ころりん~キラキラ☆

楽しいこと、嬉しいこと、伝えること ころころ~ころりん☆

緊張とリラックス

2015-01-29 22:03:06 | イベント


無能唱元氏の心に響く言葉より…


長いこと考えてきて、ある日、私は、人間の生命活動とは、結局たった一つのことを繰り返しているに過ぎないのではないか、ということに思いいたったのです。

それは何かというと、一言で言えば、「リラックス」すなわち、自己の心身を弛緩(しかん)させるということなのです。


たとえば空腹感をおぼえると、心身は緊張してきます。

この緊張は、生命体が食物を求めるゆえに生じたものです。

そして、この緊張は、何かを食べることによって解除され、心身は弛緩(リラックス)するわけです。


しかし、心身の緊張が起こるのは、このような空腹や寒さなどのような単純なことばかりによってではありません。

失職や失恋、あるいは病気などの無数の緊張を起こす原因が、人生のどこかの時期に、人間の運命の一つとして、われわれに襲いかかってくるのです。


その上に、緊張とは、何もこのような激烈なことばかりではありません。

商品の売り込みをしているときにも、受験勉強をしているときにも、すなわち、ごく日常的なことの中に、いつでも、生じてくるものなのです。


そうした緊張が何であれ、それがあまりに頻繁に生じるか、あるいは長期に持続すると、人間の肉体の細胞では、神経疲労から、自己破壊現象が起こるのです。

これは当然、死へつながる現象です。

緊張持続が死につながるゆえに、人間は無意識のうちに、自分を緩(ゆる)めようとするのです。

これがすなわち「弛緩(しかん)」(リラックス)であり、それはまた「自己救済」でもあるのです。


ところで、ここで皆さんに注意していただきたいのは、

「緊張は自分の意思とは関係なく自然に発生し」そして、「弛緩は人為的に行われねばならぬ」という点です。

だから人間のやることは、たった一つのことなのです。

すなわち、自己の心身に生じた緊張を緩めること、この一事に尽きるのです。

そして、緊張を緩めることを忙しく繰り返しているうちに、いつの間にか死期をむかえる、とこのように大方の人々は生きているわけです。


すると不幸とは、どういう状態でしょうか?

それは、過度にこわばった緊張が弛緩しないでいる状態です。

これは非常に簡単に理解できる事実ですが、なぜか多くの人々は、これに気づこうとしていません。


では、幸福とは、どういう状態でしょうか?

それは、緊張と弛緩の交替のバランスが円滑に行われている、ということだと思います。

心身一如(しんしんいちにょ)という言葉がある通り、心の在り方は身体の状態と共通するものだと言っても過言ではありません。

すなわち、もし、私たちが幸福を願うならば、まず、自分の肉体細胞の生命活動が、円滑に働いていなければならないのです。


『小さなサトリ』河出書房新社




気分が弛緩(リラックス)している状態とは、気分が「陽(よう)」になっているときだ。

「陽」の反対の、「陰(いん)」のときは、リラックスできない。

「陰」は、「不機嫌」「不愉快」「不平不満」「グチ、泣き言」「悪口、文句」「心配ごと」。


気分を「陽」にするために必要な最も大事なことは、「感謝」と「笑い」。

そして、「ツイいる」「うれしい」「楽しい」「しあわせ」という言葉を常に言うこと。


古来より、人は弛緩するためにさまざまな方法を行ってきた。

それは例えば、「瞑想(めいそう)」であり、「座禅」、「ヨガ」、「呼吸法」、「イメージトレーニング」、「音楽療法」、『転地療法」「動物療法」等々。


感謝と笑いを多くし、毎日を機嫌よく愉快に過ごしたい。



上弦の月

2015-01-27 12:17:06 | イベント

  おうし座 上弦の月

*:::::*:::::*:::::*:::::*:::::*

+-+-+-+- 目次 +-+-+-+-+

 ●おうし座上弦の月からしし座満月へ

 ●意識次元 第2ゲート パートナーシップ 
    
 ●ネオルミナス お知らせ
  伊勢神宮 立春・しし座満月エネルギーシェア
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

