「 およよ 福ちゃんのお耳に異変?」
あんれれ、福ちゃん、大変ら~~
「にゃに?」
お耳が・・・にゃいよ
「 ほぉ~~~~~ん」
ぼ~~~っとしてる福太郎でした・・・ ところが!玄関に宅配の人が来た途端
豹変
「ガオ~~~~」足が闘志を表してます
でも、どうして玄関の方じゃなくて庭の方?
音がこちらから聞こえるのでしょうか・・・ナゾ
おまけ
いつかの晩ご飯・・・・時短料理
から またまたナスとピーマンと豚肉の甘辛味噌炒めとレンコン麺と山芋ともずくの酢の物
市販のソースを利用して、麻婆豆腐と棒々鶏
麻婆豆腐は一応、生姜と挽肉を炒めて、挽肉入りソースをいれます。 棒々鶏ソースも酢と練りごまを入れて我が家風
ズッキーニは生で食べられるのですね 今まで炒めたり、グリル焼きしていましたが、生も美味しい~
また色々と使えそうです
もひとつおまけ
熊本のお土産・・くまもん陣太鼓と車窓からの雲(もう夏雲)
紅福母の叫び
ワオ~~ コーラス大会
全国大会出場団に選ばれました
びっくり
九州から7団体(うち鹿児島から3団体!)
今度の全国大会は東京ですって 8月27日、28日二日間にわたって行われます。多分、私達の団は28日、日曜日になりそうです。
九州大会までとにかく頑張ろう!と思って体を引きずって来たのに、また新たな目標が出来てしまいました 神様が「大丈夫だから頑張れっ」と仰ってると思って、体調がんばって整えます
今夏は猛暑のようですが、
熱中症にも気をつけて
新たな目標に向かって頑張って下さい
応援しています
応援メッセージありがとうございます
新たな目標が出来て、かえってこの猛暑を乗り切れるような気がします
ちょこちゃんの写真も拝見しました
母さん、すごすぎるぞよ!!母さんの唄声って綺麗な声だったもんな。(過去形です。最近のは知らんもん(笑))
おめでとう!!東京でも美声を披露してきてくださいね。
あら、そのころ私は北海道にいるんだわ(;^_^A
実家はもうないけどね。
窓を開けていると開けてるほうから音がするようなことってありますよね。うち、台所の窓からは正反対にある公園の中にいる人声が聞こえてびっくりしたことあったの。福ちゃんのお耳もきっと!
それとも耳がなくなっちまって集音できなかった?!(笑)
全国大会出場なんて、すご~~~~~~い!!
東京進出なんですね!
是非頑張って、てっぺん取ってください!!
これから福ちゃんを審査員に見立て、日々特訓ですね!頑張ってくださいネ!
ねねねん!すごいですよね
そうそう!特にわんこの耳は敏感なので、私達が気づかない音も拾うみたいです
きゃあ~~
あはは
でもでもご声援ありがとごじゃます