2021/09/07(火曜日) 晴れ
今から10年ばかり前にはスチームエンジン工作に熱中していた。
その時に工作したエンジンは記念品として保存(物置の隅で眠っている)している。
今でも回るかな?
当時を偲んで動作させて遊んでいる。
今日の出番はスチームエンジン4号機だ。
このエンジンはV型タイプに組立てある。
サイズは蒸気船(長さ1m弱、幅20cm、高さ22cm)に搭載できるようにしてある、
完成は2013年10月だった。
弁装置はピストンバルブ式で偏心カム(エキセントリック)で駆動される。
左右のシリンダー。 ボア18mm、ストローク20mm。
V型にするとクランクアーム、エキセントリックは1つずつで済む。
いつものボイラー(卓上CBガスコンロ改造ボイラー)で回してみた。
ところが供給蒸気圧は0.5気圧ばかりでそれ以上には上昇しない。
今までの2号エンジン、3号エンジンでも0.5気圧止まりだった。
今回の4号エンジンでも同じだ。
何だか変だなぁ・・・・・
そんな運転の様子を動画でご覧ください。
工作中の実験では(2013年当時)は1気圧近くを供給して配管(シリコンチューブ)が
吹っ飛んだりしたこともある。
それが今回の運転では圧力は0.5気圧ぐらいにしか上がらない。
何かボイラーに問題があるのかな?????
あっ、そうだ! 先日、カセットボンベの挿入口の「Oリング」を交換した。
長年の使用で擦り切れていたので同じようなサイズのものをホームセンターで
探して購入してきたものだ。
元々付いていたOリングは「線軽(素材の太さ)」は1.8mmぐらいだったが
交換したOリングは太さが2.1mmのものだった。
太さの違いは0.3mmだが(見た目でも太さの差はわかる。)これが影響してる
のかもしれない。
確かにボンベを嵌めるときにちょっと力が要る感じだ。
カセットボンベは普段は「栓」が閉じられていてガスは噴き出さないようになっている。
このボンベをコンロの取り付け口に装着すると、ボンベの「出っ張り(ノズル?)」が
押し込まれて「栓」が開いてガスが噴き出すようになる仕組みだ。
多分、このあたりが不具合になってガスが十分に出ないのかもしれない。
明日、調べてみよう。
今日の作業はここまで・・・・ あー、疲れた。
今から10年ばかり前にはスチームエンジン工作に熱中していた。
その時に工作したエンジンは記念品として保存(物置の隅で眠っている)している。
今でも回るかな?
当時を偲んで動作させて遊んでいる。
今日の出番はスチームエンジン4号機だ。
このエンジンはV型タイプに組立てある。
サイズは蒸気船(長さ1m弱、幅20cm、高さ22cm)に搭載できるようにしてある、
完成は2013年10月だった。
弁装置はピストンバルブ式で偏心カム(エキセントリック)で駆動される。
左右のシリンダー。 ボア18mm、ストローク20mm。
V型にするとクランクアーム、エキセントリックは1つずつで済む。
いつものボイラー(卓上CBガスコンロ改造ボイラー)で回してみた。
ところが供給蒸気圧は0.5気圧ばかりでそれ以上には上昇しない。
今までの2号エンジン、3号エンジンでも0.5気圧止まりだった。
今回の4号エンジンでも同じだ。
何だか変だなぁ・・・・・
そんな運転の様子を動画でご覧ください。
工作中の実験では(2013年当時)は1気圧近くを供給して配管(シリコンチューブ)が
吹っ飛んだりしたこともある。
それが今回の運転では圧力は0.5気圧ぐらいにしか上がらない。
何かボイラーに問題があるのかな?????
あっ、そうだ! 先日、カセットボンベの挿入口の「Oリング」を交換した。
長年の使用で擦り切れていたので同じようなサイズのものをホームセンターで
探して購入してきたものだ。
元々付いていたOリングは「線軽(素材の太さ)」は1.8mmぐらいだったが
交換したOリングは太さが2.1mmのものだった。
太さの違いは0.3mmだが(見た目でも太さの差はわかる。)これが影響してる
のかもしれない。
確かにボンベを嵌めるときにちょっと力が要る感じだ。
カセットボンベは普段は「栓」が閉じられていてガスは噴き出さないようになっている。
このボンベをコンロの取り付け口に装着すると、ボンベの「出っ張り(ノズル?)」が
押し込まれて「栓」が開いてガスが噴き出すようになる仕組みだ。
多分、このあたりが不具合になってガスが十分に出ないのかもしれない。
明日、調べてみよう。
今日の作業はここまで・・・・ あー、疲れた。