名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

悲報!白川公園のコガモが4羽になった

2020年07月06日 | 歩く


今日も朝から、本降りの雨が降り続いている。



いつものように、カルガモ一家の様子を見に
白川公園を訪れた。 
昨日までは5羽いたコガモが、4羽しかいない。



観察グループの一人が、人が集まる前の一瞬をついて、
カラスが襲ったと言っていた。

もう一人は、カラスはコガモが大きくなるのを
待って食べに来ると言う。


なんだか童話で読んだような話だが、食物連鎖の
厳しい現実を知った。

コガモたちは何事も無かったようにエサを元気に食べている
母鴨の寂しげな様子が対照的で哀れを誘う。

ジメジメして鬱陶しい梅雨時は、外出するのも
億劫になり、気分も沈みがち。

雨でも降れば、家でゴロゴロする時間が長くなり、
体調までおかしくなる。

カルガモ観察は、それを防ぐ良いきっかけとなり、
6月12日にカルガモ一家が引越ししてきて以来毎日訪れている。

11羽のコガモの成長を、一喜一憂しながら見守って来たが、
残念な結果をまた目にした。
残った4羽が無事に巣立つ日まで、観察を続けたい。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする