ころりん~キラキラ☆

楽しいこと、嬉しいこと、伝えること ころころ~ころりん☆

おおみそか

2012-12-31 23:43:39 | イベント


正月の 準備も 整いました。

今年 1年ありがとうございました。


来年も こりることなく よろしくお願いします。








① 年神様」お正月を控え、お正月によく見聞きする「日本のしきたりの意味」について発信させてください。



子供に「お正月って、どんな意味があるの」と尋ねられると、どう答えますか。

「お正月は新しい年を迎えるという意味があるよ」ということも正しいです。

それにプラスして、「お正月は年神様を迎える日なのだよ」とお話しなさってもいいですね。

「年神様」とは、お正月に各戸にお越しになられる神様ですで、その1年を守ってくださる神様です。

また、農作を守護する田の神や家を守護するご先祖様という意味もあります。素朴な民間で信じてこられた神様ともいえます。

私たちは「初日の出」を拝みますが、これは、初日の出とともに年神様が現れると考えられているからなのですね。

また、門松は、年神様が年神様が降りてこられる際の目印として立てられるものですし、しめ縄は、年神様を迎えるにふさわしい場所であることを示すものなのです。

鏡餅も年神様にお供えする意味があります。

ちなみに、鏡餅は、昔の鏡が円形だったので、そう呼ばれ、その形は人の心臓(魂)を模しています。

ですから、お年玉という名前の由来は、「年神様の魂をいただく」というところから「としたま」となり「お年玉」となったのです。

お正月のしきたりについては、「年神様をお迎えする」という基本的なことがわかれば、他のことも必然的に分かってくるのですね。

西村先生の 日記から~

大変!!大変

2012-12-30 11:10:28 | 子育ち、親育て~


家の かなめである 母が・・・


腰が 立たなくなっちゃった。


今朝、急いで 枇杷温灸を・・・


しっかり 1時間当てました。


肝臓。腎臓 腰・・・

腰は 要。

月をつけたら 腰になる。
大事なところなんですよね。

無理をさせられないのですが~

餅つくりは けっこう 体力が 必要なんです。


餅を 配って~

年末が 忙しい



そして 佐野の 母は 携帯が 筋が 入って 電話帳が 出なくなってしまっている
これも 連絡が つかないので 大変。
急いで ドコモにいって、ファミリー割引 で 10000円 安く なるように ヒロも 携帯をスマホに

は~物入りだなぁ・・・・。


いくら あっても お金が いるな・・・・。

でも 3万円だった 母の ラクラクホンは 16000円に なり 少し 安く 買えました。

ヒロの 携帯は7万円・・・高。。。。


これも 大変です。


何とか 5万円くらいに なりました。


大変大変。。。。




きょうは 餅つき

2012-12-28 15:22:07 | イベント


餅を8臼 つきました。


お歳暮に 親戚に 配ります。



餡の餅が 人気です。


父が 餅を 丸めたら・・・あんが出てしまいます・・・・。

あ~~~ 私が 作るわ・・・・
餡を餅の中に 入れる作業を してもらいました。


三人で 一組です。


いつまで この作業が 出来るんだろうな~





栄吉が 餅が
欲しくて・・・欲しくて・・・



こんな顔







はやく~ちょ~~~~だい!!!



みんなで 餅つき しましたよ。







「すぐに結果を求めてはダメ。時間を気にせず、とことんやらせる忍耐力と度量を持つことが大切。」


昇地三郎さん










初孫誕生

2012-12-25 22:09:22 | イベント



12/25 11;20分 初孫が 誕生しました。



分娩室に入って~

40分


女の子が 生まれてきました。


元気な産声です。



自分の時を 思い出します。

クリスマスに 可愛い 女神が やってきた!!



さて お顔を 出させていただきます。





やっと お腹から出てきて 数時間


すやすや眠っています。

もう おっぱいを 欲しがって 指を くわえようと 一生けんめいです。


可愛いな!!


ユウタコも 遥ちゃんも

「かわいすぎ~~~

二人で 言ってます。


ユウタコも 陣痛室で 二人で 背中を撫でながら、まる1日半 過ごしました。

これだけしたら、大事に 育てるだろうな~☆


今の 若い夫婦は いいね。




夕方 主人が 病院に~


赤ちゃんを 抱かせてもらっていた。


かわいすぎて、携帯の 待ち受け画面に設定していた。

ジジバカに もうなっていました・・・・。




はるかちゃん、かわいい赤ちゃんを ありがとう~





ねえ、ねえ、知ってた?
日本では人を励ます時に、「頑張って」って言うけれど、
アメリカでは「頑張りすぎないでね!」(Don't work too hard!)っていうんだよ。


ねえ、ねえ、知ってた?
インドのトイレなし人口は6億人以上で、携帯電話よりトイレ普及率の方が低いんだよ(ユニセフ2011)
だからこそ、朝のインドはとても開放的。
青空のもと、野原が共同トイレなのでありまーす。


ねえ、ねえ、知ってた?
インカ文明の地上絵に「四本指」の絵があって、
それは何を表しているかというと、「神様」の手なんだよ。
その理由は、神様が人間の姿で現れるときには必ず何か障害をもった姿で現れるからと。
この地域では、いまでも障害をもった子どもが生まれると、
神様の化身として、ものすごく大切に育てる習慣があるんだ。



ねえ、ねえ、知ってた?
インドでの「イエス」のジェスチャーは、日本の「ノー」のように首を振って、
インドでの「ノー」のジェスチャーは、日本の「イエス」のように首を頷けるんだよ。
もう、わけわかんなくなるーー(笑)


ねえ、ねえ知ってた?
インドのあるレストランでオムライスを注文したら、
注文してからお店の人が買い出しにいくんだよ(笑)
卵を買いに出かけて、野菜を買いに出かけて、
ようやく3時間後にオムライスが出てきた。
でも3時間待ったオムライスはとっても絶品。
電車が数分遅れるだけで新聞記事になっちゃう日本だけど、
時間がのんびり流れるインドが少し憎らしくも好きになった日でした。
時間の流れすら人によって、国によって違うんだよ。




ねえ、ねえ、知ってた?
あなたの常識は、ほかの国では非常識だって。

いやな感情に押しつぶされそうなときは、こう自分に質問してみてね。

「わたしはどんな思い込み(常識)をにぎりしめてるから、この感情がでてくるんだろう?」って。

苦しさは、自分の無意識の思い込みに気づく大チャンスなんだ。

気づいてしまえば、手放すのもそう難しいことじゃない。

だって、その常識(おもいこみ)を握りしてるのは

他の誰でもない。

自分だから。




ねえ、ねえ知ってた?
トルコでは
子供が寝るときは
「イイうんこダール(ぐっすりお休み~)」っていうんだ。

デコボコ道を行きかう人々は
「デカイケツ(気をつけて~)」。
あとね、「ちゃらんぽらん」ってイランで言っても同じ意味なんだよーー。


ねえ、ねえ知ってた?

つらいとき、
ちゃらん、ぽらーん♪
ちゃらん、ぽらーん♪
ちゃらん、ぽらーん♪

って3回言うと、なんだか楽しい気持ちがでてくるよ。

ちゃらん、ぽらーん♪





クリスマスイブ

2012-12-24 09:12:56 | 子育ち、親育て~


昨日は 忘年会かねて、誕生会もしてもらいました。

友だちって ありがたいなぁ~


サプライズ いっぱいで、幸せでした




鍋パーティも カニです。

贅沢です








友だちの みんな、ありがとうございました。








さて、今朝 犬の散歩を していたら メールが



「破水したよ」



あら、あかちゃんは5番の カバラ数???


そうか~

がんばってくださいね。





今夜は 素敵な プレゼントが くるのかなぁ~☆























月の癒し

2012-12-23 13:40:20 | 



最近 月や 太陽に はまっています。



この本10年以上前に 買ったのですが~

とても 気になっていたのに・・・

なかなか ゆっくり 読めなくて~


それでも1読まなくっちゃ!!!

読み始めました。





とっても 面白いです。

昔の人が なぜ いろんなことを わかっていたのか!!


種を植える時期

ハーブを 採る時期


みんな 陰陽歴を 使っていたんですね。



マヤ歴の 話のきっかけで~


この 本が 復活しました。


なぜ、満たされるときに 赤ちゃんが 生まれてくるのか(満月)
犯罪が なぜ 多いか・・・。


ほんと すごいです。





【我勝道】



(がしょうどう)
自分の弱い心、怠け心に負けないこと

【凡事徹底】
(ぼんじてってい)
誰にもできることを
誰にもできないくらいに
続けること






干支

2012-12-20 09:40:12 | 日記


感謝です。


一刀斎さんから 干支が 届きました。

毎年 ありがとうございます。



来年は











こんなのが 届きました。

可愛いです




ありがとうございました。



あぜ工房んさんからも いただきました。


ちょっと  ネズミが 逃げてしまいそうな~蛇さんです。





こんな感じです。



ありがとうございました。


楊枝いれ。かわいいです。





あ~あと 少しで 2012年が 終わりますね・・・・。


年賀状  何も 出来ていません・・・




もうすぐ 赤ちゃんが 生まれてきそうです。


「お母さん、まだ。子宮口 堅いって!!」

満月は28日、この 暦で行ったら、自然の流れでは、満月 満たされた月に 赤ちゃんが 生まれるんですよね~☆


無事 生まれてきますように


太陽の エネルギーと 月のエネルギーのバランスで 赤ちゃんも 生まれてきますね






【相手のメリットになることをやろう】

2012-12-20 09:39:06 | 

作家の中谷彰宏氏の心に響く言葉より…


自分のメリットより、相手のメリットで付き合うことが大事です。


例えば、自分がセールスする立場で考えてみるとよくわかります。

親しくなりたい相手もセールスの仕事をしていたとします。

そのとき、やるべきことは「どんな商品があるんですか?」と、相手の商品パンフレットを見せてもらうことです。

ここで、自分の商品パンフレットを「見てください」と相手に出してしまってはダメなんです。

ほとんどの人が、自分から仲よくなろうとして、どうしても自分のことばかりを話そうとします。

これは、まちがったイニシアチブの取り方です。


お互いに飲食店を経営している人同士なら、「今度、自分の店に来てください」と言うのではなく、相手のお店に自分から足を運ぶのです。


笑福亭鶴瓶さんは、知らない人と仲よくなる天才です。

僕は知らない人に話しかけることが苦手なので、鶴瓶さんの番組をよく観察するようにしています。

そうすると、とんでもなく細かい気くばりを自然にやっていることに気づきました。


『家族に乾杯』という旅番組で、鶴瓶さんは街で出会ったお店の家族に話しかけるときに、こんなふうに言っています。

「あ、それ、おいしそうやな。1個ちょうだいな」

まず、相手の家族がやっているお店のものを買って食べます。

そして、おいしそうに食べながら、世間話をするのです。


これが並のレポーターだと、「あの、家族に乾杯という番組なんですが、ご家族は何人でやられているんですか?」と、自分が聞きたいことを話しかけます。

すると、相手のほうも構えてしまって、あまり話が広がりません。

鶴瓶さんは、自然に聞く側にまわって、いつの間にか家族から面白いネタを引き出しています。

相手のペースにさせて、自分がイニシアチブをとるということもできるのです。


「自分を売り込むことをやめて、相手のメリットになることをやろう」

『仕事を見直す 25の質問』サンクチュアリ出版



「魅(み)は与によって生じ、求(ぐ)によって滅す」という、無能唱元氏の言葉がある。

魅力は、与えることによって生まれるが、欲しいと求めた瞬間に消滅する。


人付き合いも同じで、誰かと仲よくなりたかったら、自分から先に相手に与えること。

与えるとは、何か物を買って与えなさいという意味ではない。

親切にすること、優しい言葉をかけること、相手の話を真剣に聞くこと…

つまり、相手が喜ぶことをすること。


見返りを一つも求めずに、ただひたすら与え続ける人には限りない魅力がある。









12/20

2012-12-20 09:24:47 | 


マヤ歴の話で いろいろ 言われていますが~


ほんとは どうなんですか?


ククリン日記 転載します。

「生命体の4つの喜び」くくりん日記2012年12月19日 SIDE-A
1:女性性・生きる喜び→安心、楽しい、呼吸、肉体を使う、美味しいものを食べる、完成したラテアートを飲む、風船を膨らますのは楽しい呼吸
2:男性性:作る喜び→もの創り、作品創り、プラモデル、作詞作曲、CD製作、絵を描く、ラテアートを完成させる、風船を膨らまして遊べるようにする
3:絶対父性:代行の喜び→相手の代わりの行動、周りの人の役に立つ喜び、来訪職業神のお役に立てる喜び、お客様の代わりにプロとしてラテアートを完成させる、プレゼントする相手の代わりに風船を膨らまして遊べるようにする
4:絶対母性:一体感の喜び→相手と一緒の行動、ライブパフォーマンス、コンサート、ダンス、ラテアートをライブパフォーマンスする、風船をプレゼントする
「マヤ暦的に2012年12月21日は」
1周期288万日間(7885年間)の「最後20番の黄色い太陽のバクトン周期」が終わって、新しい1周期288万日間(7885年間)の「最初1番の赤い龍のバクトン」へ変わる日
マヤ暦の、もう一つ長い周期で言えば、5760万日(15万7808年)前に始まった今回の「ピクトン周期」において、5760万日(15万7808年)かけて、生命体地球人の「魂」の「知恵と癒し」を進化させてきたのだが、それが、2012年12月21日で、一区切りになる、と言う琴音♪
くくりんのところに今来ている情報では、2012年12月21日で
青い手のピクトン(15万年)「知恵と癒しを遂行する」銀の水中主の時代
から
黄色い星のピクトン(15万年)「アートでエレガントに美しくする」金の水中主の時代
に移行する
くくりんのところに今来ている情報では、アヌンナキ・イジメ支配から解放される日
アヌンナキの本当の目的が知れ渡り(金鉱ではなく、金の水中主・神魂・母性が欲しかった)
生命体地球人も、アヌンナキの皆さんも、これで、金銀揃い、金の水中主、銀の水中主揃い、高見結、神魂揃い、イザナギ・イザナミ揃い、男性女性父性母性揃い
「マヤ暦」
マヤ文明、紀元前400年頃~紀元後1697年
数年前にくくりん日記でも取り上げましたが、
命よりも暦を重視するのか(父性重視)
暦よりも命を重視するのか(母性重視)
あなたはどちらですか
あなたには選択する権利がある
以上
マヤ文明は、命よりも暦を重視したので、終焉を迎えた


【二つの質問】

2012-12-17 09:27:20 | 
【二つの質問】


斎藤一人さんの心に響く言葉より…


死んだらどうなるか…。

オレは小さい頃、神さまに見せてもらったことがあるの。

死ぬとね、二つしか質問されないからね。


1つは、「人生を楽しみましたか?」って。

もう1つは、「人に親切にしましたか?」。


この2つしか聞かれないんだよ。

だけど、この2つは同じなんだよ。

人生を楽しみましたか?…って、他人(ひと)に喜ばれると、人はすごくうれしくて楽しいんだよ。


人間、生きてて、なにがうれしい、ってさ。

ゴルフで、ポンって、穴にボールが入ってくれるのも、うれしいだろうけど、

「あんたがいてくれて、しあわせだよ」とかね。

「あなたと同じ時代に生まれてしあわせだ」とか。

そうやって言われたら、いちばん幸せだよね。


「自分は人からどんなふうに思われてもいいんだ」って言うけど、嫌われたら、しあわせじゃないよね。

だから、しあわせって、追求したらね。

追求すればするほど、人に喜ばれることが、「しあわせだ」ってことがわかるよね。


人間ってさ、自分の魂が成長したときに無上の喜びを感じるものなんだよ。

『人生が楽しくなる「因果の法則」』PHP研究所



仏教には、「浄玻璃(じょうはり)の鏡」という言葉がある。

人が死んだときに、人の一生が、一瞬にして映し出される鏡のことだ。


悪いことをしたり、人を傷つけたりしたことがあると、それを見て身もだえするほど苦しくなるが、その別名を地獄と言うそうだ。

反対に、人の喜ぶことを多くし、人に感謝される人生を歩んでいると、うれしくて楽しくて、えも言われぬほど心地よくなるが、その別名を天国というそうだ。


人の喜ぶことを多くし、人に感謝される生き方を目指したい。