goo blog サービス終了のお知らせ 

紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

とことこ紅太郎

2008-01-04 19:50:57 | 動画・歌など
                        



 紅太郎がカムカム(おやつ)をもらったら、たいていは紅のおとしゃんのところへ持って行って切ってもらいます。この日はその様子を動画に収めたくて待ちかまえていたのですが・・・なぜだか・・・迷ってしまった紅太郎。以前カムカム異変の時はじっとただ待ちの姿勢でしたが今回は・・? 一度目は(多分)おとしゃんがみかんを剥くのに忙しそうにしていたから? 二度目は・・・謎です。紅母がカメラを向けていたから?
とことこ、とことこひたすらさまよい歩く紅太郎・・・退屈かもしれませんが、紅太郎の気持ちになってお付き合い下さい。




とことことことことことことことことことことことことことことことことことことことことことこと

 
 パート1はこちらから


「 どうする、どうする~~~



  3分後にまた現れて 


<とことことことことことことことことことことことことことことことことことことことことことこと


 パート2はこちらからどうぞ


どうするって、どうする~~~~~~~
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「紅太郎催眠術にかかる」の巻

2007-12-05 19:52:58 | 動画・歌など
                                  








紅太郎は紅母が「眠い、眠い~」という高い小さな声をだすと催眠術にかかりまーす。


これは催眠術にかかる前 


 おかしゃん、何れすか? 散歩に行くの?




そしてこちらが催眠術にかかっている最中の映像



私の声に反応して目をしばたかせ始めたら後はひたすら眠さと闘っている映像で退屈かもしれません その時はごめんなさい。 



           


はい、そしてこれが催眠術にかかった後の写真でーす。



ぐーすーぴーー。 おかしゃんのあの声にはかなわないや~~。スー
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっぽの歌

2007-08-30 22:44:05 | 動画・歌など
 



一番
しっぽ しっぽ ゆれるしっぽ。

しっぽ しっぽ わらうしっぽ。

たのしいな。  うれしいな。

おかしいね。  ゆかいだね。

どんなにすてきな言葉より ずっと心に きっと心に 届く声

見えないしっぽ あなたにも わたしにも。



二番

 しっぽ しっぽ ゆれるしっぽ。
 
 しっぽ しっぽ しょげるしっぽ。

 さびしいよ。 ふあんだよ。 

 かなしいな。 ないちゃうよ。

 どんなにすてきな言葉より  ずっと心に きっと心に 届く声

見えないしっぽ あなたにも わたしにも

三番
  
 しっぽ しっぽ ゆれるしっぽ
  
 しっぽ しっぽ しゃべるしっぽ

 だいすきだ きみのこと

 なによりも たいせつさ

 どんなにすてきな言葉より ずっと心に きっと心に 届く声

 見えないしっぽ あなたにも 私にも










       



 稚拙でお恥ずかしいのですが、紅太郎のしっぽを見ていたら浮かんできた詩(?)です。 紅太郎だけでなく言葉を持たない小さな動物たちが実はとっても多弁なことに驚かされます。しっぽや耳や目や体全体を使って語りかけてきてくれますよね。 情報や言葉があふれすぎているから、なおさらのこと彼らのような素朴な言葉が心に響きます。 紅太郎と長く一緒に暮らしていると自分にも見えないしっぽがあるような気がしてきます。尾骨はあるんですものね。紅母ってやっぱり変?






 


紅太郎 「 ふ~ん。 おかしゃん、ぼくのこと何でもわかってるような言い方するけど、ぼくが今何考えてるかわからないでしょ?  」

紅母 「 んんんん~。  難しいな~ まさかとは思うけど・・カムカムのこと? 」

紅太郎「      」
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする