goo blog サービス終了のお知らせ 

紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

お邪魔虫再び&懐メロ

2020-06-27 06:00:21 | 福太郎

                                       

 

 

 

 

「 あ、ふくちゃん、何かたくらんれるれしょ 」

 

 

 

 「 ふふふ、これからね・・・・」

 

「 ひと暴れするのにゃ

 

「がが~~~ 」

 

「んがほ~~~ 

 遠い目

 

 一人でうぎゃうぎゃやってましたよ~~

 

 

 おまけ    

 

いつかの晩ご飯・・・・ニラレバもやし炒めと たことキュウリのキムチマヨ和え

たこと・・はネットで見つけたレシピです。蒸しダコとキュウリを, 刻んだキムチとマヨネーズで和えるだけ

 

 

ご報告   興味のない方はスルーしてくださいね 

12年前、この紅太郎ブログから生まれた歌たちを、9月12日(土)地元のある教会でお披露目することになりました

話せば長くなるので、短く 関東在住の同窓生が地元でデビューリサイタルを開くことになり、昨年夏友情出演を依頼される→ととんでもないと断るも押しに押されて結局承諾→夜、緊張で眠れない日が続く→今月に入り新型コロナの影響で中止との連絡あり→ああ、これでぐっすり眠れると思ったが、練習して来た歌を発表するべきと指導の先生と伴奏者に強く勧められる → これも結局同意 → 友情出演のために準備した曲(5曲(全部短い))では演奏会にならないので、作った歌をお披露目することを勧められる → 終わり (結局長くなりましたね) 演奏会では、ピアノ(ぽっぽさんも!)のステージも加えて、(多分)1時間弱の小さなコンサートになると思います。

 

誰も見ていないところでは歌える紅福母ですが、人前で一人で歌うなんてとんでもないことなのです でも12年振りにお披露目なんて・・・・これも何かのご縁だと思い、頑張ってみようと思います  

YouTubeの動画を久しぶりに見たら、もうとっっても懐かしくて 特に、ご協力頂いた、わんちゃん、にゃんちゃん達の写真や絵を見ては「あ、あの子だ!」「あ~、そうだった~」と一人で騒いでおります。  そこで、勇気を出して、もう一度、あの頃作った動画を少しずつ貼り付けることに致しました。 よろしかったら見てみて下さいね。

今日はまず 演奏会でご披露する5曲のうちの一つ・・・「ありがとう」 

「懐かしのメロディーシリーズ1曲目

 

「ありがとう」Thank you,Ko.

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする