ころりん~キラキラ☆

楽しいこと、嬉しいこと、伝えること ころころ~ころりん☆

男性性・女性性

2005-08-21 16:25:29 | 日記
ククリン日記から~

男性性は光=見られる側=選ばれる側=おいしい豆腐を食べた時に、この豆腐はどうやって作るんだろう、と研究する側(what)=完成品を作る側=自然の側=いかにどれだけ個人的に宇宙の法則に沿った生き方をするか。仮説と検証すればするほど平和、幸せ、穏やか、安らぎ、喜びの作り手でいられる。仮説と検証すればするほどその人の男性性は輝きを増す。女性性は闇=目=見る側=選ぶ側=おいしい豆腐を食べた時に、この豆腐はどこで手に入るの、と探す側(where)=完成品を楽しむ側=命の側=男を道具として、平和、幸せ、穏やか、安らぎ、喜びを願い望み作り出す側。女性であるあなたが、どのような環境を選び、どの男を選ぶのが、最も心地好い生活、未来の人生、平和、幸せ、穏やか、安らぎ、喜びを作れるのか、感覚で選ぶ側。


中々難しい~
男性は 陽
女性は 陰
そんな風に言われます。
体でも
背中が 陽
前が  陰
男性は喜びを作る・研究する
女性は平和・幸せ・穏やかさを求める
これも何かあるんだろうな~

疲れ気味。

2005-08-20 22:31:56 | 日記
明日は日曜
一休みしよう。
夏ばての人が多いです。
みんな、背中が痛かったり、クビがこっていて、まわらなかったり~少し・・ゆっくり 休みましょう

夏ばてには豚肉のビタミンB1がいいそうです。
夏の野菜、にがうりもいいそうです。

そういえば、我が家は毎日「ゴウヤチャンプル」
食べていま~~す。
それと、カスピカイヨーグルト~果物入れて美味しい
今日、息子は練習試合。
疲れてぐったりして 夕飯も食べずに寝てしまいました。
こんなころって、いいですね。
いくら動いても、元気だから~
枇杷温灸温めたまま寝てしまったので、私が当てていました。
私のゲルマをしっかり首につけて寝ています。
ちゃっかりしているわ

そうめんカボチャの酢の物」

2005-08-20 08:41:37 | 食育
①そうめんカボチャを5センチくらいの大きさに切って湯がく
(水から少し塩を入れて湯がく)


②水が黄色っぽくなるそのタイミング
カボチャが線のようにほどけてきたら、ザルにあげもみほぐして絞る。

③ハム・キュウリ・キクラゲを細切りにして、瓜と混ぜる


④ええあんばい酢・薄口の醤油少しいれて、混ぜたらできあがり





作ってから半日たったら味がしみこんで
お酒のつまみにいい1品になりますよ。

オクラを入れても色合いが良くて、お勧めです。

枝豆のゆがき方

2005-08-19 08:22:42 | 食育
枝豆・・美味しいんですがどうしてもうまく湯がけない
塾長の坂田さんに聞きました。

①まず、枝豆の両端をはさみで切る(カットする)
速く湯がけるように

②すり鉢を用意して、少しずつ・・
枝豆を入れて→粗塩を入れ手ですっていく
そうすると、枝豆についている黒い毛が取れてすり鉢の中が塩と毛で黒くなる

③沸騰した湯の中にその枝豆を入れる
食べてみて湯がけたら取り出し水で流す
水の中につけたらダメ
塩をパラパラ振って、冷蔵庫で冷やす
そうすると、鮮やかなグリーンの色が
残ったお店で出てくる枝豆のできあがり

ポイント
すり鉢だったんだ・・・
冷蔵庫に冷やしたらきれいな色が残ったまま
その、ちょっとした事が出来ていなかった。
う~~~ん

写真は栄吉と山に散歩に行ったときに
みょうがの花が咲いていた
沢山取ってきてミョウガご飯にしましたよ
今朝はミョウガを薬味にみそ汁に入れました。
季節の味です

トコロテン食べました。

2005-08-18 08:17:48 | 食育
蔵人庵で~

トコロテンを実演して、いただきました。


中に入れて~ギュウ~~~っと押します。



最後まで・・・押します。

すると、きれいに出来上がり


ミツ・ええあんばいずでいただきました。
からしも少しつけたら美味しかった。
大人の味でした。
息子は、ミツで食べていました。

ダイエットにピッタリ~ごちそうさまでした。

そうめんダシの作り方

2005-08-17 09:08:13 | 食育
そうめんの美味しい季節
昆布・じゃ子など入れたダシ
だし汁8カップ
薄口醤油1カップ
みりん1カップ
調味料 少々

蕎麦の場合は
昆布・鰹など入れたダシ
だし汁7カップ
濃い口醤油1カップ
みりん1カップ

各家庭に合わせてだし汁を0.5カップ上下
加減してください。



■「とらわれ」と「こだわり」

 「とらわれ」は、受け身的で、苦しみを生みやすいのに対し、「こだわり」は、自発的なので「楽しみ」になるが、度を過ぎると「悩みの種」にもなる。

 「こだわる」ことと「こだわらない」こと。
 スイッチの切り換えが自在にできると、人生の味わいが深くなる。


幸せになりたい

2005-08-16 19:53:43 | 
「幸せになりたい」というのは、「今が幸せでない」という気持ちのあらわれです。
「今に不足があると認識している」ということです。
その欠落意識から取った行動で、あなたが満足することはありません。

ふむふむ・・・

足りない物は無限にあります。足りない物を追いかけることによって心が満たされることは、永遠にないのです。
今、満たされているか、不足しているか、
それは、あなたの選択にすぎません。
足りている物に意識の焦点を合わせた人が、満たされた人であり、不足している物に焦点を合わせた人が、満たされない人です。

「今が完全である」
「あなたは無限である」
私はただ信じる所からスタートしよう
「あなたを制限しているものは、あなた自身である」
津留晃一  

なかなか先に進めない
1行1行が奥が深くて~

お盆特別編

2005-08-15 14:08:32 | 徳育
ククリン日記から~
お盆、即ち、盂蘭盆会(うらぼんえ)は、目蓮(もくれん)というお釈迦さまの弟子が、餓鬼(がき)の世界に堕(お)ちた亡き母を助けようとする物語に基づいています。目蓮の母は生涯家族親族以外の他人を思いやることなく、物惜しみの気持ちが強かったため、死後にその罪で餓鬼の世界へ堕ちてしまいました。目蓮はそれを非常に悲しみ、亡き母(だけ)を救おうと神通力で食べ物や飲み物(愛と知)を与えようとするのですが、餓鬼の世界では、母の目の前に差し出しても、食べ物飲物(愛と知)がすぐに火(無価値なもの)になってしまい、かえって母を苦しめる結果となってしまいます。そこで目蓮はお釈迦さまに相談したところ、お釈迦さまは「旧暦七月十五日は自恣<じし>の日。多くのお坊さんが修行を終えて反省しあう日。その日にお坊さんに心からご馳走をして供養しなさい。あなたの母がなぜ餓鬼道に落ち(憑依され)たかを分かりなさい。あなたの母だけを救おうとするのではなく、大勢の見えない世界を理解できる人達とと協力して供養をすることで、広く餓鬼の世界に堕ち(憑依され)た人々を救いなさい」と諭(さと)されたのです。目蓮が釈尊の言われた通りにすると、母は餓鬼道の世界から救われたのでした。目蓮は歓喜のあまり踊りまわりました。その故事にならったのが盆踊りです。人はまったく独りで生きることはできません。そして一つの家族にしても、まったく孤立して生活することはできません。人間は、皆、各々一隅を照らすために、異なった技術の役割分担を持って生まれて来ているのです。生まれながらに持つ役目とは「その技術の役割分担を持って、縁ある人を救い、癒し、愛し、許し、導く」ことだからです。あなたがまず癒し手&導き手になり、あなたに御縁ある人にも癒し手&導き手になっていただくのです

きょうも、バーベキュー・・・二日目
普通の生活に 早く 戻りたい・・・。

お盆で主婦は忙しい

2005-08-14 08:58:08 | 日記
お盆でほんとに主婦は忙しいよ~

皆さんの所では「迎え団子」ってしますか?
昨日も実家に行ってきましたが・・(主人の)
迎え団子してありませんでした。

最近どこもしないのかな~
夜、帰って我が家の迎え団子を食べようかと
思ったら・・・なかった・・・。

親戚の方がこられて、家に無いから、
もって帰られたそうな~

他のお家はどうなんだろう

墓参りも、13日夜、14日朝、晩 15日朝
こんな風にお参りしますよ。


ゲンジイ様
時間があったら、また 「世界で一つだけの花」
ハーモニカで聞かせてくださいね。
楽しみにしています。