マッタリ (´ー`) 子連れ狼が撃つ!

マッタリな、トイガン&ドライブのブログです♪

初代フォレスター ドライブレポ (房総半島編)

2022-12-23 00:06:00 | ∟ドライブ
さてさて、

本年最後の走り込みをしてきました。


箱根方面は凍結の心配があったので、AWDでの出動です。

平日休みの水曜日、お天気が心配でしたが、

前の日からてるてる坊主?ぶら下げて願掛けしてたので、
お天気はなんとかもちました~(っていうか晴れた)

ちょうど、T館長様と同じお休みの日でしたので、
ぶひぶひ同盟で走ってきましたよ。

初代フォレスターも息子に譲ってからは、学校やバイトで
忙しいのか、あまり走れてない様子。なので、たまには長距離走って
エンジンも回してあげないといけませんね。

いやぁ~
しかし、館長様のゲレンデ、メッチャ早ですね。付いていくのがやっとです。
でも、意外と初代フォレスター、ロードクリアランス20cmと少し高めではあるのですが、
ADWで四輪がしっかりと踏ん張っているからか、高速でもステアリングが取られたり、
ブレなどもなく、とても安定してました。昔の車なので基本の造りがしっかりしているのだと
思います。
ベンツには及びませんが、ドア閉める時の重厚感のある『バタムっ!』って音がたまりませんね。
気密もしっかりしているせいか、ちゃんとドアしめないといつも半ドアになります。
同じスバルで造られている86は、ドア閉める時、自動的に少しだけ窓が下がって、
空気を逃がす機構が組み込まれています。

今は流線形で流れるようなキャラクターラインの車が多いですが、

この塊のようなソリッドなデザインは、見た目だけじゃなく、伊達じゃないゼっ!

最近は、山方面ばかりだったのですが、

海にAWDも栄えますね。

出た!

走る戦車、館長様のゲレンデ。(これこそ、塊感最高です!)

漢は黙ってAWD(ふだんクーペ乗りが言うなって)

今年はまだ一度も訪れてなかった、向島さんでお食事です。

ここの蛤はメチャ美味しんですよね~

蛤だけじゃなく、

ホタテも

サザエも最高です!

今の時期だと牡蠣も美味しく頂けます。

車なのでノンアルです。

(今度息子と来た時は、帰りを運転してもらおう)

人で混んでない平日休み、

のんびりと景色を眺めて過ごすのも悪くないです。

今年ももうあと少しなんですね~

あんまり実感ないけど。

本日の走行距離、

331km。

驚いたのは、燃費の良さです。いつも実家への行き帰りでは、
330kmくらいも走れば、燃料系の大きなメモリを超すくらいだったのに、
まだ、その線まで行ってません。(アクセルベタ踏みであれだけぶん回したのに)
前回の整備で、ATFのオイルパンの清掃とストレーナーの交換からATの変則ショックも
なくなりました。こういったところが燃費に影響してるのかもしれません。

この週末は天気もよさそうなので、皆さん楽しいクリスマスをお過ごしください。
私は明日、サンタさんから直接プレゼント受け取りに行って来ます♪

あ、サンタじゃなくって、神だった...


ではでは~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代フォレスター ドライブレポ(高ボッチ高原)

2022-11-30 00:06:00 | ∟ドライブ
さてさて、

今回のドライブですが、昨年のリベンジ?と言うか、2年ぶりの現地入りです。
昨年のちょうど今頃、チームRタイプのさんじさんとご一緒に、高ボッチ高原を目指したのですが、
この日の朝、NHKの番組でこの高ボッチ高原が特集されていたみたいで、冬タイヤを履かない
無謀なドライバーがやってきて、崖から何台も転落、予定されていた冬季閉鎖の前に、高原へと続く
入口が閉鎖となりました・・・(トホホ)

なので、昨年は高ボッチ高原へは行けなかったのですよね。
今週末の天気予報では、日本に寒波が押し寄せる、みたいな予報だったので、道路が閉鎖される、
12/5の前に行ってみることにしました。

お天気は晴れのようなので大丈夫とは思いますが、オールシーズンタイヤ&4WDの
フォレスターで行ってきましたよ。
いつものように仮眠をとって、夜中に出発。11月の下旬にしては寒くなく、外気温は5°くらい。
長野県に入ったら、2°くらいにはなりましたが、氷点下に行ってないので、この時期にしては
あまり寒さを感じませんでした。

入口が封鎖されてないことを確認し、

(※注 この画像は下山した時に撮ったものです)
いざ。

曇っているのか、全く星は見えません。
車を停めて、諏訪湖を見に行ったら、こちらも雲の中のようで何も見えませんでした~!
せっかく来たのにぃ~

(晴れてればこんな感じで見えます)

しょうがないので車まで戻り、のんびりしました。前回来た時は車の内側の窓が凍るくらい
氷点下で寒く、凍えるような思いをしたのですが、今回は、トレーナーにダウンベスト、
スキー用のアウターでなんともありませんでした。

反対側の南アルプス側は、かろうじて見えるくらいでした。

でも全体的にこんな感じの景色です。


リンちゃんが歩いてた道


全体的に山頂がガスっていて雲の中に覆われている感じでした。

これは長く留まっていても、天気回復しないだろうな~と、諦めて
下山しました・・・

路面も凍結などもなく、快調に下れます♪

行きは真っ暗闇の中でしたけど、こんな感じの林道は走っていて楽しいですね。

とりあえず、諏訪湖SAまで戻り

朝ごはんを頂きました。

氷点下なかったとは言え、寒いのにはかわりないので、
豚汁定食で温まります。

諏訪湖の向こうに見える山をみると、上の方がすっぽり雲に覆われています。

これじゃぁ、景色も見えないよね~

帰りはこの長野から南下し、

スーパーカブの聖地?

スーパーおのさんに寄ったり、

(また、ファングッズが増えてました~!)

店長さんともお話出来ました♪


北杜市役所にて、

アニメツーリズム公式より、『訪れてみたい日本のアニメ聖地88』に認定されたので

その聖地認定プレートを拝みに行ってきました。


さらに南下し、

リンちゃんたちの

母校へ寄ったり

(通学路)


お土産を買ったりして帰宅しました。

あ、

おなか減ったので、帰り道

ラーメン食べて帰りました♪

(T館長の飯テロのせいです)

本日の走行距離、

571km。
かなり走りましたね。長野まで行って帰ってきた訳ですから。
長距離ドライブは86のレカロのフルバケで慣れてましたが、
こうして久しぶりに初代フォレスターのシートに座っていても
そんなに悪くは感じなかったですね。シートポジションは息子が
乗ったままで、変えてませんでしたが・・・
まぁ、乗りっぱなしではなく、ちょこちょこ寄ったり、降りたり
してましたからそのせいもありますが、基本的に造りがいいのだと
思います。

総走行距離も4万kmを超えて、やっと車もこなれてきた感じでしょうかね?
22年も前の車ですが。


ではでは~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代フォレスター 富士ヶ嶺オフロード レポ

2019-05-10 00:06:00 | ∟ドライブ
今回は、通常のドライブレポではなく、
フォレスターのAWDとしての性能を確かめるべく行った、

オフロードレポになります。

しかも、こんな本格的な所です。

GWの連休中はお休みが全くなかったので、連休後に
代休が頂けることになりました。
そして、迷わず選んだのが、T館長のお休みの日、
という訳です♪
前から富士山の近くにある、オフロードコースでの
走行のお誘いがあったので、今回やっと行ける事と
なりました~♪

朝、家のカーテンを開けると、真っ青な晴天!
ドライブ日和であります。
Gw連休後の平日でしたので、道も空いておりました。
連休中は、天気予報は傘マーク出てないのに、
急に雨が降ってきた日も多かったですが、本日は
雨の心配は無さそうですね。
館長宅に集合し、のんびりと下道を走って向かった
のですが、新緑の緑がとても鮮やかで、86の時の
ようにスピードを出さなくても(※法廷速度内)
とても気持ちのよいドライブでした。
 窓全開で風も心地よいです♪

宮ヶ瀬ダムの近くまで走りましたが、普段は
館長様とのナイトクルージングでしか走った事
無かったので、明るい所だと、別の道のように
感じました。

 少し早いですが、館長が立ち寄るとても

雰囲気のよいお店で、ランチを頂きます。

平日でもお昼になると席いっぱいになり、
しかも、女子や若いカップルが多いので、
いつもは肩身がせまいそうです。
(連れが男でスミマセン、、、)
 オーナーさん、車好きなんですかね?
お店のあちこちに、

車のイラストが飾ってありました。
 
お薦めのタイカレーを頂きます♪
タイカレー、初めて食べたかもしれません。
思っていたほど、香辛料のくせはなく、
かえって色々な味がして、とても美味しく
頂きました。カレーというほど辛くはなく、
スパイスの美味しいスープを頂いてるような
感じです。
 腹ごしらえもできたので、更に車を進めて
オフロード場を目指します。

 富士山がだんだん近づいて来ました。

メッチャデカイ!

 いよいよ近くですかね?

こちらが、

富士ヶ嶺オフロードになります。

他にお客さんはいないので、

館長と私の二人きりの貸切り状態です!

広大な土地で、タイヤや巨大な岩など、はじめ
見たときは、『ここをホントに車で走るのか?』
と疑問に思いました。館長のお話だと、中は
池や岩場など難コースがありますが、外側を回る
外周路は大丈夫っしょ、との事で走ってみる事に。
颯爽と走り出した館長の後を付いて行きます。
下を擦らないように、ラクダ状のギャップを越え

バンクを走り、目の前に坂の上までせり上がる石畳が
現れました。恐る恐る、上がってみますが、途中で
タイヤが空回りして停まってしまいます。
バックで下がり、ギアを1~2速に落としましたが、
それでも途中から上へは上がる事が出来ませんでした。
今だにこの坂を難なく駆け抜けて行った館長の車が
信じられません。

トボトボとバックでコースを戻り、館長が待つ広場に
戻ってきました・・・
実家などで、雪道のコースを走ったり、スキーに行ったり
していましたが、このような本格的なオフロードコースは
初めてでした。いつもはオンロードばかりでしたので、
(スバルのAWDは名ばかりなのか)とちょっと残念にも
思いました。

他のところも走ってみようと、また館長の後を付いて行きます。
今度は拓けたコースですが、勾配がキツイきつい。登り始めると
路面が見えず、空しか見えなかったりする所も。
でも、『コイツ、登るぞ?!』

先ほどの石畳よりも急な勾配を難なく駆け上がる事ができています。

逆に下りは富士裾野の景色が目に入ってきて、恐る恐る下る感じでした。

こんなところ走れるかな?と思った所を走りきっていました。
『もう一度、さっきのコース走って来たら?今度は勢いを付けて』
との館長の助言を元に、石畳にリベンジします。
そこにたどり着くまでに、ラクダ状のギャップが連続したコースが
あり、下を擦らないように斜めに入ったのですが、ランプブレイク
オーバーアングルはクリアして亀にならなかったのですが、乗り越えて
出る時にフロントバンパーの下辺りを『ガリっ!』とやってしまいました。

これで吹っ切れたのか、どの位のアングルまでは大丈夫なのか大体の
感覚が分かったので、その後のバンクも走り抜け、次に待ち受ける
石畳へ向かいました。初めはその急な勾配にビビってましたが、先ほど
これよりも急な勾配を難なく走って来たのですから、アクセルを緩める
ことなく、石畳に向かいます。アングルは大丈夫なハズ。足りないのは
自分の勇気。
『行っけぇ~!』石と石の隙間にある土の部分を避けて、石の上だけに
タイヤが乗るラインを走り、更にアクセルを踏み込みます。

路面は見えませんがタイヤが石を捉え、確実に石畳を登っています。
アクセルを緩めることなく踏み続けると、初めは無理だった石畳を

登りきっていました。
スバルさん、ごめんなさい。名ばかりなんて思ってしまって。
SUVでも、ロードクリアランスが200mmの初代フォレスターでも、
しっかりオフロード走行できました~

その後はギャップ走行したり、

サスのストロークもたっぷりあるので、

伸び側

縮み側

安定傾斜角もまずまず。

ここで、
初代フォレスターの対地障害能力データをご覧にいれましょう。

①全高・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1580mm
②最低地上高(ロードクリアランス) 200mm
③アプローチアングル・・・・・・・・・・・25.0度
④ランプブレイクオーバーアングル 18.5度
⑤ディパーチャーアングル・・・・・・ ・21.0度
⑥最大安定傾斜角・・・・・・・・・・・・・ 51.0度

