goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

石手寺に参拝

2009-05-28 05:20:45 | 四国
おはようございます。昨日は、ん?これはちょっとやばいぞと思っていたのですが、
ランキング8位に落ちてしまいました。
応援してくださっている皆さんに申し訳ない。ちょっと頑張らねば。


さて、松山の出張整体。午後からはネイルアートをしている方がご案内してくれます。
出張整体というのは大変ですねといわれますが、意外といたれりつくせりなのです。

待ち合わせ場所の石手寺へ参拝しました。



51番札所。ここには昔、社員旅行で来たこともあるし、息子とも何回か着たことあるし、
家族の四国八十八箇所めぐりはここで止まっています。

なんかこれまでより人が多い気がします。
観光地というのは人ごみでいやだという人もいるのですが、
ある程度人が多いと、自分の居場所にやはりここですよねという心地よさを感じてしまいます。



屋根の下をあるいていると数珠や般若心経を書いた扇子など売っています。
いかがですか?という声に今までは反応しなかったのですが、
最近はすぐに、ん。どれどれ、どれがおすすめ?と話を聞いてしまいます。

まあ、つまり人と接することが楽しくなっているのです。

そうしてこちらからも受け入れる様子を見せると、セールストークではなく
雑学を披露して頂けるようなのです。
あー、なるほどね、そういうことなのですね。勉強になりました。

またお会いしましょうと約束したかのようにその店をあとにしました。



山門に到着。お遍路さんがここで記念撮影をされています。
お互いが写真のじゃまにならないように気を使いながら、通り過ぎていく山門。
微笑ましいです。
すれ違うだけの人が、ちょっとした目配りで話せている感じというか
こんな写真撮りたいんでしょ、私も同じ、あはは。
という光景を横目で見ていた僕は、この山門まえでも、この数珠は女性向け
男性にはちょっと小さいですよ。という話を
あーはいはい、とちょっと上の空になりながら両方に目が行ったりきたりでした。



合掌、またここに来れたことに感謝です。



おっ!クラッシックの着信音楽。待ち合わせの彼女から電話。
はいはいと頭のなかで返事しながら携帯を開いて出口に向かいました。
「はーい、すぐ行きます」



石手寺。また行こう。

広島ブログ
 ↑
人気ブログランキングに参加しています。1日1クリックお願いします。


整体院のHP → 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 俳句の町 | トップ | 遥風堂 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てっち)
2009-05-29 20:45:07
大きなりっぱなお寺ですね。
厳かな・・・そんな雰囲気が伝わってきます。
返信する
Unknown (金星)
2009-05-30 06:55:03
>てっちさん
四国のお寺をまわるのはなかなか気持ちのいいものです。しかし竹原のフェリーもなくなり、続いて阿賀のフェリーもなくなってたいへんです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。