こんにちは。ルミナです。

今日27日13時48分おうし座で
上弦の月を迎えます。

そして、一粒万倍日です。

上弦の月は
進もうとする方向へ「囲み」が起こり
わたしたちの足を止める作用があります。

それによって
新月で立てた願いを見直して
軌道修正したり
また新たに決意することを
サポートしてくれます。

今回の上弦の月は
粘り強く自分のプランに向かい
一歩一歩進むことで
囲みを越えていきます。

一歩一歩牛歩のごとく進む時
未来はなかなか見えないかもしれません。

先が見えないときは
あなたの中にあるすでに与えられている
豊かさに想いを寄せましょう。

ここまでの人生が
あなたの歩みを支えてくれます。

そして、その人生を選んで歩んできたのは
あなた自身であるということ
その素晴らしさを感じてください。

今は、進むしかない
そんな感覚もあるかもしれません。

あなたの内なる輝きと
これから現われる輝きを
信頼して進みましょう。


空間は、2月4日立春、しし座満月へ向かい
新しい成長に入っています。

今年のプランを充実させる
新しいチャレンジや心境が
やってくるかもしれません。

それらはすべてわたしたちの「成長」に関わります。

新しい成長は
思いやりと尊敬を育てています。

それは、自分自身であり
わたしたちの対峙する世界でもあります。


また、2月4日、立春・しし座満月は
2015年のプランへの新たな決意の
タイミングにもなりそうです。

太陽星座がしし座や火の星座の方
月星座しし座の方は影響を受けやすいかもしれません。

木星がしし座入りしたのが昨年7月
前半耕した方はここから拡大に向かうでしょう。

耕したりない人は
しっかり耕すことを促されるでしょう。

4月までは全員が
熟考を繰り返します。


しし座のサポートは
やり遂げることを決意するところに
やってきます。

あなたのプランを
じっくり練り、少しずつ歩みを進めながら
やり遂げる決意へつなげていきましょう。

この「つなげていく」意識を持つと
地味で地道で気が遠くなりそうな
修練の期間にも喜びが生まれます。

次の自分へバトンを渡す。

その自分は輝き
周りの人も輝いていることを
信じて「今」を進む。


上弦の月(満ちていく月)の瞑想は
以下のサイトでどうぞ。
http://moon-cycle.com/?cat=33


━━*:--☆--:*━━*:--☆--

 意識次元 第2ゲート
  パートナーシップ 

━━*:--☆--:*━━*:--☆--
第2ゲートの
パートナーシップの話しの続きです。

健全なパートナーシップを完成させるためには
「直感」と「責任」が必要になります。

まず、第1ゲートの「自立」のためには
「直感」が必要になります。

この自立は
「不安」と「制限」の間を通過した先にあります。

その通過する「道」を教えてくれるのが
「直感」ですね。

「この道でいいのか?」
「この選択でいいのか?」

多くの方が人生の様々なシーンで
必ず通過するのではないでしょうか。

そのときに感じる不安

「それでやっていけるのか?」
「これからどうなってしまうのか?」
「お金はどうしよう」

制限がかかれば
「そんなこと自分にできるだろうか?」
「それは自分にはできない」

それらの不安と制限の間に
キラリと輝く道が見える感覚。

わからないけど
この方向で進んでみよう。

それをもたらしてくれるのが
「直感」ですね。

健全なパートナーシップのためには
まず自立が必要、
そして自立には直感を信頼するプロセスが
あります。

直感は実は意識次元ゲート最後のゲートにも
あります。最後にあるけど最初なのです。

それは、わたしたちがいつも
ゴールにいることを表しています。

第1,2,3,5,6,7の完成が起こると
第4(センター)の愛が
「滝のように」あふれ出すのです。
この話はまた深めていきます。


そして、自分の直感が
間違っていなかったと思う時
わたしたちは、宇宙とのつながりを持ちます。

そして、このつながりこそが
最初のパートナーシップです。

それは、自分自身とのパートナーシップであり
宇宙とのパートナーシップ。

それが、対峙する人とのパートナーシップへ
つながっていきます。


次回は健全なパートナーシップを完成させる
「責任」について触れます。

━━*:--☆--:*━━*:--☆--:
 
 ネオルミナス お知らせ

━━*:--☆--:*━━*:--☆--:
●伊勢神宮 立春・しし座満月エネルギーシェア

日  2015年2月4日
時間 朝9時~13時

あらたな決意を持っている方
生まれ変わりたい、新しくなりたいと願う方
おだやかな心持ちになりたい方

ご参加をお待ちしています。

※1月の伏見稲荷大社、鹿島神宮でのエネルギーシェアに
参加されていない方対象となります。

参加方法
share@neoluminous.com
へ「伊勢神宮エネルギーシェア」と件名をいれて
メッセージに今年チャレンジしたいこと、
叶えたいこと、決意
お名前、県名をいれてお申込みください。

すでにお申込みくださっている方は
再度申込みの必要はありません。

当日は何をしていてもどこにいても
大丈夫です。意識を向けていただくと
感覚として感じやすくなります。

締切 2月2日22時


●メンバー様向け意識次元WEBセミナー
本日27日13時30分より配信開始です。
詳細は、対象メンバー様に別途メールにて
ご案内していますのでご確認ください

●仕事の仕方WEBセミナー第2回配信
本日15時より開始です。
対象者様にメールにてご案内していますので
ご確認ください。



わかりにくいことは
info@neoluminous.comへお問合せください。

━━━━━━━━━━━━━
● あとがき ●

一番寒い大寒の期間ですね。

それでも
太陽の力は日に日に濃くなっているのを
寒い信州でも感じます。

星野道夫さんのことばから

「寒いことが、人の気持ちを暖めるんだ。
 離れていることが、人と人とを近づけるんだ。」


距離が近づくといえば
ある勉強会は必ず雨が降るのですが

雨もまた
人と人の距離を近づけてくれるのです。

雨が降ると軒先をもとめて
人は集まります。

雨の音がさえぎりますので
近づいて話します。


雨の日に会う友人とは
距離が近づくことを許している
間柄かもしれないなと
ふと思うのでした。

次回メルマガは2月4日立春
しし座満月にお届けします!

ルミナ
─────────────

発行者:ルミナ事務局
メール:info@neoluminous.com
HP:http://neoluminous.com

─────────────

●このEメールはルミナメンバーズクラブ【ネオルミナス】に
 登録してくださった方にお送りしています。

●ルミナメンバーズクラブ【ネオルミナス】へのログインは
http://neoluminous.com/vd/member/

●メルマガ配信停止は、以下のフォームよりお手続きください。
http://neoluminous.com/vd/member/mailstop.php

━━━━━━━━━━━━━
Copyright (c) neoluminous All rights reserved

おはようございます

2015-01-21 09:12:16 | 日記
心がケチな人っておりますか。
心がケチってそもそもどういうことでしょうか。
それは、心を使わないということですね。

いい映画を観ても感動しない。
涙もなるべく流さない。
心は感動しているのに、「別に」なんて顔をする。
こんな人は心のケチですね。

講演で面白い話を聴く。
周りの人はみんな大笑い。
でも、その人だけは、「それがどうしたの」という渋い顔。
なんだか、無理に笑いを我慢しているような感じです。
こんな人も心がケチな人。

