goo blog サービス終了のお知らせ 

京都つれづれなるままに

京都好きの旅日記。お寺、神社、グルメからスイーツまで!思いつくままに。

松喜屋 近江牛四季御膳 滋賀県瀬田市

2022年08月29日 06時59分00秒 | 日記
 8月18日は"近江牛"を頂きに滋賀県大津市にある「松喜屋本店」へ。



明治初期創業の"松喜屋"は全国に近江牛の名を広めた老舗の精肉店です。

精肉店のある建物の2階は"ハンバーグステーキ松喜屋"で鉄板カウンターがあるお店です。







今回はその向かいにある"レストラン松喜屋"へ家族3人にお邪魔しました。
(次男は仕事で参加出来ず)

お品書きの通り注文したのは"近江牛会席の特上"と言っても、もうひとつ上の会席もあります。











肉ばかりと思いきや、海の幸や湯葉料理が先付けとして出されます。

近江牛の上にのっているのは朴葉味噌で相性がバッチリで美味しかったです。







待っていた待望の近江牛ステーキです。
ステーキソースか塩で頂くと思っていましたが"淡雪"が添えられいます。

ステーキに載せると雪のように溶けてしまいます。
肉の味が濃厚で、口の中に旨みが広がります。





すき焼きです。

京都の"三嶋亭"ですき焼きを頂いた時にも、その美味しさに感動を覚えましたが、再びその感度がよみがえって来た感じがしました。

近江特産の"赤こんにゃく"も入っていて郷土料理の感もあります。





最後のデザートです。

季節のフルーツに雪見大福とティラミスです。

ご飯のおかわりも出来ますが、これでお腹が一杯になりました。

次にCLUB HARIEのテーマパーク"ラ コリーナ近江八幡"へと向かいます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。