goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

梅雨明けまじか

2006-07-26 14:17:07 | 蒲刈・とびしま海道
今日はいつもより早い時間に家を出ました。
霞んでいるものの、暑い一日になりそうな予感です。

海には、いっせいに漁船が出ていったようです。


夕暮れから明け方までは、港の灯もついていますが、先ほど消えたようです。
ここの三ノ瀬港は、がんぎという石段があります。
船の満ち干きがあってもあがれるようになっています。



安芸灘大橋はかすかに上の方だけ見えます。
堤防の赤い灯台は、松山に行ったときに梅津寺からみえたものと
良く似ています。このような場所で釣りをすると気持ちいいでしょうね。




この空き地の上蒲刈に向かったほうでは釣りを始めていました。
海を見ると魚が見えるんでしょうか。
昨日は息子がサヨリをたくさん釣ってきました。
とれたての地物の刺身はとても美味しいです。



下蒲刈町からみた上蒲刈の山ですが、
霧に霞んでいると山の傾斜がとても綺麗です。
曇り空で日差しが弱いので、このあと太陽がでてくるというより
かすかに海がギラギラしはじめました。



このイカダは、海苔なのでしょうか。
イカダにサギが数羽とまっています。
仕事をしている姿というのはとても活気があって
いいですね。



こんな景色を眺めながら、車やバイクが仕事に向かっていきます。
今日もいい一日でありますように。

暑くなりそう。

子供たちはやっと夏休みが来た感じです。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もんごい亭 | トップ | 気分上々 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
長い梅雨でした (桃太郎)
2006-07-26 20:23:02
きょうから夏本番といったところでしょうか

いつも思うのは、この暑い時に高校野球しなくちゃいけないのかしらと。

昔に比べ暑さが尋常じゃないので、心配です。

この風景をみるとまたドライブに行きたいなと思います。
返信する
Unknown (金星)
2006-07-27 16:09:12
>桃太郎さん

今日は息子は同級生と県民の浜で泳いでいます。

空には入道雲がもこもことでていて暑いけどきもちいいですね。じめじめ感がなくなってきました。

短い夏のようなのでしっかり楽しみたいですね。

またまた広にラーメン屋発見です。
返信する
梅雨明け間近 (どらぱん)
2006-07-27 21:28:02
霧の中に浮かび上がる島々綺麗ですね!

とても神秘的です。

 

近代的な橋と養殖所でしょうか?

とても良い感じです。
返信する
Unknown (金星)
2006-07-29 11:06:30
>どらばんさん

このイカダのようなものは何なのかよくわかりませんが、満ち潮になると海に沈んで見えなくなります。

最近、それに気づきました。船が見える海はいいですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。