goo blog サービス終了のお知らせ 

紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

繰り返し

2008-04-21 16:13:11 | 紅太郎の日常
                          






問題れす。ぼくは何をしてるんれしょう?少し不満げな顔がヒントれす。












あのね。おとしゃんがまた意識不明なんれす。さっきカムカム置いたんらけろ~~
 おとしゃんしっかり寝てる






しっかたないなー。また念を送るよ。おとしゃんよ起きろ~~~。ビビッ。 カムカムよ動け~~~。ビビビッ。
おとしゃんすご~く寝てる





らめら! もっと近づいてしきり直しら。 カムカムよ!二つに折れて僕のもとに飛んでこいっ、ビーーム!
 おとしゃん深い深い眠りの森の中



同じようなシーン覚えていらっしゃいますか?はーい、我が家ではよく見られる光景で、ブログでは9月にご紹介しています。その時の記事はこちらから。季節は巡り巡るも、相変わらず同じ光景が繰り返される紅太郎一家でした。



 おまけ  

今日のおまけは今日の記事の迷脇役紅父の「男の料理」ご紹介

(日曜日は紅母は仕事なのでたまに、ほんのたま~~~~~に作ってくれます)

サーモンとポテトのグラタン


ジャガイモは皮付きのままゆでる等しておき、皮をむき大きく切っておく。サーモン(できればお刺身用の冊)も大きめに切っておく。タマネギ(小1個)を薄くスライスしてバターかオリーブオイルで炒めサーモンを軽く炒めてて軽く塩こしょう。ジャガイモを加えて耐熱皿に移し、生クリームを適宜注いでチーズを散らしオーブンで15分くらい加熱。(生クリームが凝縮して甘みが増します。)
ソースを作らなくても生クリームで十分こくがでます。我が家ではかきとほうれん草の組み合わせとか他の具材でもよく作ります。(カロリー注意!!)もし作られる時は塩こしょうとかチーズの量はお好みで加減なさって下さいね。ジャガイモも丸ごとゆでるのが大変なら薄く切ってラップしてレンジでチン!とかも




お詫び

週末からまたまた風邪がぶり返してきて、仕事と記事を出すので精一杯の状態です。 完全に治りきらないまま動いてしまうからなのでしょうか。自分の体が情けなくて仕方ありませんが、自分ではどうすることもできません。なるべく休める時に休む・・・これしかないようです。 書いて下さったコメントにもしかしたらお返事できないかもしれません。その時はごめんなさい。 またブログのお友達のところへもコメントを残せないかもしれませんので、予めお詫び申し上げます。 なるべく早く治しますっっっっ 紅ちゃんビーム、おかしゃんにも元気をおくれ 
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする