千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

紅葉の寺町散歩・・

午前中、AMAZONで注文しとった「鰹節削り器」が事務所に届きました。



日本鰹節協会推薦「贅沢の極み土佐太郎」です。



ステンレス製です。
早速、お昼に持ち帰って削って見ましたヤネ。やっぱ鉋と違うて削りやすか



やっぱ出汁とったら「うろん」でしょう。
今日の「うろん」は豪華でっしょう?シラス入りのかしわご飯がお伴です。
今日も美味しゅういただきました。感謝です。

お昼からは博多保健所(現在は博多保健福祉センターて言います)に用事のあったけんゆっくり散歩がてら千代町から寺町通って祇園まで秋の景色ば楽しみました。

3号線沿いに「濡衣塚」通って、西門橋(石堂橋から二つ南側の橋)渡って西門蒲鉾さんの手前から左折して、「普賢堂」抜けて「幻住庵」にでます。



こっから「聖福寺」の境内になるけんこげな看板のあります。
「犬の立ち入りを禁ず」て書いちゃあばってんが
境内には「猫」が一杯おるとはなんででしょうか?



幻住庵の中の紅葉がちょこっと見えました。



ここはおいしゃんが博多で一番好きな場所の一つです。
勝手に「お寺の小径」て名付けとります。右側が聖福寺の境内
左側は「御笠川(石堂川)」になります。

途中から右に折れ境内へ・・・・



境内の紅葉も奇麗やったです。ここはいつ来ても外の喧騒と違い
ひっそりしとります。賑やかしかとは7月の追山の時くらいでしょうね。

※「ブラタモリ」でも紹介されたばってんここの境内は外の道路から
低い鎌倉時代の土地の高さにありますとよ。
それでも大昔から博多で一番高っか位置やったところです。
わかりまっしょ!こっから東町筋、サニー(旧大丸)の裏の処、明治通りまで
追山コースでも一番の下り坂でっしょうが・・
蓮池の明治通り超えたら吉田善平から今度は登り
西町筋も同じ、明治通り超えたら奈良屋まで登りになります。
明治通りから昭和通あたりは昔は「袖の港」で入り海やったけんです。

舁き手の皆さん、こげな歴史は知らんでも良かばってんが
追山コースのこの高低差くらいは知っとってちゃんと
登りのとこは「後押し」に入っちゃりましょうね。

聖福寺併設の「花ぞの保育園」の脇にある「人形塚」



この「人形塚」由来ば今度調べてみろう。

週の初めに秋ば感じさせて貰いましたヤネ。

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事