氣楽亭 日乗

大阪生まれで奈良県広陵町の長閑で氣楽な田舎暮らしの氣功師が氣ままに綴る懐かしい昭和の年代記です。

臭豆腐

2006-07-14 00:12:12 | 台湾懐旧
台湾の「夜市」を歩いていると異様な臭気がしてくる・・・
ドブ河のドブ泥の臭い?
ヘドロのメタンガスの臭い?
昔懐かしい「田舎の香水(下肥)」の臭い?
初めて訪れた「夜市」での初体験・・・驚きました。

「臭豆腐」と言う台湾で有名な食べ物の臭いです。
脂ぎった中華鍋の中で強烈な臭いを振りまいている不思議な食べ物でした。

この食べ物は口に入れたとたん喉の奥から鼻にアンモニア臭がツーンと込み
上げて来て涙目に成ります。
恐ろしくて二度と手は出ません・・・参りました。
でも台湾少姐には大人気な食べ物です。

「岡八郎」ではないのですが思わず「クッサァ~」のセリフが出ました。