゛まるかん人゛プラトーク

元気とキレイを追求すると、人生は楽しく過ごすことと・・・!?

生きるしくみ「眼精疲労」

2009-03-13 15:26:48 | 健康・病気

目の負担 全身に影響=當瀬規嗣解説

人はさまざまなことで体に疲労を感じます。でも感覚は疲労しにくい                              ものです。においを感じたりや音を聞いたり、暑さ、寒さを感じたりし                               て体に疲労を感じることはほとんどありません。ところが、目では「疲                             れ目」とか「目のかすみ」とか、疲労を感じることがよくあります。目そ                            れ自体の疲れだけでなく、目を使いすぎると全身に倦怠感や疲労感                             を感じます。昔、私が診療現場にいたとき、野球部所属の男性中学                              生が体の不調を訴えて受診しに来ました。ひどい頭痛とふらつき、そ                             して吐き気でした。原因は目の使いすぎでした。彼は夜遅くまで、暗                             い中で守備練習を毎日繰り返していたのですが、それが目の負担に                             なったのです。そこで「明るいときにだけ練習するように」とアドバイス                              すると、すぐに症状はなくなりました。こうした目の疲れによって症状                              が全身に出るような重いものを「眼精疲労」といいます。目の使いすぎ                            が全身の症状に表れやすい理由の一つとして、目を働かせるために                             は脳や神経が盛んに活動することが挙げられます。脳波検査でみる                            と、目を開くだけで、それまでゆったりとしていた脳波の波が、細かく                             速く振れるようになります。脳の働きが盛んになつた証拠です。また、                            目のピントを合わせて、物を細かく見るためには自律神経が働きます。                            目を使いすぎて負担がかかると、頭痛、吐き気、ふらつきなどの自律                             神経に関連した症状が出るのです。近視や老眼で見えにくい方は、                             脳や体にも負担がかかっています。我慢しないで医師に相談してくだ                            さい。(とうせ・のりつぐ=札医大医学部長)

コメント    この記事についてブログを書く
« 「写真甲子園」優秀賞を受賞 | トップ | 「奇跡のリンゴ」の木村秋則さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事