

入手して見ましたが、

今回は、

アンティーク ウォッチのご紹介です♪

こちらは純国産、亀戸製♪
ロレックスなどの海外アンティークウォッチ、
ましてや、バースイヤーウォッチなど、
私には購入出来ませ~ん(´;ω;`)


こちらは、

SEIKOの『EL-330』というモデルになります。

わたしの生まれた年(あじゃさんも含む)というのが、
腕時計にとっては微妙な年代で、クォーツ式が出てきた
頃なんであります。
ただのクォーツ式時計を入手してもつまらないなぁ~
と思っていたのですが、この時計、電池は使っていても、
クォーツ式ではないんです!

クォーツ腕時計が普及する直前に数年だけ市場に出回った
「電池」で「テンプ」を駆動する“電磁テンプ式”

と呼ばれる方式の腕時計です。
テンプの一方向回転にのみ電磁の力を使い、
反復運動はヒゲゼンマイのほどける力を使用しております。

テンプがあるのに電池が入っているという、
機械式のムーブメントを見慣れている方には
見慣れないムーブメントであります。

クォーツではないので、秒針の動きも秒に合わせた
「チッ チッ チッ 」ではなく、
絶え間なく、
「チ チ チ チ ・・・・」と動きます。

諏訪精工舎が1969年にクォーツ腕時計を発表し、70年代初頭には
クォーツ腕時計に移行して行きますので、今は亡きシステムで
まさに、隙間を突っつくようなレアモデルですので、レア物好きな
私ににとってはうれしい存在です♪


今ではあまり見かけないグリーンの

グラデーションカラーが70年代を感じさせます。


金属のインデックスも今と違って立体的で

凝った造りになっております。

70年代って、とてもオシャレで、色んなデザインの
遊び心に溢れた時計が多かったように思いますね。


バッテリー内蔵で本体も厚みがありますが、

ベゼルや風防もかなりの厚みです。(特にガラスの盛り上がりがっ!)


裏側です。

ここ見ると、何年の何月に作られたかが分かります。
(惜しい!私の誕生月のひとつ前でした・・・)

通常のスクリューバックではなく、コインなどで開ける
電池用カバー付きなので、電池交換も簡単です♪
(ちなみに、使う電池も百均などでも入手出来るSR44)


SEIKOの純正バンド。

本体の割にはバンドは軽いです。


バンドの調整はピンではなく、

薄いプレートを外してコマを調整します。


あとねぇ、

リューズが飛び出てなく、しかも15分の位置ではなく
少しズレた、10分と15分の間くらいにあるのですよ。

なので、手首を返した時なんかでも、リューズが手に当たる
事がないので、ドライブにもいいかもしれません。


アンティークな時計ですから、

A-2にも合いますよね♪



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンチヅマにコスプレを求めるのは間違っているだろうか

2015-04-17 00:06:00 | アニメ
ほ~い、

よい子は寝てるじかんですよ~

ここからは大きいおともだちのお時間です(笑)

『君嘘』の感動の余韻から冷めやまぬうちに、
4月から新期のアニメがスタートです。

そのなかでも

新学期から気になるのは

コチラです♪


『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』、

ラノベ原作のアニメで、略して『ダンまち』です。


そうです!〇っぱい星人にはたまりませ~ん。

声優さんの『水瀬いのり』さんは、

『あの花』チームが贈る9/19から公開の
『心が叫びたがっているだ。』のヒロインのキャストでもあります。

前期のアニメ、『アルドノア・ゼロ』でも侍女役をやっておりまして、
その時のキャストが『ここさけ』でも、

 侍女⇒ヒロイン

 姫 ⇒優等生

という配役でキャスティングされております。こちらも楽しみであります。

で、

その、『例の紐』なのですが・・・


実際には、

紐が腕に食い込んで、

〇っぱいも重いので、

こんな紐では持ち上がりませんでした・・・

やっぱ、アニメならではの演出ですね。
二次元オタにはタマラナイのですが(笑)

今後もヒモ・・・、
もといヒロインの活躍に期待です♪

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝を食べに行った甲斐がありました

2015-04-13 00:06:00 | ∟ドライブ
さてさて、

待ちに待った週末ドライブのお時間です。


今朝も

朝4時過ぎに出発。


でも、

前に比べたら、明るくなるのが早くなりましたかね?


今日の行き先は、朝の気象庁のアメダスをチェックし、
天気予報で一番晴れマークのところを目指しました。
(昨晩の降水量も検分し、路面状況がよさそうなところ)

予報によると、千葉方面が一番お天気だったので、
房総半島を目指しました。いつも暗いうちに出発するので、
実際に行ってみないと、お天気はどうなのか分からない
のですがね。

今日も曇り空でマザー牧場からは富士山が拝めませんでしたので、

いつものところで一枚。


だんだんと、

緑の青さがみずみずしくなってきたような気がします。


相変わらず

早朝は車がいないので走りやすくて助かります。


こちらでは、

まだ桜が残っているようで、

あちら

こちらで、

プチ花見が出来ました。

でも、

今年の桜は、アニメ『四月は君の嘘』を見たあとなので、
いつもの単純な(綺麗だなぁ~)ではなく、切なくやりきれない
想いで、桜を眺めています・・・


桜の他にも

菜の花もキレイですよね~♪


巨大なワラジ?・・・ですかね?

実写版進撃の巨人とか?!


田植えにはまだ早いですが、

ず~と広がる田園には水が張られ、稲が植えられるのを
まだかまだかと、待ちわびております。


いつもでしたら、マザー牧場から下に向かって降りるように
房総半島を縦断するのですが、今日は普段走らない道を走ってみました。

そうです、

林道です♪

昨日の雨の影響は、コチラにはなかったようで、
路面も乾いておりました。林道と言っても、ちゃんと
舗装されておりますし、(荒れてはおりますが)
なんと言っても、この緑に囲まれているマイナスイオンたっぷりの
空気が美味しいんですよね~
なので、窓全開で走っております。冬みたいに寒くないですし。


時折、尾根の隙間から

チラチラと棚田が見えるんですよ。
なんでも、都心から一番近い棚田として、有名な『大山千枚田』、
というところらしいです。


何かの基地ですか?

(ロケットでも発射するんですかね~?)


山の上の方の、狭い道なので車は1台もいないのですが、

バイク乗りには知れてる道のようで、モトクロスタイプの
バイクと2台ばかり、すれ違いました。
バイクで走っても気持ちのよい道ですね、ここは。
林道の距離もけっこうありますし、急なコーナーも少ないので、
楽しいと思いますよ♪


開けたところがあったので

車を停めてみました。


ここは

パラグライダー場(だった)みたいです。


今でもやってるのかな?

こんな感じですが。


そこからの景色!

絶景です♪

この景色見ながらパラグライダーで降りたら
最高でしょうね!


まだまだ

こんな感じで林道は続きます。


いつまでも続くかと思った林道にも終わりがきました。

前方に海が見えてきましたよ。(こちらは太海のあたりです)

この時点でまだ朝の8時です。
海岸線に出てからは、ひたすら128号を走り、朝ごはんを食べに
あそこを目指します。

そうです!

九十九里浜と言えば、『向島』さんですね!
まだお昼前なのに、正面の駐車場は車いっぱいで、
お店の裏側に86停めました。


ちょっと遅い朝飯かな~

今日はOMEGAではなく、アンティークウォッチです。


待ってました!

本ハマグリとサザエです!
今日は大玉ないので、中玉です。
それでも十分デカイですけどね。


貝が焼けるあいだに、

ハマグリの味噌汁とおにぎりで空腹を満たします。


これですよ、コレ。

ぷりっプリの身がたまりませんなぁ~
(焼きすぎると固くなります)


サザエも

フツフツと焼き上がりました。


この肝の苦さが

美味いんですよね♪

(地元にいた頃、一度に10個以上のサザエ食べて
 次の日、緑色のウ〇コが出たことがあります 笑)

いやぁ~
久しぶりに貝食べたのですが、美味かったです。
やっぱり貝類は最高ですね♪

まだまだお昼前で時間はたっぷりとあったのですが、
昨晩は夜の1時過ぎまでryochanさん宅で遊んでいましたし、
朝も早く出発したので、早めに帰宅しました。


本日の走行距離

337km。走行時間8時間(そのうち食事30分くらい?)

月末の出張まであと何回走れるだろう・・・
1回か、2回くらいかなぁ~
雨降ったら走らないし。

来週も天気になぁ~あれ!



ではでは~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする