高校公民Blog

高校の公民科(現代社会・政治経済・倫理)教育に関連したBlogです

必履修という義務 1 学習指導要領上の意味 その1

2012-02-07 02:20:17 | 教育制度/行政

 

学習指導要領上の意味

 

現在、高等学校では必履修科目という科目があります。これは、読んで字のごとく、必ず履修しなければいけない科目です。ちなみに、学習指導要領上では、次のようになっています。

 

「すべての生徒に履修させる各教科・科目(以下「必履修教科・科目」という。)は次のとおりとし,その単位数は,第2款の2に標準単位数として示された単位数を下らないものとする。」

 

上の文章をみて、おかしい?!と感じたこと、あるいは、おや?と感じたことがありますか?

 

わからないでしょ?(笑)そうですよねえ、何の変哲もない、あたりまえの、ごく自然な、疑いをさしはさむ余地のない、自明な、つまんねえ、なんだなんだもったいぶるなよ、というただの規定ですもの!

 

 

「ふふふふ、ありました」

「おや、古畑さん、お久しぶりです。やはり、ありましたか、で?」

「解明は、コマーシャルの後で、ふふふふ」

必履修という義務 1 学習指導要領上の意味 その2


↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑   
よろしかったら、上の二つをクリックをしてください。ブログランキングにポイントが加算されます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2006 木村の授業のすすめ【受... | トップ | 必履修という義務 1 学習... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

教育制度/行政」カテゴリの最新記事