名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

初歩きは名城公園から名古屋城へ

2017年01月02日 | 歩く


正月2日目も暖かい陽光が降り注ぎ、
真冬と思えない日和だった。


↑名城公園
娘一家とお墓参りに行った後は、別行動をとって
2時間ほど歩いてきた。



いつもの定番コースは、人も車も少なく静かだった。



名城公園の周回コースは、ジョギングやウオーキングを
する人や、ゲートボールもちらほらだった。




落ち葉が敷き詰められた雑木林は冬枯れの風情だが、
花壇の菜の花は春を感じさせる。

凧上げや羽根つきをしている親子を見かけたが、
今では珍しい風景になっている。


↑天守閣より名駅方面


↑東南隅櫓

↑二の丸庭園

↑空堀の鹿
名古屋城では天守閣に上り、城内も一周した。



本丸御殿は、第一期の玄関と表書院は完成し、第二期の
対面所と下御膳所が昨年から公開されている。


↑対面所上段の間

↑対面所次の間

第三期は上洛殿湯殿書院、上御膳所などが工事中で、
平成30年中の完成を目指している。



↑釘隠し
再現された襖絵や建具、天井、廊下など、
材料といい加工技術といい見応えがある。



まだ観光客も少なく静かだったが、「おもてなし武将隊」
の演武は、相変わらずの人気だった。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミッドランドスクエアの初日の出 | トップ | 中川運河浄化作戦 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初歩き (ryo)
2017-01-03 15:08:46
こんにちは!
もう初歩きをされたのですね〜
私は今日までのんびりを決めこんでますが
体が重い感じがします。
しかし、2時間もの初歩き!
凄いですね〜
おもてなし武将さん、見てみたいです。
正月コース (nko)
2017-01-03 16:19:27
ryoさん
あちこち道草しながらなので、それほど
距離はないです。
正月コースとしては、変化もあって面白かったです。
武将隊は追っかけも多く、一緒に写真を撮ったり
して皆さん楽しんでいました。

コメントを投稿

歩く」カテゴリの最新記事