ベースとなったインプレッサよりも35mm 最低地上高が高く、
アプローチアングルも5度高いです。レガシィよりも105mm
ホールベースが短いため、対地障害角を高め、オフロードでの
走破性がよくなっています。

家帰ってあとで、このコースの画像とか見てみたら、
改造したジムニーとかばっかりで、よくってランクルとか
エクストレイルとかでSUVとか全然走ってないじゃないですか~!
今、考えればよく走ったもんだわ。ここを体験しておけば、
そんじょそこらのオフロードコースは、そんなに怖くは感じ
ないですね。

池なんかもあります。

もちろん、入りませんが。

ロングヒルクライムは

登ってきました。

こうしてみると急な坂道にしか見えませんが、

実際にはフォレスターの真後ろにあるスキー場のコース
みたいに見えるのが、ヒルクライムコースです。
ここは本当に上りは、空しか見えませんでした。

その後は館長の助手席に乗り、

ゲレンデでの本気の走りを体感し、

そのあまりにアグレッシブな走りと楽しさに

笑いっぱなしで、ニヤニヤが止まりませんでした。
G550のトルクと走破性はとんでもない化け物です。
遊園地の乗り物よりも、こちらの方がずっとスリルが
あり、メッチャ楽しいです♪

実際に運転席でステアリングを握り、コースを走らせて
頂きました。ステアリング形式がボール&ナット式?で
自分で戻さないでそのままだと突っ込んでしまうので、
操舵感も手応えがあります。
ギャップに突っ込む度に、(大丈夫かな?)と思うのですが

そんな気持ちは微塵も感じさせない、戦車のような剛性の
固まりのような造りです。こんな楽しいおもちゃがあったら
それは楽しいですよね~。

初めはおっかなびっくりな富士ヶ嶺オフロードコースでしたが、
最後はめちゃくちゃ笑顔でコースを走り回っていました。
そして、まだまだ自分の知らない、車の楽しさがあるということを
気付かされるのでありました。

館長様、いつも車の楽しさ、素晴らしさを教えて頂き
本当にありがとうございます!
また、走りに行きたいですね♪


ではでは~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初のドライブレポ

2019-03-04 00:06:00 | ∟ドライブ
※業務連絡
 
 harry go go go様からのコメントに気付かず
 申し訳ございませんでした。
 該当記事にお返事致しました。
 どうぞよろしくお願い致します。


さてさて、

お待たせしました~♪

久しぶりのドライブレポです。
(86じゃないのが残念ですが・・・)

しばらく、出張でずっと家に帰って
ませんでした。やっとお休みです。
いつもは日曜日がお休みなのですが、
日曜に仕事が入ったので、土曜休みで
出かけてきました。
昨日はあいにくの天気でしたので、結果
よかったです♪

と、

その前に、モーニングコーヒーを飲みに
ちょっと山頂まで・・・

途中のトイレにポスターが。

そうです、

天覧山です♪

富士山見ながら、

モーニングコーヒー&

朝パンを頂きました~

(ブレてちゃんと写ってなかった・・・)


昨年の夏に、地元を86で走ってから
車庫に格納してからだいぶ経ちますね。
今回が今年『初』のドライブとなります。
ずっと忙しく、車ではどこも出かけて
おりませんでした。
86じゃないので、ついついでかける気も
減ってしまっているのも事実です。
でも、しばらく温泉にも行ってないし、
高速以外は、フォレスターの実力が分からない
のでいつものコースを走ってきました。

車高が高いのでロールはありますが、サスの
ストロークがたっぷりあるので、しっかり感は
あります。また、ホイールベースは86よりも
短いので、コーナーでの回頭性も悪くはないです。

また、86はコーナーの出口、アクセルを雑に
扱うと、ケツが出てしまいますが、さすがAWDなので
ちょっとラフに扱っても怖いことはなかったですね。

NA2.5Lのおかげで、どのスピード域からも湧き上がって
くる厚いトルクは、86にはないものですが、やっぱり
車重が200kgも違うので、初動のレスポンスが
遅いのは致し方ないですかね。

やっぱり、初代フォレスターのNA2.5Lは、ゆったりと
優雅に乗りこなすのが向いているようです。

しかし、

ロードクリアランスが200mmあるフォレスターですから
こんな道もへっちゃらですが、
86の時でも、

あんな道や、

こんな道、

こんなとこ走ってましたからね~


お天気で暖かく、雪も凍結も無いので、

峠もラクに走れました~

ひなたのサイクルジャージ。

やっと図柄のデザインの場所に連れてこれました。

これは、桜の木なのかな?
また桜の咲く頃に、来てみたいですね。


いつもの

名栗湖で

休憩し、(あれ?いつの間にか舗装がキレイになっとる!)