心がケチでない人は、表情が豊かです。
言葉が明るい。
笑顔が絶えない。
行動的。

心がケチでない人は、だいたい、物事の変化に敏感。
「まっ、その鞄、素敵。高かったでしょうねえ」
「髪型が素敵になりましたね。男前があがりました」
「車の中、掃除したのねえ。気持ちがいいわあ」

心がケチでない人は、褒め上手。
小さな事でもどんどん褒める。





「念念死を覚悟して、はじめて真の生となる。 」

実践人森信三先生語録



西村先生の日記から~(*´∇`*)

2015-01-20 10:58:43 | 
物やお金を与える人は、自分以外のことに時間をつかうことをためらいません。
時間を与える人は、心を与えることをためらいません。

逆に与えることをためらう人も居ます。

たとえば、誕生日にケーキをいただいた。
それを一人で食べてしまう。
「そんなやつ、おらんやろう」と思いますがね。

給料をもらいました。
なるべく自分のためにつかって、世のためや人のためにつかうことをケチる。
これは、おりそうですね。
貯金いっぱい、りっぱな車、豪邸。
でも、お金は自分のことにしか使わない。

仕事から帰って時間がある。
休みもたくさんある。
余暇を、自分の趣味ばかりに使う。

実は、こんな人は、会議の時刻に遅れがちです。
会議が7時半からあっても、ぎりぎりまで、自分のことに時間をつかうのです。
だから、遅れてしまう。
時間に遅れる人は、時間にケチな人です。

