









サ吉はお話を続けます。
それは噂の自由犬ガルーだった。どこからともなく現れてはわんにゃんたちから食べ物を奪ってゆく・・・馬鹿でかいとは聞いていたが仔牛ほどもあろうかと思われたよ。おいら夢中だった。「エリザベスが危ない!」と思った瞬間、足はもう地面を蹴っていたんだ。

ガルー 「 お嬢ちゃん、そのバナナとリンゴと籠の中のチョコちょうだい。ん?何? わわっ!」



激しい闘いだったよ。 ぼくのにゃい気道と猫パンチでガルーは思っていたより簡単に退散したけれど、おいらは右耳に傷を負ってしまったんだ。そ、そしたら・・ サ吉は遠くを見つめて思い出します。
エリザベス「ああっ、大変、耳から血が! 待っていて下さい。母を呼んでまいります。すぐに帰ってきますから 」

はじめて聞いたエリザベスの声・・・






もちろん、おいらはすぐにでもその場を去るつもりだったんだ。 でも動けなかった・・
緊張で、足がからまってたんだ。恥ずかしながら・・・

からまった足を何とかほどこうとしている間にエリザベスのお母さんが飛んできてくれて優しくバンドエイドを貼って下さった。

初めてだった・・・




エリザベスのお母さん「 娘を救って下さって本当に有り難う。命の恩人よ。エリザベスのお友達になってね」
お母さんが何を言っているかはわからなかったけど、声の調子で優しいことを言って下さっているのはわかった。 心があったかくなったからね。
気付いたら、エ、エリザベスが目の前で微笑んでいたんだよ! 紅太郎君! ど、どうするって、どうする?

エリザベス「あ、あの。今日は本当にありがとうございました。 お耳のことごめんなさい。痛むでしょう? あ、あの。お名前を教えて頂けますか?」
サ吉 「サ、サ、ササササ、ササ吉・・・」
エリザベス 「 笹吉さんておっしゃるの!?

サ吉 「あ、いえ、その、はいーーー

あ、紅太郎君、今あれ?って顔したね。 不思議に思うかも知れないけど、好きな人が目の前にいると緊張して話せなくなってしまうものなんだよ・・・・わかるかなー。
なぜかおいら笹吉になってしまったけど・・・そんなことはいいんだ。大事なのはエリザベスと初めてお話をしたっってことなんだ。 (お話って呼べるのかは疑問なんですけどね・・

紅太郎 「んで? んで? それからどうなったの?」
それから・・
サ吉はまた遠くを見つめます。
んで続きはまた来週







(二枚ともくりっくすると大きくなりまーす)

うーん
今週末で・・・
紅太郎君、ほっぺがきゃわいくなってるぅ
うるうるの目
何か欲しい物ある?何でも勝手げるよ!!って
思わず言っちゃう位・・・だよ
でもこれを今度投稿したら二つ続けて表れたりして?
「来週も楽しみらあ。
紅たんのうるうるお目目と黒玉のお鼻にチュッとしたい。サ吉の右耳が欠けてるのはこういうわけだったんだあ。」とか書いたんですが。
恐る恐るもう一度「投稿」ボタンをクリックらあ!
コメント数が増えてるので、きっとどこかに隠れてるんだろうな~と思って、他のサイトに行って帰ってみるとコメントが出てますよ。不思議ですね。
ところで、サ吉君の「お耳のなぞ」がわかったぁ。
痛かったけど、エリサベスと話が出来て嬉しそうだ。
痛嬉しいってとこかな。
カッコイイよ。
でも、なんだか切なくなるなぁ。
これからどうなるの?
紅くん、ホッペがぽーっとなってて、可愛いね。
じゃなくサ吉さん。
マロンにも純情な彼氏が現れて欲しい!
楽しみにして下さって有り難うございます。とっても励みになります
紅のうるうる目私も弱いです。ついカムカムもう一本ありか!って思ってしまうほど
あはっ。私もよくありまーす。一度など、ダブルになるのを恐れるあまり、しなかったらとうとう出てこなかった~~~
そうなんです~。
最初から切ない感じの出会いでしょう? 痛いですしね~。
あはっ。そうですね。マロンちゃんには純情男子似合いそう。ぼくの耳ガブってやって下さいって。
あ~忙しかった。
最後に、もちろん、こうたんにも「かわいいよ」を忘れてませんよ。
あはは~
サ・・笹??サ吉君ですね~
食いしん坊のガルー君の対抗に、サ吉君に紅太郎君の応援が有ったのかな?
ウルウル紅太郎君可愛い~
ところで、全然、このエントリーとは関係ないのですが、さつまいもって大量に焼いて、
冷凍庫に保管して大丈夫だとは知りませんでした。ありがとうございます
↓の紅太郎くんとコスモスも可愛らしくてトロケそう