ほら、ちょうど1年くらい前(2018年2月27日)はこんなでした。


さわらびの湯で

温泉入って帰ってきました~

本日の走行距離、

246km。
(走行時間9時間。そのうち登山1時間、食事&温泉1時間)

お天気にも恵まれ、
渋滞にも巻き込まれず、
無事に帰ってこれました。

休日なので、10台近くの86とすれ違い
ちょっと切ない気持ちにはなりましたが、
それでもドライブは楽しいものですね♪


ではでは~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯能ドライブレポ

2018-08-17 00:06:00 | ∟ドライブ
さてさて、

初代フォレスターが修理から直っても、通勤くらいしか乗ってなかったので、
一度、ちゃんと走ってみようと、いつも86で走るコースを、

ちょっくら走ってきました。

途中、てるぱさんのいらっしゃる所はこの日、お祭りだったみたいですね。

私は早朝早くのドライブですので、(この時、まだ5時前!)
お祭りによる通行止めには引っかかりませんでしたが・・・

飯能と秩父の間にある、林道コースです♪

86と違い、AWDなので、リアの滑りがないのはいいのですが、
ブレーキ踏んでから効きだすまで時間がかかるのと、コーナー
抜けてからの加速が、200kgも重いのでスッキリしません。
ATの変速もレバー固定で、減速する前に2速に落として加速に
備える、ってのがATレバーの操作上難しいです。

ただ、サスペンションのストロークはたっぷりあるので、
どんな荒れた道でも、ショックなく、いなしてスムーズに
クリア出来るのはありがたいですね~
ロードクリアランスが、200mmもあり、86のように
下を擦ることがありません。
全高も86より300mmも高いので、ロールはありますが
ボクサーエンジンの低重心もあり、嫌な感じはありません。
ゆったりとコントロールできる範囲の自然なロールです。
座席もヒップポイント400mmの86より200mmも
高く、ちょうどサイドシル辺りが86のシートの位置になる
のですが、目線が高くなるため、先に待ち受ける凸凹や石ころ
枝などの障害物が見やすくできていますね。
 まぁ、もともと峠を攻める車ではないですし、高速や適度な
ワインディングを流すのが、この車の性分に合っているかなと
再認識しました。
(峠走り終えたあとのブレーキパッドの匂いが凄かった・・・)

てな感じで、

実は走りがメインではなく、

前回ひなたを連れて回った飯能巡礼が主な目的です♪

それと、
ヤマノススメスタンプラリーと、

埼玉×アニメラリーと、
龍勢祭りの奉納募金と、
車のラリーだけではなく、
こっちが忙しい(笑)












若い男女がこんな朝っぱらから









とりあえず、

人で込まないうちに、

天覧山に登りました。
(これでもまだ、6時頃)

こんな感じで撮影してましたよ。

あいにく、まだ朝早く霧も出ていたので景色はよろしくありません。

ここに、フォレスターが居ました!

軽い登山?で汗かいたので、飯能河原で涼みました~

飯能のシンボル『割岩橋』(われいわはし)

ヤマノススメのクリアファイルで、

この景色があったので、

わざわざロード積んで行きましたよ!

でも、フォレスターの収納力凄いでしょ~

後部座席は、6:4になってるので、
片方のシートを倒せば、
前輪外しただけで、ロードがそのまま積めます。

朝ごはんを買ったファミマの

ファミマプリントにて、ひなたの写真をゲット♪

龍勢会館であの花龍勢ロケットの奉納募金をし、

(祝!重要無形民俗文化財指定)

登山でかいた汗を流すため

温泉に行きました。

さすがに、施設内では撮影できません・・・

今回の走行距離、

223km。総走行距離もやっと2万2千kmを超えました~

今回の戦利品。

龍勢祭りの缶バッチと、

埼玉×アニメラリーのクリアファイルと、

ヤマノススメスタンプラリーのポストカード。



ではでは~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする