goo blog サービス終了のお知らせ 

のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

ザックデビュー 「ISOARD 35」

2009年04月23日 20時31分39秒 | 道具
 おとといは空腹時の胃痛、昨日は右を向けないほど右肩から胸筋に
掛けての痛みがありました。そして、今朝は5時頃にふくらはぎが攣
りました。
 さほど体力的に疲れる生活をしているわけでも無いのですが・・・
 

 
 去年の11月に購入したミレーのザック「ISOARD35
初めて使用しました。 


  

 前回の大黒山でも使おうと思ったのですが、同じ35リットルの
旧モデルよりも荷物が入らないのでやめました。古いのは生地が伸
びていて40リットルくらい入りますね。
 
 新しいザックを背負うのは気持ちがいいのですが、旧モデルは非
常に気に入っていて、全く不満が無かったので新しいザックに不満
があります。

 ・やや自重が重たい。
 ・腰ベルトが細く、余分のベルトが長すぎる(今回はこれに尻す
  べりを結んだのでよかったが・・・)。
 ・締め付けバックルの引っ掛かりが弱く、使用中に伸びる。


 いい点は!
 ・ポケットが使いやすい。
 ・横に付いたメッシュポケットにGPSを入れると、休憩時に信号
  ロストすることが減る。
 ・新しいのできれい(当たり前か)、ジッパーが噛まない。

 等など

 前モデルは18年使用、新しいザックとも長い付き合いになりそう
です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする