ぽんぽこ山ふくろう亭

日々の出来事+時々猫

役員決めの季節

2017-02-26 | その他の色の花

ザゼンソウ(座禅草)である。
一昨日、行った、茨城県植物園で撮影したもの。
まだ、咲き始めだったようで、数は少なかったが見ることができてよかった。

サトイモ科で、ミズバショウの仲間。
ミズバショウはまだ先のようで、数は多いけれどまだ、こんな感じ。

来月当たりに行ったら、見れるかな?


今日も朝からいい天気だったが、午後から雲が広がってきた。
気温は昨日ほどではなかったけれど、過ごしやすい一日ではあった。

夕べから左目の奥が痛む偏頭痛発生。
目が覚めては痛みでうめき、また寝入っては目が覚めて痛みで…の繰返し。
寝ても痛みが治まらないのはしんどい。
明け方になって、偏頭痛用の薬を飲んだ。

そんな調子だったので、朝はゆっくり起き出した。
だんなは今日も休日出勤で、起き出した頃には既に出かけた後。
悪いことをしたと思っているが、体調不良故にどうにもならない。

薬の効果があったようで、昼には楽になったが、前兆なしで生じるこれには本当に悩まされる。
まあ、昨日も水戸に行った疲れで体調がかなり悪かったから、これに触発された可能性もあるか。
たかだか200キロ程度の走行でへばるなんて、体がかなり弱っているわ。


昨日の夜、子供会総会があった。
具合が悪かったのでだんなに行ってもらったのだが、今回は役員の問題で色々と問題が。
5年生は副総務という役職がある。
トップが6年生の総務なので、その補佐役といったものか。
で、副総務になると、来年は総務も受け持つのが慣例。
なので、誰もやりたがらない。

それが見越されていたので、不参加でもあみだで決めると事前通達があった。
確率は11分の1。
12人いるのだが、昨年の、やっぱり非常に面倒な役職に就いた人が免除されたため。

ドキドキしながら帰りを待ったが、どうにか副総務は免れて一安心。
でも、行事委員に当たったそう。
これは各学年2名ずつで、5月の地区のお祭りと、8月の夏祭りの仕事に関る。

で、子供会の役員決めは終わったが、今度は学校のクラス役員選出が3月1日に控えている。
こちらもなかなか決まらない。
うちは1〜3年の3年間、学年委員長を引受けたので、卒業までは解放されたいのが本音。
でも、そううまくはいかんだろうなあ。

広報とか補導とかの役に就くなら、委員長を引受けた方がいいとはだんなの弁。
だったら、副委員長あたりに収まるか?
そして、6年時は全て拒否で済ますとか。
平等を考えるなら、1年から何の役職に就いたかチェックして、してない人優先にすべきだと思うのだがね。


今月も残りあと2日。
ああ、どんどん時間が過ぎて行く。
そして、息子の進級問題がーーーーーー!!!
1日は卒業式なので、それが終わったら学校から呼び出しかかりそうな感じ。
息子、無事に3年生になれるんだろうか。
今週は病院もあるし、忙しい一週間になりそうだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ツタヤはしご | トップ | 今朝も地震が… »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (八丁堀)
2017-02-26 20:39:04
こんばんは。

町内会の役員は順番でもう決まったんですけど、労組の班長(6~7人毎のグループ)を決める7月が憂鬱です。独身で負担が少ないから大丈夫だろうと思っている様で、去年は不公平な方法で決められたものですから、きっぱり跳ねつけました。

3月、年度末です。
この時期は何回も経験しているのに、毎年頭の痛い
時が多いです。無理をしないで自分なりにやるのが
一番かと思います。いい加減と言う事ではありませんが。
返信する
役員 (きおねこ)
2017-02-27 15:54:46
八丁堀さん、こんにちは。
本当に役員決めは大変です。
何故そうなるのかは、大変だからの一言で説明できますが、そこを改善しないと駄目ですね。
町内会のように持ち回りなら納得もしますが、必ず逃げる人がいますからね。

年度末になりますね。
ああ、もう時間だけが駆け足で進んで行きます。
だんなも3月は大変だと、今から頭を抱えてます。
八丁堀さんもマイペースで進めて下さいね。
返信する

コメントを投稿