goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

松山市の一日

2013-10-06 07:16:13 | 四国


広島ブログ
クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。クリックの合計でランキングが決まります。
みなさんのクリックがブログを更新していく励みになります。 画面左か、ここ、または一番下のどれかを一日一回クリックをお願いします。


明日6日は日曜日ですが、整体ご希望の方は早めにご連絡ください。

日帰りの松山出張でしたが、記事が長いので毎週1回は松山かと思われている人も多いです。(基本月1回)

松山コミュニティセンター。広いホールの床に原稿用紙に書いた歌詞があるのは
まえまえから何度も見ていたのですが、天井はこんな感じでした。
なんでも、ふ~んと見てしまいます。
何か感じたのかといえば、いや、別にという程度ですが。



昼食は、いつものここに入っている北斗というレストランです。
お気に入りの石焼ナポリタン。写真を撮っていてそのあと玉子を混ぜていくと
ジュジュジューっとおとをたてて玉子が固まっていきます。
そこの方にあった麺もパリパリになるので早く混ぜたほうが良かったかも。



スパゲティにはチーズと、タバスコがよくあいますね。



ここにいるときの一日は、すぐに時間が経っていくのです。
あの充実感はなんでしょか。
写真の床の原稿用紙、あれが歌詞です。
コミュニティセンターに電話して、保留にしたときはこの曲が流れるのです。
今では、電車の駅でもこの歌のメロディになっています。



一日の整体の勉強の終わりです。
指導している人が開いている整体院で、このあと調整するのに付き合いました。
肩を痛めて整形外科に行っている人をみるのです。
整体でだめなら整形外科に行ったほうがいいと思っている人もいるかもしれませんが、
実際には病院でダメなら整体に来るという人が多いのです。
その経験を持っている人は、その後、何かの時は最初から整体にということはあります。



習っている人は、時間とともに元気になっていっています。
整体の効果は、続けることで元気になること。

どこかが痛くてどうにかならないかというときに、何が効くと探していてはいけません。
治していると、もしかして壊した原因は間違ったこの使い方か、とたどり着かないといけないのです。
それで、本来の健康に近づくのです。



家に持ち帰り用の唐揚げを買ってきました。
松山市駅前になるミュンヘンです。
隣のでゅえっとのミートスパゲティも人気です。



高島屋。



松山といえば、広島と同じく路面電車。坊ちゃん列車も走ります。
そして、自転車がとてもおおい町です。



--------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こりの整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログ<br>
<br>
<br>

</div>
</div>
<!-- /entry-body -->

  <!-- entry-bottom -->
  <div class=

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斎灘(いつきなだ)松山行き... | トップ | 松山観光港のカツカレー »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (晴ちんママ)
2013-10-06 08:45:42
月1の松山♪
楽しそうですね(*^_^*)

私が松山に行ったのは、もう10年以上前…^^;
そろそろ また行ってみたいなぁ~♪
返信する
Unknown (金星)
2013-10-06 23:12:15
>晴ちんママさん
10年前だとロープウエイ街が変わっているかもしれませんね。全体的には、昔ながらの雰囲気をもったまちです。
返信する
Unknown (もみじ日記)
2013-10-06 23:18:50
おいしそうですね。
石焼ビビンバは聞いたことがありますが,石焼ナポリタンは初めて聞きました。
返信する
Unknown (金星)
2013-10-07 07:18:42
>もみじ日記さん
確かに。このレストランには石焼ビビンバも人気商品としてありますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。