goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

太養軒 (松山市)

2009-03-04 11:28:07 | 四国
広島ブログ←ぽちっとクリックしていただくとランキングが上がります。よろしくお願いします。


出張整体を終えて、楽しにしていた食事の時間です。

松山揚げの元祖と言われる「大嶋商店」
ここでこだわりのカレーとラーメンを食べようと思ったのですが・・・

あっ、 また休み。  しばらくお休みしますという張り紙です。

それなら、ということで向かいにある「太養軒」にいきました。
安いうまい、ボリュームがある、学生のみかた太養軒。



中に入ると、お客さんは席の7割ほど埋めてる感じです。
さてさて、大嶋商店でカレーをと思っていたのでここでカレーにするかというと
ちょっと迷いました。

だいたい広がカレー店の多い町なのでカレーは多くなりがちです。

この店のジャンボカツカレー、これが人気です。
ボリュームいっぱい、ナマタマゴが乗っているのです。

普通は、カツカレーがあってジャンボカツカレーがあると
ふ~ん、ジャンボなカツがのってるんだと思いますよね、
そこが違います。 カツカレーというそのものが、全体が・・・ジャンボになります。




こちらのメニューで人気は、ガッツ定食。
ガッツがでるのでしょう。しかし、何なのか不明のままです。
ガッツ定食もあればガッツ丼もあります。



そして、選んだのがこちら ↓ 焼肉炒飯。 大盛りで600円だったと思います。
写真にはないけど、醤油ラーメンのような薄いスープがついています。

量は十分でした。味は、焼肉がうまい。普通の炒飯もとても美味しい店ですが、
焼肉載せたときは炒飯のつくりかたがあまり濃い味にならないようにしてるのでしょう。ちょっとあっさりの炒飯でした。

僕が入ったときに、ジャンボハンバーグカレーを食べていた人は、
出る頃にやっと半分ぐらい食べ終わってたようです。
別に漫画を読んでるわけでもなく、黙々と食べていたのですが
ジャンボなんですね、ここのジャンボは。

こんなやさしい店があるところも松山のいいところです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「のらの」でランチ | トップ | 道後温泉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。