感謝と笑顔と腰骨の日に

定年後にその人の真価ははじめて現れる。退職後は三倍の緊張感をもつ、この覚悟は肝要である。 実践人森信三先生語録

☆ ありがとうございます 


必要のないものはない

2015-01-13 07:01:48 | 



『必要のないものはない』


広い世間では、さまざまな仕事があり、それを生活の糧にして働いている人がいます。

非常に生きがいを感じてやっている人もいますし、自分のやっている仕事は面白くないと感じている人もいます。

しかし、どんな仕事でも不必要な仕事はなく、みんな必要な仕事だから存在するのだと幸之助さんは言います。


「その人は単純な仕事やと思うているけれども、その単純な仕事が一般の社会に非常に役に立っているわけである。

そういう観点で考えてみたら、単純な仕事やと思っても、その人は立派に多くの人に大きな喜びを与えている。

また、みずからの生活も充実するということにつながっている。

そこに生きがいを感じたらいい。」


つまらない仕事だと思う仕事でも、それはつまらない仕事ではありません。

考え方によっては非常に世の中に有意義な仕事だと解釈できます。


「すべてのものが尊く見えるようにならないとあかん。

欠点ばかり見ていたらあかんのや。

全部長所を見なければいけない。

森羅万象いっさいが、我々になくてはならないものであると考えないとあかんな。」


それは、仕事だけではなく、人を見る目も同じで、「あいつはかなわない、なんか虫が好かない」と言っているあいだはまだいけません。

どんな人でも、「いいなあ」と言えるようにならないといけないと幸之助さんは言います。


「僕もなんんや虫が好かん人もある、本当は。

けれどもそんなことを言うてたらあかん。

どんな人でも、虫が好くように考えてあげないといかんわけや。

そう考えて全部を生かしてあげるというふうにやらんとあかんと思う。」


以上のことを、幸之助さんは20代前半の若い人の前で語り、誰を見てもそういうふうに見えるようになり、全てを生かす考えが大切だと言います。










【喜ばれるように生きるためのポイント】

2015-01-04 15:26:36 | 
【喜ばれるように生きるためのポイント】


小林正観さんの心に響く言葉より…


喜ばれるように生きるうえで、重要なポイントがあります。

たとえば、喫茶店をしている人がお客様に喜んでもらおうと考えたとき、初めに新しいメニューを考えたり、きれいな壁紙、座りやすいイスに変えるかもしれません。


しかし、投げかけるものの優先順位としていちばん重要なのは、「お金をかけない」ということです。

温かい笑顔で迎えたり、優しく接する、居心地のいいようにきれいに掃除することが、人間関係において、いちばん喜ばれます。

その人の態度、生き方、笑顔がとても重要なのです。


それをやらずに、お金をかけて建物を替えたり、調度品などを変えて喜ばれようとしても、お客様は遠ざかってしまいます。

笑顔、優しさ、温かな応対など、まずお金をかけないでできることをやっていく。

それがある程度できるようになったら、お金をかけて変えていくのがよいかもしれません。


お釈迦様の教えに。「無財の七施」というものがあります。

これは、財産がなくてもすべての人ができるものです。


優しいまなざし (眼施・がんせ)

思いやりある言葉 (眼辞施・がんじせ)

温かい笑顔 (顔施・がんせ)

感謝の心で人に接する (心施・しんせ)

手足を使い人のために汗を流す (身施・しんせ)

席や場所を譲る (床座施・しょうざせ)

一夜の宿を提供する (房舎施・ぼうじゃせ)


このように、お金をかけずに体で示せる行為がいちばん喜ばれます。

お金や物を使って喜ばれるのは、第二、第三の順位です。


酸素、空気、水のように、生きていくうえで必要なものはすべて無料です。

人生の中になくてはならないもの、重要なものほど、お金を使うものではありません。


『笑顔で光って輝いて』実業之日本社




お金を使わずに相手に、お礼をしようとしたり、喜んでもらおうとすると、多くの人は困ってしまう。

なぜなら、お金で解決するほうが、考えなくてもすみ、簡単だからだ。


お金を使わないで人に喜んでもらおうとすると、手間がかかったり、努力が必要となる。

「笑顔」一つとっても、それを、誰に対しても、いつも、実行するのは難しい。


「無財の七施」

思いやり、笑顔、感謝、そして人のために動くこと。


人に喜ばれるような生き方をしたい。



あけましておめでとうございますo(^▽^)o

2015-01-01 16:52:29 | イベント
『たった一つの小さなコツがあなたを変える』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします!!



【今日のコツ】
“未来”が変わると、“今と過去”が変わり、
“過去”が変わると、“今と未来”が変わり、
“今”が変わると、“未来と過去”が変わる。




人は未来へのイメージが変わるだけで、
今や、過去の人生が変わっていきます。


未来が変わると今や過去が変わるのは、

未来のイメージによって
今の考え方が変わるためです。

今の考え方の変化は、
行動や出会う人、生き方を変えます。

そして、その小さな変化の積み重ねで
未来は違うものになっていきます。


また、

未来が変われば、過去も現在も変わっていきます。

過去あった事実は変わりませんが、

今が心から幸せと思えると、
過去に起きた辛いことへの
捉え方は大きく変わります。

それは、過去あった失敗や辛い事はすべて
今の幸せのために必要だったと思えるためです。


同じく、過去への捉え方が変わると、
今や未来も変わってきます。


自分の過去が良いものと思えると、
未来に希望が持てる様になるからです。


人は過去の記憶やデータを元に、
未来を予測しようとします。

これまでの人生が心から幸せだと思えると、
これからの幸せな未来をイメージすることができます。


親に愛されてなかったと思っていた人が過去を振り返り、
子ども目線では気づかなかった親の愛に触れ、

自分は親に愛されていたのだと気がつくと、
その後の人生が大きく変わるのもそのためです。



今、未来、過去、
どこの捉えた方を変えても、

それによって今の考え方や行動が変わっていきます。


僕は、自分の行動や心を観察し続けてみて、

自分の過去も未来も今も変える事が
できるかもしれないと思える様になりました。


この一年、どんな心持ちで
スタートさせますか?

では、今年もよろしくお願いします!


2015年元日
野澤卓央



【今日のコツ】
“未来”が変わると、“今と過去”が変わり、
“過去”が変わると、“今と未来”が変わり、
“今”が変わると、“未来と過去”が変わる。