山に一番近い駅「鶴巻温泉」 不動産屋の徒然日記  今日も丹沢・大山はそこにあるのです。

小田急線「鶴巻温泉駅」前の小高不動産。東京・横浜への通勤圏でありながらスローライフも楽しめる街。週末は山で川で畑で・・。

龍笛 樹脂管「たなかや110周年記念限定モデル」 ホンマに恐るべし

2011-08-19 08:28:45 | 龍笛・雅楽

以前にも紹介したいわゆるプラ管龍笛なんですが・・・
http://blog.goo.ne.jp/kodaka8411/e/101ace98378e82e49e9142e10fc52402
http://nara-tanakaya.com/SHOP/G013kinen.html

最近コイツを吹く機会が増えたんですけど、ホンマに凄いですコイツ。

素直で癖がない。鳴らし易いんです。しかも軽い息で良く鳴ります。
特筆すべきは低音の鳴り易さですね。普通、高音が続いていきなり低音になると音がカスッて薄っぺらい音に
なり易いんですが、この笛だといとも簡単に低音が鳴る。 正直、スゴイと思いました。
これも科学技術のなせる技なんでしょうか。
本管にこだわらなければコレで十二分って感じです。却ってコレで慣れてしまったら本管に移行しても
吹き辛くて大変な思いをしてしまうんじゃないか・・、なんて思います。

でも「吹き応え」という点ではやっぱり本管の足元にも及ばないんですよね。
この鳴り易さの本管があったらな~、なんて思っちゃいますが、それでもやっぱり今の笛が一番なんだよな~。

ちょっと龍笛を吹いてみたい、なんて人には本気でオススメの一管です。
(別にたなかやさんからなんかもらってるわけではありません)
110周年記念モデルとしては売り切れですが、同じ仕様で通常販売しているそうです。
色が違うだけなので性能に差は無いと思いますよ。まぁ、記念モデルもすぐ塗装が剥げてきてしまいましたので
関係ないでしょう。

 

小田急線「鶴巻温泉」駅前の不動産屋です。
東海大学 学生さん向き賃貸アパート・マンション お任せ下さい。
自社ホームページでたくさん物件紹介してます。
もちろんファミリー用もたくさんありますよ。
土地売買・中古物件も地元情報豊富です。
http://www.kodaka-fudosan.com

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麦わらのケンタ(カーネル・... | トップ | 「ぶどう」 いただきました。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぷら管 (KKK)
2011-08-19 23:11:22
はじめまして。こんにちは。
たなかやの樹脂管についてコメントなさっていたことからブログ拝見しました。
記念モデル、確かに音が出易い様です。
でも、記念モデル以前のたなかやの普通の樹脂管はもっと良いですよ。
特に本管を吹いておられる方にはそちらの方が絶対にお勧めです。
もし機会があったら是非吹き比べて見て下さい。
返信する
Unknown (kodaka)
2011-08-20 08:56:12
KKKさん、はじめまして。
そうなんですか!以前のモノの方がイイんですか。たなかやさんは樹脂管も何度かモデルチェンジしているようですね。
これまで武蔵野の樹脂管しか吹いたことがなく、たなかやさんのは今回が初めてなんです。

機会があれば試してみたいです。でも関東ではなかなか出会わないんですよね。
返信する
遅レスでした (KKK)
2011-08-25 11:21:46
Kodakaさんこんにちは。
たなかやのぷら管、東京では以前ヤマハで扱っていました。
記念モデルは「音を出し易く」した様ですが、その分吹き応えが薄れていると感じます。音色も少し軽くなったと思います。武蔵野の笛は指穴を全閉にした最低音を吹いてみると詰めの甘さが判ると思います。
返信する
Unknown (kodaaka)
2011-08-26 08:36:07
武蔵野製は今手元に無いのでスグに試す事はできませんが、たなかや製に比べると息の受けが悪かったように思います。あと閉口したのが、吹いていると笛の継ぎ目から露が漏れてきて手がビショビショになりました。
今では改良されているのかもしれませんけど。(もう10数年前の話ですから)
返信する

龍笛・雅楽」カテゴリの最新記事