千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

日々雑感・・・

歳ばとったせいか?日々の移り変わりのスピードが速ぅ感じます。

あっという間の桜の季節ば満喫する間もなく春が過ぎて行く気がします。

思えば古ノ一のホームページば立ち上げたとが
12年前の当番の後・・

まだまだネットでの情報が少ない時代

山笠のことば「なんか書きとめとかないかん」ていう思いから
始めた作業やった。

職業柄、誰も着目しとらん山笠関係のホームページの走りやったて自負しとります。

そげな時、川中の鉄砲屋の一年先輩でもある「五十郎さん」からの誘いもあり
大黒流のホームページば作ることになり、楽しか中で作業ば進め
流関係者の協力の元、七流でも誇りに出来るサイトが出来上がったとです。

大黒流総合サイト

今では各流、各関係者の手により沢山の山笠関係のホームページが
閲覧でけるごとなって来ました。

行事内容の紹介やら山笠ば紹介するハウツーものが多か気がします。

もちろん山笠のことば知らん人たちに向けたサイトである以上
そういう内容になることは必然的でしょう。

ばってんがおいしゃんな出来れば博多の山にかかわる人たちに
山のこと、博多のことばより知ってもらうことに主眼ば置いて
サイト作りばして来たつもりです。

地元の山笠関係者に山のこと、博多のことばおいしゃんがしっとう限りば
伝承していく為にです。そげん大上段に構えたことじゃあありませんばってん。

そうこうするうちに町の事情もありロートルの年寄が
他町の現役バリバリの若い取締の中取締ばせな行かんごとなり
この事情はこのブログにも書きつづってきました。

あっという間の6年間・・・・・

無事年寄の当番取締、古ノ一役員の現役ば終えた今、古ノ一ホームページの今後ば
模索するこの頃です。

今からは「大黒流、古ノ一」の枠ば超えて行く過程になったかな?て思います。

山台苦氏の誘いもあり、これも歳とってからの「一ヒヨカタ」修行ば
やってみろうかておもいよります。体力的、経済的にもち~た苦しかかもしれんばってん。
山も出ないかん、ヒヨカタもせないかん、ゆらりんもせないかん、本業もせないかん
往生しますやね。
大工仕事は専門家や無かけん無理ばってんが知識としての「山大工」ば目指してなら・・

流の枠にこだわらず無形文化財に指定された所以である「山台」について
山にかかわる者たちも知識が乏しい方面で
ヒヨカタしながら紹介出来ればて思うこの頃です。

「古ノ一へようこそ」はそろそろ卒業して
「山大工orヒヨカタor山台総合サイト」も良かかもしれまっせんね。

出来れば「博多まちづくり」に主眼ば置いて

博多があるけん山笠たい
方面での記録のページば手がけて行こうかて思いよります。


ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

コメント一覧

キモサベ
うん、良か、分かった、一緒に大往生島倉千代子しょっ。
2000年の博多の歴史、800年の山の歴史ば総括しょっ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山笠・博多の事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事