マッタリ (´ー`) 子連れ狼が撃つ!

マッタリな、トイガン&ドライブのブログです♪

チームRタイプ 忘年会

2016-12-30 00:06:00 | シューティング
さてさて、

先日は、チームRタイプの忘年会でした。

今年は、シューティングマッチに1回も
参加出来ていないにも関わらず、皆さん
暖かく迎え入れて下さいました、ありがとうございます!

今年も残すところあとわずかになりました。
皆様にとっては、どのような一年でしたでしょうか?
よい一年でありましたでしょうか?

私は激動の一年で、まさかこの歳で学生をやるとは
思ってもみず、昼は仕事、夜は夜間学校の生活を
毎日繰り返しておりました。
先日、今年最後の授業&テストも終わり、なんとか
無事に年を越せそうです♪

そのせいで、

私の趣味の時間がほとんどとれず、
86でのドライブも4月からはわずか、
9回(T館長様とのナイトクルーズ2回込)
約3379kmの距離となりました。

全然、走れてませんよ~!
せっかく、最初の車検通して、タイヤ
ポテンザに替えて、リヤメンバーのカラーも
取り付けてトラクション性能UPしたのに・・・

通勤でしか走らない86の、なんと虚しいことか。

通勤と言えば、9月、10月は天気がよかったので、
自転車通勤もしたりしました。まだ、暑い盛りでしたが
風を切って走るのは気持ちよかったですね。
しかし、自宅までの帰り道、どの道を走っても、激坂を
登らなくてはたどり着けず、フロントシングルのリヤ5段
のフラットロードでは辛いものがありました。

なので、86にLSDを組もうと思って貯めていたお金で
新車のロードレーサー買ってしましましたぁ~!
86で思う存分、走れない分、物欲に行ってしまった気が
しないでもないです。

しかも、素材が

読めますかね?スカンジウム!

これも、

スカンジウムでしたよね(実銃は)
今年買った銃は、これ1丁のみ。
でも、モデル工房Sさんのお力で、
シューティングに相応しい、カッコいい
リボルバーになりました~
(ありがとうございます!)

チームRタイプの忘年会にも、持参しましたよ~。

ginkakuさんのコクリボと共に。

(メインは、銃じゃなくって、テッドブロッカーズです)

カモノハシさんの、バッチリ調整済みの
タニコバ1911。

やっぱり、Vzグリップいいですよね~
私も、このデザイン、好きです♪

極めつけは、

SEIJIさんのライトセイバー!

この飛行石?みたいな石が動力源みたいです。

光ったり、音が変わったり、とにかくギミックが
満載!これをコツコツとご自分で作り上げるの
ですから、やっぱり機械いじりが出来るひとは
凄いなぁ・・・


今年の総括

 ・86でのドライブ距離  約3379km

 ・購入したトイガン        1丁

 ・参加したマッチ         0回
 
 ・購入したロードレーサー     1台

 ・井浦先生への作品依頼      2作


こんな感じですかね?

来年は実習とかも増えてくるので、もっと過酷な
状況になるかもです。唯一の休みの日曜日も、
昼間勉強ができるのが、そのお休みの日だけなので
テスト前だと、気軽にドライブへ行けないのが
辛いっス。

こんな私ではありますが、来年もよろしくお付き合いして
下さいますと嬉しいです。

それでは皆様

よいお年をお迎え下さいませ♪


 子連れ狼


(あ、ちなみに、年末年始関係なく、1/3まで仕事です・・・)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の名は。(組紐)

2016-12-19 00:06:00 | アニメ
さてさて、

映画『君の名は。』をご覧になられた方ならお分かりでしょうが、
この作品は、組紐が重要な役割を持つ、アイテムとして登場します。

実際に、その組紐を組むシーンも劇中に登場し、時の流れを美しい
組紐で表現するシーンもあり、その美しさに目を奪われました。

映画が終わり、エンディングのクレジットにて、取材協力のところに
実在する組紐をつくる職人さんのお名前がありました。
なので、映画を見終わったあとに、職人さんの動画なども拝見し
映画の組紐を再現するべく、制作のご依頼をメールしてみました。

その後、その職人さんから直接電話でご連絡を頂きました。
確かに、新海監督がお二人でいらして、熱心にお話を聞いていたそうです。
でも、その職人さんは映画の存在は知っておりましたが、映画自体は
ご覧になっていないので、組紐がどのような使われ方をしているのかは、
分からなかったそうです。(と、言うか、私がご連絡をとるまで、
その取材のこと自体、忘れていたそうです)

お電話でしたが、丁寧に組紐の歴史やご説明をして下さりました。
(例えば、仏教の伝来とともに渡来してきたとか、昔の戦国時代、
 鎧兜は全て組紐でつながっているので、武士は紐が組めたとか)

そして、本題の製作の話になったのですが、結論で言うと、あのような
細かい図柄の組紐の制作はとんでもなく難しい!との事でした。
組紐の楽譜というか、設計図のような、『綾書き』をつくるのが、
とんでもなく大変なようです。それこそ、大量に作るのであれば、
ひとつ単価の金額は安くなりますが、ワンオフのオーダーメイドだと
すると、とんでもない高額になるそうです!(恐ろしくて、金額は
聞けませんでしたが・・・)

また、代々の職人さんで、帯締めや羽織紐などを伝統的に製作して来たので
ストラップや、ミサンガなど、組んで来たものを途中で切断、『切る』
という行為は、我が子を切られるようで、そういった仕事は職人として
したくない、との事でした。
なので、こういった図柄の製作なら、今は染めなどで安く大量に出来ますよ、
との事でした。
 しかし、私が映画を見て感動したのは、組紐の図柄やデザインではなく、
絹糸一本一本が人の手によって綾とられる、その製作過程や、職人さんの
歴史や想い、そのものに心を震わせたからです。なので、映画のグッズと
して売っていたポリエステル製品では、見た目は同じでも、本物ではないな~と。
なので、本物の素晴らしさに触れたいのです、とお伺いしたところ、
映画の組紐のデザインをみる限り、この組紐は、『伊賀くみひもの高麗組である』
との助言を頂きました。そうなんです、組紐にも、用途に合わせてたくさんの
組み方があるのです。その中でも『高麗組』は、複雑でしっかりとした作りです。
 
 お仕事の依頼としては、制作につながらなかったのですが、貴重なお話を聞かせて
頂き、ますます、組紐に興味が沸いてきました。
しかし、『伊賀くみひも』と言っても、たくさんの業者さんがいらっしゃるので、
どこにお願いしたものか・・・
 そんな時、検索中に一軒の組紐店さんに目がとまりました。

なになに、

「組紐のデザインにト音記号♫や音符♪?」
「毛玉のついた立体感のある帯締め?」
「組紐で、猫の首輪?」

まだお若いですし伝統を受け継ぎながらも、新たなデザインに挑戦する
職人さんのようです。この方なら、ご依頼受けてくださるのでないか?
と思い、調べてみたら、近々、実演の催しとして東京に至っしゃるじゃ
ないですかぁ~!これは、是非ともお会いして、直接オーダーしよう♪
と思い立った訳です。

 そして、出店される、「きもの」を楽しむ国内最大規模のファッション
&カルチャーイベントの会場である、日本橋に行って来ました!
 仕事があったので、イベントの最終日、しかも撤収の直前になんとか
会場入り出来ました。撤収前でしたが、出店場所には、カラフルな
いくつもの素晴らしい色合いの組紐が展示されており、うっとりと
見入ってしまいます。これか~!本物の美しさは。
映画の資料をお見せしながら、ご説明をします。
が、やっぱり、設定画にある細かい幾何学模様は再現が難しいとの事
でした。しかし、せっかくここまで来たのですから、なんとか製作して
頂くべく、設定の細かい組紐の再現ではありませんが、UPにならない

ラフな通常のデザインとしてでもいいので、オーダーをしました。
 やっぱり、大盛況の映画の影響もあり、組紐についてのお問い合わせが
何件かあったそうです。デザインや、染色などの防染(ぼうせん)などの
兼ね合いなどもありますし、全国を飛び回っておられるので、一度お店に
持ち帰って、あらためてご連絡を頂くことになりました。

そして、

お待ちすること約2週間

ご連絡が来ました。

映画、『君の名は。』もご覧になって下さったそうです!
「本当に素晴らしいですね!めちゃくちゃ良かったです!」
とのご感想も頂きました。ありがとうございます。
この組紐を製作するにあたり、映画を見るのと、見ないでは、
組紐に込める想いも、きっと違うだろうと感じておりました。
なので、映画をご覧になって感じた想いなども、組紐の製作に
反映されると思います。
 細かい打ち合わせをして、正式に制作をお願い致しました♪
実は、この職人さん、誕生日が私と同じ日なんです!
なんという偶然。

これも結び。

そして、

12月に入り、

素敵な箱が到着。



開けてみると・・・

ついに完成しました~♪

それが、

コチラ!

いやぁ~

美しい、

素晴らしいです。

細かい色のグラデーションがわかりますでしょうか?

もったいなくて、まだ紐の房を止めている包み紙を

剥がせません(笑)

今回、実際にこの作品を組んで下さったのは、
経済産業大臣指定の日本が誇る伝統工芸士のお母様だそうです。
映画の中でも、組紐を組んでいるのは女性陣ですもんね。
これも結び。

三葉のように髪を結ぶリボンとすると、そうですね、
約100~120cmは紐の長さが必要になって来ます。
しかし、その長さだと瀧のように、手首にブレスレット
として巻くには長すぎるんですよね~。
なので、今回はアニメでのお約束のご都合(ディフォルメ)
の設定を考慮し、ブレスレットとしても使える、約80cm
の長さでオーダーしました。
これでしたら、なんとかギリギリ髪も結べる長さなので。

送られてきた作品の長さを測ると、

房の部分を除く長さが、826mm。
8.26とは、『君の名は。』が上映開始の日!

これもまた結び。

伊賀くみひもの高麗組の方が手間がかかる分、しっかりした作りになる
のですが、手首に巻くような使い方でれば内記組の方が厚みがない分、
適してる、という事でしたので、この作品は『内記組』という組み方で
作って頂きました。

見た目の美しさだけでなく、人の手で丹念に組まれた組紐はしっかりと
していて、紐だけでも、ダラ~んと垂れ下がることなく、

自立します!凄い!

実は、

12月に入り、配給元のTOHOからグッズとして劇中に出てくる組紐を

再現したものが発売になりました。(オーダー4ヶ月待ちみたいです)

しかし、こちらはよくみると、ベースとなる組紐に、デザインの部分を
刺繍したような造りになっており、本来の意味での『組んだ紐』とは
異なります。やっぱり、組紐だけで、このデザインを再現するのは、
相当な困難という事になりますかね。


国内興行収入200億円突破。
今年、一番見られた邦画となり、歴代でも2位までになりました。
年末年始も絶賛上映のようですし、まだまだ勢いは止まりそうに
ありませんね。
年明けには、コラボカフェの出展もあるようなので、そちらも楽しみ
であります。

あ~、でもこれだけ人気が続くと、DVDやBlu-rayの発売はまだまだ
先になりますね・・・







コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の縄。(君の名は。3回目)

2016-12-16 00:06:00 | アニメ
会社の若い女の子が、まだ『君の名は。』を見に行ってなく、
『みたい!観たい!』と言っていたので、連れて行きました。
(なので私はこれで3回目の観劇になります。

ただ行ってもつまらないので、『秒速5センチメートル』と、
『言の葉の庭』を貸して、事前に観てもらってから、劇場に
おもむきました。
それだけではなく、コスプレもしてもらっちゃったり♪

と、

言っても、

三葉の髪型に三つ編みを結ってUPにしてもらい、

実家の母の着物部屋から持って来た

細めで朱色の組紐で、

髪を止めただけなのですが・・・

さすが、組紐、ただのリボンとは違い、しなやかでコシがあるので
ダラ~んと、リボンが垂れ下がったりしませんね。

3回目だけど、やっぱり何度観ても、うるうる来ちゃいますね~
会社の若い子も感動しっぱなしでしたよ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PD-A600

2016-12-12 00:06:00 | ∟Via Brera
こちらが、

ビンディングシューズに対応したペダルです♪

メーカーはSHIMANOです。

釣具?では有名ですが、元々は自転車用のパーツから
始まった会社であります。

グレードは、ULTEGRA。

このグレーのアルマイト処理の色合いが、ULTEGRAっぽいですね。
私が競技で使っていた時は、シマノ600って呼んでいたかな?

ここの金属の爪に、

シューズに付いた金具が引っかかりロックされます。

レンチで、外す時の力加減を調整出来ます。

けっこう、押さえるためのバネは強力ですよ~

重さは、

146g。

今まで付けていた、三ヶ島のペダルよりも軽いですね♪

取り付けて、初めての実走したとき、
交差点の一時停止で、停まったとき、
なかなか、ビンディングが外れなくて
立ちコケしてしまいました・・・(恥)
まぁ、20年ぶりくらいの、ビンディングペダル
でしたしねぇ。

コケるにしても、ディレーラー(変速機)を守るため、
左側にコケたのは、積み重なった条件反射でしょうか?

ガリっと、やっちゃいました~(涙)

でも、シューズが乗る、踏み込み面も、ビンディングの
金具が擦れて、けっこう、アルマイト剥がれちゃってますし、
使ってナンボですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SH-CT80GO

2016-12-09 00:06:00 | 自転車
さてさて、

またまたシューズを買ってしまいました・・・(汗)

と、言ってもだだのシューズではありません。

見た目は、

トレッキングシューズのように見えますが、

ある、特殊な?用途の為のシューズであります。

それは、

ここです。

ここを

外すと、

このようなっています。

外したパーツ。

中敷のインソールを外すと、

ご覧の通り、貫通しております。

ここに、

この金具を取り付けると

完成!

自転車用のビンディングシューズの完成です♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする