goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

懲りずに・・・

2009年10月05日 22時57分28秒 | 釣り
 
 今日も丸い月が夜空に浮かんでいた。

 山男は丸い月を見ると、狼男のように血が騒いだ・・・



 思わずチャリにまたがり、港に向かうも・・・


 今晩もガードレールは向かい風。

 昨日の賑わいが嘘のように、誰もいない防波堤。


 エギを振るも実釣10分、家を出てから30分で家に戻る。


 もちろん、釣果も・・・・ 満月だ!


 (意味不明)





 花札で、10月、ススキに満月、坊主丸儲け。

 ますます意味不明・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィーク

2009年10月05日 21時12分40秒 | キャンプ


 もう、二週間も前のことになってしまいましたが・・・


 夏らしい日が無く、早く訪れた秋。 そして、今年は敬老の日が法改
正前よりも6日も遅れ、何となく季節感が感じられないうちにやってき
た連休。
 
 末娘がいないので長距離ドライブが出来る!

 ということで、連休は「大雪山国立公園ぐるり一周キャンプの旅」を
してきました。 
 
 主な行程は以下のとおりです。


 19日 自宅 ~ 札幌(見舞い) ~ 旭川市(カムイの杜公園)
 20日 カムイの杜公園で遊ぶ ~ 層雲峡キャンプ場
 21日 黒岳登山 ~ 然別湖キャンプ場
 22日 東雲湖探索(ナキウサギ探し) ~ 富良野市山部太陽の里キャンプ場
 23日 富良野観光? ~ 自宅

 
 全体の走行距離 :692km

 かかった費用:
  ガソリン     5,700円
  高速代     2,000円
  キャンプ場     550円 (然別湖、他は無料)
  登山交通費   5,150円 (ロープウェー、リフト)
  食費    約20,000円 (外食1回、他は自炊)       
  お土産     5,500円
   合計     38,900円    

 
 詳しくは後日(不定期)に報告したいと思います。

 カムイの杜で遊ぶ (9月19~20日)

 黒岳登山 (9月21日)

 ナキウサギを探しに (9月22日)

 なつかしの富良野 (9月23日) 

 

 黒岳から見下ろした紅葉


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする