マッタリ (´ー`) 子連れ狼が撃つ!

マッタリな、トイガン&ドライブのブログです♪

SSSS.GRIDMAN 新条アカネ 水着Ver. (in ベッド)

2021-02-26 00:06:00 | ∟六花
さてさて、

先日入手した1/12スケールの新条アカネ 水着Ver. を
ベッドに寝せてみましたよ~

スタチューなので、ポーズは固定ですが、
ヘッドをfigmaと替えることで、5話の雰囲気は出てるんじゃないかと・・・

でも、

本当の意味でのベッドはコチラ。

この1/12スケール用の収納のためのベッドです♪

実はこれ、メガネケースなのですが、

なんと!新条アカネ モデルなのです。

5話のシーンをプリントした

メガネ拭きも付属してます。


ではでは~

SSSS.GRIDMAN 新条アカネ 水着Ver. (1/12スケール )

2021-02-22 00:06:00 | ∟六花
さてさて、

最近は、コトブキヤの『創彩少女庭園』結城まどかちゃんや、
アゾンのアサルトリリィシリーズ、王雨嘉(わん ゆーじあ)
ちゃんばかりをもてはやしておりますが、こちらも忘れてはいけません。

SSSS.GRIDMAN より、

六花さんとアカネです♪

六花さんもアカネもfigma化されましたが、水着姿のふたりは1/12では出ていなかったので、
とりあえず六花さんだけはfigma化しておりました。

今回、

やっとアカネの水着Ver. が1/12スケール で発売になりましたよ~♪

トップスのリボンや、

スカート状のフリルは、

半透明の別パーツになっており透けるような感じに。

首の軸はただの棒状でしたので、

関節ジョイントを組み込みました。

当然、組み替えが可能です。

figmaとはまた違った色彩ですね。


アカネもfigma化しようと途中までは造ってましたが、水着のフリル化が
面倒だったのでそのままにしておりました~
こうして、製品で出るのであればありがたいです。

これでやっと、

水着のふたりが揃いました~

4月からの『SSSS.DYNAZENON』の放送に向けて、
『SSSS.GRIDMAN』も再放送中ですので、よろしくお願いします♪

ではでは~






コスプレ ゆーじあむ(王 雨嘉)お着替え中

2021-02-19 00:06:00 | ∟王 雨嘉
さてさて、

「 BEACH QUEENS 」シリーズの水着素体を使って
ゆーじあちゃん(王 雨嘉)のお着替えシーンを撮ってみました~

シュチュエーションとしては、

お着替え中にこっそり楓さんが忍びこんだ?的な。

『ちょっ! 楓さん、何撮ってるんですかぁ~』

『おこです!』

『ダメですよぉ~ まだ上着てないんですから』

(こうすると、アゾン製品のスカートのスリットが

役に立つというモンです)




後ろ

関節部分が見えちゃってますが、

お下げのうなじってそそられます。

以下
色んな差分で

上着持ち+スカート+ソックス


スカート+ソックス


スカート持ち+ソックス


ソックスのみ

「ぱ、パンツじゃないから恥ずかしく、なくもなくもなくも・・・ない?!」



ではでは~


「僕の心のヤバイやつ」第4巻

2021-02-15 00:00:06 | 僕ヤバ
さてさて、

先週発売になった漫画、

「僕の心のヤバイやつ」第4巻です。

特装版のおまけは、

カレンダーつきイラストカードセットです。

カレンダーの月が終わっても、

裏側がイラストになっております。
(今まで、Twitterにあがったイラストになります)

このような、

季節のイベントをモチーフにしたイラストもいいですよね。

各話の表紙からは、

#38と、#52の表紙絵が。

38話の表紙はクリアファイルでも製品化されていますので、
製作者側としても思い入れのある回なのだと思います♪
(私も好きな回です)

今回、各書店さんの購入特典が欲しくて、

複数冊購入してしまったのは、ナイショです(笑)



ではでは~



『前ばりエルフGen.2 C-MOD』(卓球模型さん)

2021-02-12 00:06:00 | ∟王 雨嘉
さてさて、

“エロージア”こと、
王 雨嘉(わん ゆーじあ)ちゃんのエロボディとして

使用した本体は、ガレージキットです。

昨年末、クリスマスの日にやってきました

卓球模型さんの『前ばりエルフGen.2 C-MOD』です♪
(隣は、前のモデル)
白いチャイナ風の前ばり、これは絶対にゆーじあちゃんに着せようと
ドール本体が来る前から準備をしておりました~♪

肌色と前ばり部分の白いレジンパーツを接着するだけで
ボディは完成します。後は使用したい素体の腕パーツと
脚パーツを取り付けるだけの、簡単なキットです。

製品の肌色はメガミよりの色合いなのですが、
私は普段から『素材ちゃん』を愛用しているので、
手足は『素材ちゃん』からです。

いつもはレジンパーツにボールジョイントの軸経の穴を開け

関節の軸を突っ込むだけなのですが、figmaなどのPVC素材
と違うレジンは、最初はいいのですが、動かしていると
だんだん緩くなったりしてきます。
そうすると、軸にちょっと瞬着を垂らして太くしたりと、
調整が難しいです。

そこで、原型師でもありガレキでもお世話になっている、
『 MADHANDS』さんでご紹介されていた、関節の取り付け方法を
行います。

使用するのは、昨年末に発売になった『ジョイントキャッチャー』です。

PVC製のスリーブ(筒)になります。
関節ジョイントの軸に合わせて、内径が、2、2.9、4mm、とあります。

これを取り付けるため、

こちらも、『 MADHANDS』さんでお薦めされていた、
『HG ワンタッチピンバイスセット』を使用して取り付けます。

腕の位置に5mm穴を貫通させました。

ここに、

『ジョイントキャッチャー』を突っ込んで、

瞬着で固定します。

股関節軸の穴も同じように。

(なんか、卑猥に感じるのは私だけ?)

卓球模型さんの製品では、

このような肌色の首パーツがあったのですが、

『ジョイントキャッチャー』自体が肌色なので、

穴を開けて、

首パーツとして接着しました。

これで完成です♪

埋め込めこんだおかげで、PVCの適度な弾力により
ジョイント軸をしっかり保持することが可能になります。

前のモデルとの比較です。

大きさ(身長?)は変わらないのですが、

骨盤周りが太くなっています。

反り返った背中が

たわわな〇っぱいをさらに強調させております。

以前のモデルと比較。

前のモデルは裸だったのでそんなに気にならなかったのですが、

チャイナ服風の前張りですと、どうしても肩周りが華奢に見えて
しまいます。

そこで、

夜ノ森小紅をfigma化した時に使った、

ゴム製の袖パーツの残りを袖として使用しました。

これで、

肩周りの違和感はなくなったと思います。

後ろから見ても

イイ感じ。

どうでしょうか?


こうして、
エロいゆーじあちゃん、
エロージアは完成したのであった・・・


ではでは~