ちょこっと冷たい風が感じられますばってんが
朝から晴れ渡りコート着らんでも良かくらいの陽気です。
最後の外回りのあと、東公園ではカラスやスズメがひとときの陽気ば
楽しんでいるかのごとありました。

この写真facebookに投稿したら山さんからコメント・・・
なるほど遊具の向こうの緑が「ゴジラ」に見えますね。
朝から事務所のトイレ掃除や流しの掃除、一応大掃除らしきもの済ませて
お飾りも飾ってきました。

今日は昼間の徒の距離がのびんやったけん
夜はウオーキング、長浜折り返しのコースです。

こちら天神のイルミネーション。今日〆て15000歩弱です。
さぁ明日からマンションの大掃除始めます。
ミャオはファンヒーターの前に置いた段ボールに入ってご満悦です。
ヒーターの温風が段ボールにたまって心地良か空間でしょうや。

段ボールの感触が好いとうとか?どんどん登ってきますと・・


明日から年末まで食べる食材の確保です。
おでんの具の補充に玉子湯がきます。

これ、熱湯入れて茹で卵作る奴です。
豚足焼いて食べたけんこれも豚骨スープに入れ足して煮込みます。

良いぐらいに濃厚スープが出来上がりました。
豚骨の油が表面に幕張って・・・
我が家は完全にラーメン屋さんの香りが充満しとります。

今日のお昼はマンションに戻って、豚骨ラーメン食べました。
明日はこの豚骨スープで「チャンポン」にする予定・・・・
ちょっと早起きしてあちこち大掃除してゆっくり官兵衛総集編ば見ろうか?て思います。
鶏ガラスープに魚貝の出汁のチャンポンが王道ですばってんが
豚骨スープのチャンポンも博多では王道です。
博多のラーメン屋さんのチャンポンはどこも美味いですもんね。
豚骨スープに魚貝と野菜の出汁があいまっておいしゃん好きです。
あ、木耳ほとびらかしとかないかんやった!