goo blog サービス終了のお知らせ 

紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

動画「眠いの」

2008-08-02 09:22:47 | 動画・歌など
                   




今日は久しぶりの動画です。特別なものではないのですがいつもの紅太郎のねむねむの様子・・・・お仕事前だと支障があるかもしれません。眠る前にご覧下さい。


寝息も聞こえる紅太郎の動画はこちらからどうぞ
(自宅のPCで見たときはそうでもなかったのですがYouTubeで見ると雑音が大きく聞こえます。少しボリュームを下げて下さいね。でも紅太郎の寝息も聞いて頂きたいし・・・複雑な心境・・・


おまけ

紅太郎菜園より・・・まだご紹介していなかったミディトマトです。これは2週間くらい前の写真。クリックすると収穫時の写真が出てきます。










もう一つ・・・ゴーヤの背丈がこんなになりました。紅母をあざ笑うかのようです。2,3本新しいのが成っているのですが手が届きましぇ~~ん
クリックするとゴーヤ君2号が見えます。






ご報告

一昨日霧島国際音楽祭の宝山ホール公演が催されました。紅母の参加する合唱も無事に終わり、ほっとしています。あの感動は・・・うまく言葉では表せません。田中氏の全魂を込めた指揮・・曲が終わるごとの余韻・・静まりかえった客席・・そしてまたうねるようにピアノ(このピアノが凄い!)と合唱が協奏して・・最後は時間が完全に止まりました。(30秒はあったと思います) 瞬きすらすることもためらわれ、(ここがやっぱり笑い話になってしまう紅母なのですが)目が痛くて充血していって・・拍手をもらう頃には目の痛さと感動と両方で涙が出てしまいました。 所属する合唱団の定期演奏会と重なって何度も挫折しかかりましたが、本当に頑張って良かった、そしてど素人なのにこんな貴重なチャンスに恵まれて自分は何と幸せな人間であろうか、と感謝の気持ちでいっぱいです。


 こぼれ話・・当日は正式な打ち上げは予定されていなかったので、感動を分かち合いたい10人ほど集まってホール近くの小さなお店でお疲れ様の乾杯をしていたのです。・・・しばらくしてお店の方が名刺を差し出して「この方がリーダーの方にご挨拶なさりたい」・・と。(映画かテレビでしか見たことのないシーンです)見るとあの「サイトウ・キネン・フェスティバル」の総合コーディネイターと記してある! その方がお見えになって「たまたまこのお店に来たら先ほどの合唱の方々がいらした。(多分大きな声で話していたのでしょう。)あなた方はアマチュアでしょう? プロでもいい加減な演奏をする人がいる中であなた方の演奏は素晴らしかった!感動しました。是非このことをお伝えしたかった・・・」と言って下さったのです一同どんなに嬉しかったことか  音楽はプロや特別の人たちだけのものではなく、本当に真剣に伝えたいという思いがあれば人の心を動かせるのだ、と改めて感じた夜でした。 音楽ってすごい・・・  
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画「君の名前」

2008-06-25 09:20:16 | 動画・歌など
                          




 先月歌詞をご紹介した「君の名前」の動画が完成しました~~。 動画作成にあたり大切なお写真をご提供下さった皆様に心からお礼を申し上げます。。お名前がぴょこんと出てすぐ消えてしまうところが気になると思いますが、どうしても解決できず申し訳ありません。 お名前は敬称略となっております。重ねてご了承下さい。また風邪が治りきらない状態での録音だったため(?)音が定まらないところ、お聞き苦しいところがあるかと思いますが、ねこちゃんわんちゃんの可愛さに免じてお見逃しください(ずるいぞ



はい、それでは たった何文字の魔法の言葉・・「君の名前はこちらからどうぞ。 ( この動画の編集をしている間、ずっと優しい気持ちになれました。ご家族の皆さんがどんな気持ちでこの子たちの名前を呼んでらっしゃるのかな~っと思いが馳せられて・・・ )


あっ、最後にちょこんと顔を覗かせている猫ちゃんは、いつも素敵なピアノを弾いて下さるぽっぽさんの息子さんの空(くう)ちゃんです。 他のねこちゃん、わんちゃんたちのご家族も全員ご紹介したいところですが多数のため、割愛させて頂きました。 気になる「あの子」がいたら是非コメント等でおたずね下さいね。左のブックマークのサイトを覗かれたら会えるかもしれません。  あと、何度も何度もリストと照らし合わせてチェックしましたが、万が一お名前とかに間違いがあった場合はお知らせ下さいませ。また、万が一写真を送ったのに出ていないなんていうことはないでしょうか? 出してしまった後もそんな思いがよぎってドキドキです。)
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日に

2008-06-13 00:04:14 | 動画・歌など
                           



 今日ご紹介するのは以前記事にした詩「お父さん」の歌の動画です。直接プレゼントは渡せないので紅母はこの歌を天国の父に贈りたいと思います。この歌に関しては出すべきか本当に迷いに迷いました。あの時お伝えした通り、普段演歌は歌うことも聞くこともないのに父を想っていたら何故か演歌調になってしまって、ちょっと気恥ずかしい でもそれはそれでくすっと笑って頂いたり、同じ世代の方々には昭和のあの時代を懐かしんで頂ければ・・・と一つ歳を取った代わりに神様から頂いた勇気が背中を押してくれました。  大昔の写真が出てきたり、突然紅太郎が出てきたり、子供が描いたような絵が出てきたり、何だかいろんなもの天こ盛りの動画です。天国の父も笑って見てくれることでしょう。  甥っ子のひろし君の写真たくさん使わせてもらいました。ありがとうね。   ひろし君本人もどこかに出てきます。ぐふふ。


それと・・・先日の記事にも書きましたが、ムービー編集ソフトの調子が悪く、音楽が途中で消えてしまって、何度トライしてもダメだったので、ふっと試しに途中であえて音楽を切って、またつないでみたら、全部発行できました。と言うわけで2番と3番の歌詞の間奏が少しもたついています。お聞き苦しいところ、お許し下さい。 せっかく綺麗にピアノを弾いて下さったのに、ぽっぽさん、ごめんなさい 






とにもかくにも何とか出来上がりました。 「 はい 5番、紅母さん、今日ははるばる鹿児島から来られました。歌は「お父さん」>です。 ではどうぞ~~~~  」




コメント (27)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅太郎侍とおーっ

2008-06-07 10:22:53 | 動画・歌など
                          





 今日は久々に紅太郎のお侍登場です! といってもいつものサッカー遊び風景 ボール相手に構える姿を見ていたら、お侍の「ははっ」と手をついてお礼する姿に見えてきてしまいました。 ちょんまげも刀もありませんが、白黒の彦(ボール)相手に闘ってるつもりでご覧下さいね。編集ソフトをいじっていたらスローモーションもできました。いつもは動きが速くてわかりませんがこんな顔してるんですね。  最後に使い回しですが以前の記事からある方にも登場してもらいました。

では「紅太郎侍」!こちらからどうぞ!   (「高画質で見る」をクリックして頂けるとはっきりみえます。)








あたらしい歌「君の名前」に載せる写真を募集しています 詳しい内容はこちらへどうぞ。ご協力よろしくお願い申し上げます。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「君の名前」

2008-06-05 13:47:06 | 動画・歌など
                             





 今日は皆さんにご報告とお願いです。


「紅、紅!」と名前を呼んでいたらふっとメロディーと歌詞が浮かんで来て、また歌ができてしまいました。タイトルは文字通り「君の名前」です。 

今回も「しっぽの歌」に続き、皆さんの大切な猫ちゃんやわんちゃん(その他皆さんが愛しいと思っていらっしゃる存在なら何でも(あ、でもは虫類や虫君達は苦手な人が多いのでごめんなさい))の写真を載せて動画を作り、You Tubeに投稿したいと考えております。写真は皆さんのお気に入りであればどんなものでも構いません。お顔だけでも全身でも、ご自由にお選び下さい。そして今度こそ! お名前入りです。(前回はお名前を写真につけることができず、大変申し訳ありませんでした。
 詩は下の通り・・曲調は軽快な感じです。 一つ一つの名前に込められた思い・・それらが集まって心温まる動画になればいいな~と思っています。詩を読んでもし共感して頂けましたら、是非ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 (しっぽの歌の写真の数よりももっと多くの数が必要ですので、どうかご遠慮なくご参加下さい。

お写真はgooブログのメールへお送り頂けますでしょうか?以前お送り頂いた方で同じ写真を使われたい方はその旨お知らせ下さい。 また送るのが面倒だと思われる方は何月何日のどの写真と指定して下さればこちらで取り入れます。初めての方はお名前とその読み方もお知らせ下さい。(ローマ字表示でご希望の表示がありましたら、それも書いて下さいね。 )


アドレスはkotaro_012@mail.goo.ne.jp です。kotaroの後の_は下の方になりますのでご注意下さい。 また、アドレスはコピーして貼り付けると届かないようですので、ご面倒をおかけしますが一字ずつ入力して頂けますでしょうか? ご面倒申し訳ありません






「君の名前」

君の名前 ただ(ただ)呼んでいたい
君がそばにいること 感じていたい
わずか何文字の魔法のことば
呼ぶたびに愛しさがこみあげてくる
君の名前 ずっとずっと そばで呼ばせて

君の名前 ただ(ただ)呼んでいたい
君のそばにいること 感じていたい
胸に灯を点す 特別な名前
呼ぶたびに 優しさが あふれ出てくる
君の名前 ずっとずっと そばで呼ばせて






あああーー、また肝心なことを忘れていました。 締め切りは6月21日土曜日です。できましたら早めに送って頂くか、参加のご希望を前もってお知らせ頂くととっっても助かります。


















コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅太郎ワイルドに吠える!わおわお

2008-06-01 12:21:49 | 動画・歌など
                        


 以前、紅太郎が紅母にだまされる動画をご紹介しましたが、紅太郎君、またまたあくどい紅母にだまされてしまいました。
今回は初公開紅太郎がワイルドに(?)わおわおと吠える声も入っています。ボリュームにご注意下さい。だっって紅太郎、このビデオを見ている時、自分の声を聞いて玄関に行ったのですよ。  普通なら帰って来ると、もう少し喜びを表現するのですが、「あやすぃ~」と思っているので半分嬉しい、半分あやすぃ~の複雑な気持ちの混ざった顔をしています。
ふだんはほとんど吠えない(私たちには皆無)紅太郎ですが、あやすぃ~人が来た時は特別です。さ、聞いてあげて下さい。紅太郎の凄みのある(?)声・・





ええーまたー!?の動画はこちらからどうぞ








 おまけ   



 だんだん暑くなってきましたね。今日はさっぱりした一品のご紹介。
山芋とオクラの梅肉和えです。冷たいビールにあいます!


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半分寝太郎紅太郎

2008-05-24 11:32:44 | 動画・歌など
                              



 今日は寝起きの紅太郎の動画でーす。ほとんどずっとカメラ目線ですが頭は起きていません。 これからお仕事という方にはやる気をなくさせる映像かも やる気がなくなったらごめんなしゃい。 (音が小さいのは紅母の変な声をお聞かせしたくないためと、半分寝ている紅太郎からは外界の音はこんな風に聞こえるだろう、という効果を狙って(?)のことです。)

半分寝太郎紅太郎はこちらからどうぞ






  おまけ  



僕の寝ぼけた顔なんか撮るなんて失礼らよね。こっちは、ちゃんと起きてる顔らよ~~~


って、紅太郎ぼっちゃま、ソファーに横たわりながらおっしゃっています。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅太郎おちゃめをする

2008-05-10 10:39:33 | 動画・歌など
                       




 この間、サッカーボールで遊んでいた時のこと。 だんだん興奮して来た紅太郎、紅母が紅太郎のまねをして「かぷっ」って言うと私に飛びかかる振りをして、ボールそっちのけで走り出しました~~~~。走り出すと止まらない、止まらない。「捕まんないからね~~~」って言ってます~~




母上、いざ勝負でごじゃるよ  






動画・・・紅太郎「捕まんないよ」の巻き はこちらから

*画面の下の「この画質を高画質で見る」をクリックすると綺麗な画質で見られるようです。(どうして最初からそうなってないのかは・・・疑問です



走り甲斐がないでごじゃるよ~~。やれやれでごじゃるるる。も少し修行をつんで下しゃれでごじゃる。
  

「紅ちゃんねーー、おかしゃん、最初から追っかける体力ないしーーー」( 以前は追っかけてました )
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの種たち

2008-05-05 11:01:24 | 動画・歌など
                         





この前の「父への歌」で歌ができるのはもう終わりだと思っていたのですが、体調が悪くて落ち込んでいた時、また出てきちゃいました。 ぽっぽさんと私のスケジュールがなかなか合わず、またまた限られた時間の中での録音でしたので(言い訳)お聞き苦しいところがあると思いますが、聞いて頂けると嬉しいです。ピアノがかっこよく終わった直後に私の携帯のメール着信音もピロピロンとかすかに聞こえます。 何と紅父から「ちゃま(紅太郎)~、今日は暑いね~」ですって。(笑)何というタイミングの良さ(悪さ?) 歌は決して完璧とは言えない出来(声の出てないところは笑って下さいね)なのですが、ぽっぽさんのお宅に「できたー!」って走って行って勢いで録音したその熱をそのままお伝えしたかったのと、紅太郎を気遣うメールの着信音が入っているのでよい思い出になりそうでアップしました~~。 
 お忙しいのに紅母に付き合って下って、いつも紅母のイメージ通りの素敵なピアノ音楽を作って下さるぽっぽさんには感謝の気持ちでいっぱいです。

 くよくよしてるとつい浅い息になりがちですよね。元気の源はまず深呼吸から。
「深呼吸~~」のところで一緒に深呼吸して下さると嬉しいです。( あはは~、ラジオ体操みたい~~  自分で作ってて可笑しい  )



 こちらをクリックして頂ければユーチューブへ行けます。





   「幸せの種たち」    


何をやっても うまくいかない
誰にだって そんな時は 必ずあるよね
だけど幸せの種たちは 君の胸の中で待ってる
固く閉じたままの心じゃ 光も届かないよ
さあ 深呼吸 まずは深呼吸
ほら 幸せの種 ひとつ芽吹いた


ほんの少し元気出して 
歩きだそう いつか思いかなうこと 信じて
君の希望と勇気が 小さな種たちの養分
その胸の中いっぱい 幸せの花咲かそう
さあ深呼吸 まずは深呼吸
ほら つぼみたち もう開きかけてる


                  

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩行こ!

2008-05-03 15:59:55 | 動画・歌など
                                   





 今日は紅太郎のお散歩出発風景です。紅太郎の散歩に対する態度は3つ。

1  行きたい行きたい! だから迷わず素直にハーネスつけます!

2  行きたいけど、ちょっと余裕。おかしゃん、じらしてやれ ~。素直には捕まらないぞ。ちょっと鬼ごっこしてからね。

3  行きたくないれす。 やだから逃げ回ります。最後はデッキの下に入って、意思を伝えます。

で、今日は1番。 行く気満々なのが伝わりますでしょうか?  









コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする