今日、ふたつめの投稿です。ひとつ前もお見逃しなく。
呉市広で陶芸の三人展が開かれています。
二日目の今日、見に行ってきました。
鶏肋堂という納屋をそのままギャラリーにしたような場所です。
場所はこちら 是非見に行かれるといいです。期間は11月5日までです。
懐かしい雰囲気も楽しめます。

裏庭はこんな感じ。

諏訪恵さん

岩本さん

丸本さん

となりではコーヒーとケーキをいただくことも出来ます。
器を眺めていると、ガーっというコーヒーミルの音が聞こえ、
暫くするとコーヒーのいい香りがしてきました。

喫茶はこんな感じ、丸太の上に座って飲むコーヒー、いかがでしょう。


庭で遊んでいる子供もこの場所のせいか落ち着いて楽しんでいますね。

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

いつもありがとうございます。
呉市広で陶芸の三人展が開かれています。
二日目の今日、見に行ってきました。
鶏肋堂という納屋をそのままギャラリーにしたような場所です。
場所はこちら 是非見に行かれるといいです。期間は11月5日までです。
懐かしい雰囲気も楽しめます。

裏庭はこんな感じ。

諏訪恵さん

岩本さん

丸本さん

となりではコーヒーとケーキをいただくことも出来ます。
器を眺めていると、ガーっというコーヒーミルの音が聞こえ、
暫くするとコーヒーのいい香りがしてきました。

喫茶はこんな感じ、丸太の上に座って飲むコーヒー、いかがでしょう。


庭で遊んでいる子供もこの場所のせいか落ち着いて楽しんでいますね。

ブログランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

いつもありがとうございます。
私のブログで紹介した本を求めて頂きありがとうございます。
なんだか旅に出たくなるような感じのした本です。
とってもステキなギャラリーですね。
コーヒーをいただきながら、色んな作品を見てるとアッという間に時間が経つでしょうね。
最後の写真の雰囲気がとってもいいです。
母親と娘さん達でしょうか?
何だか、親子の会話が聞こえて来るようです。
とってもいい瞬間をおさめてらっしゃいますね。
ギャラリーのゆったりした空気も感じれられます。
おはようございます。
旅というのが大変なイベントではなく、いってみたいなぁ、よし!いこう!そんな日常であるといいですね。車じゃないよさがありましたよ。