ばってんIPアドレス数は200台のまま・・・
こげん何回も見に来ていただいたら更新せな申し訳無かですね。
先日も街角で行町の取締「リオン君」に「最近更新少ないやないですか?」て
指摘されましたばってんこれでも色々忙しかってす。
先日から西日本新聞で山笠連載のありよりますが
我が家にも我が古ノ一にも取材にきました。
ごりょんさんがテーマの記事のごたって
うちんとも水曜日版に載るごたります。
山笠は始まるまでの盛り上がりが毎年派手で
イザ、始まったらあっという間に終わります。
今、山台苦氏(キモサベ)7月ば前にして正念場です。
新聞にも載っとりましたね。口癖の「愛」と言う記事の中の文字ば見て
つい笑ってしもうた人はブログ通の人でしょう。
そうキモサベは「愛」がいっぱいなのです。
6月28,29日が従来の飾り山笠の飾りつけで1日置いて
7月1日からいっせいに公開されますが
最近は27日から飾りつけのところも多かごたります。
7月になったら山台苦氏も舁山に専念出来るごとなり
逆においしゃんたちが忙しゅうなります。
大黒流(ダイコクナガレ)は7月1日の早朝の流各町の笹立てに始まり
全役員による「朔日寄り」が行われ夕刻には当番町のお汐井取りです。
前にも書いたばってん朝とる清め砂は「お潮井とり」て言いますが
山笠は夕刻にとるけん「お汐井取り」て書きますもんね。
3日(日曜)は「棒締め」と「試し舁き」です。朝9:00から午前中いっぱい。
場所は「博多座」の裏の通用門のところの山小屋です。
山大工はキモサベ門下の久我山大工です。大黒流対馬小路に属する
これも取締OBです。
3日は子供山笠も付近一帯ば走るはずです。
博多小のちびっ子たちが作った舁山も見てください。
大黒流は試舁きはちょこっとしかしません。
人数も当番町と各町取締だけ。チャンスば逃さずに。
棒締めが終われば毎晩各町交代で夜警ば務めます。
朔日寄りの籤で担当日が決まります。
昨年はうちの赤手拭ケチャップがスカひいてきたけん
お仕置きで丸刈り(五厘)なカットされました。
念のため虐待ではありまっせん。
好きでしています。「来年はもうひきませんけん」って謝っています。
町の拠点である「詰所」設営も始まります。
「詰所」は山笠期間、男所帯で
こんな光景や
汚くてすいまっせん!!パンツ探しています。
こんな光景が見られます。
こんな写真が出てきたので紹介します。
山台苦氏の山笠姿、哀愁の男の背中です。(まだ痩せとったかいな?)
山笠までもう愈々10分前て言うところでしょうか?
ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!
最新の画像もっと見る
最近の「山笠・博多の事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事