
お世話になっております。



今日は霞ヶ浦釣行。
東浦、石岡市あたり。午後13時過ぎより始める。
春を超えて初夏のようだ



アメリカナマズは一本のみ。もう飽きてきたかな(^^;
隣りのヘラ師が釣り上げたダントウボウ
隣りのヘラ師が釣り上げたダントウボウ
中国産の外来魚で今霞ヶ浦水系で増えている

ヘラ釣りの外道でよく釣れるらしい。他にもアメナマ、フナをあげていた。
ヘラ釣り、霞ヶ浦の事、海釣りの事など教えていただいた。昔はJBバストーナメントにも出ていたそうだ。
霞ヶ浦のバスは30年前までがよく釣れた時期で、10年以上前から釣れないとのこと。
釣れないからバス釣り辞めて、ヘラ釣り・海釣りを始めたとのことだ。
そのヘラも10年前に比べると釣れないらしい。この難しい霞ヶ浦で40アップのヘラを釣るのも面白そうだ
霞ヶ浦のバスは30年前までがよく釣れた時期で、10年以上前から釣れないとのこと。
釣れないからバス釣り辞めて、ヘラ釣り・海釣りを始めたとのことだ。
そのヘラも10年前に比べると釣れないらしい。この難しい霞ヶ浦で40アップのヘラを釣るのも面白そうだ
釣り場での会話も色々と楽しい。こんなところも釣りの魅力だ☺️