goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

呉のメロンパン

2011-01-10 00:01:33 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←  1日1クリックお願いします。 クリックすると広島ブログの本日のランキングが表示されます。
クリックにより、このブログにも1ポイントついてランキングに反映されます。


呉のグルメ番組があると必ずといっていいほど出てくる店、メロンパンです。
場所が道路の角にあるし、すぐ近くに交番もあるしで車で行くには大変
と思いがちですが、店の奥に向かって少し入ると専用駐車場が有ります。



次から次へとお客さんが入ってはすぐに買って出て行かれます。
常連さんですね。もう買うものを決めてきてる感じです。

僕がこれまで買ったのは、呉港の売店で買うことが多かったのですが、
さすがに店にくると種類も多いのでじっくり眺めて選びました。

長男が好みそうなのが牛カツサンド。これをひとつ。



僕の好みは、ナナパンです。ビターチョコの入った大人のチョコレートパンです。
食べてみると、チョコを包んでいるパンもおいしいです。

次男が好みそうなのがエビカツバーガーです。
これ、値段が安いです。ハンバーガーショップだともっと高いのですが、
さすがに庶民的だと思いました。
なかなかいいです。たまには昔ながらのパンを買いましょう。



整体院のHP → 

  ↓ いつも応援のクリックありがとうございます。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再び、倉橋の火山へ登る | トップ | 王将の500円ランチ »
最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チェリー)
2011-01-10 00:13:39
私も呉に行ったときは、よく買います。
平日なら呉そごうで買ったりしますが、この前本店に行ったとき、間違えて交番の前を横切ってしまい、
思いっきりおまわりさんに注意されました。
あは。。。
我が家のお気に入りはやっぱりナナパンです。
返信する
懐かしの味です (ヤンシー@リトルパイン)
2011-01-10 01:23:43
初めまして。
といいつついつもお世話になっています。(^^)
メロンパン・・・懐かしいですね。
幼稚園は向かいの法眼寺に通っていたので、
お昼によくメロンパンのコッペを食べていました。
今はなき呉製パンの銀チョコも懐かしいです。
返信する
Unknown (ハウスクリーニングぽけっと)
2011-01-10 05:53:09
おはようございます♪

ラッキーママも『ナナパン』大好きです♪
返信する
大好き! (マドレーヌ)
2011-01-10 09:16:29
金星さん、こんにちは。(^-^)

私もメロンパンは大好きです。
広島の百貨店の地下でたまに買います。

エビカツバーガーも食べてみたいなぁ。
今年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
Unknown (asuka)
2011-01-10 17:25:27
初めまして!
私は、くるみぱん(今、あるのかな?)ピーナッツパン、チーズパンが大好きです。
因みに主人は牛カツサンド目当てに買いに行きます。
と言っても2、3か月に1回位しか行けませんけど…
返信する
Unknown (晋太)
2011-01-10 17:45:13
出た! ナナパン!(^^)
ずっしり重くて、思いのほか食べ応えがありますよね。
もう、何年も食べてないっす。(T-T)
返信する
ケロ助も食べました (ケロ助)
2011-01-10 19:50:57
こちらのパンは依然、呉に行かれた方にお土産でいただいたことがあります
ずっしりとした重さがとっても印象に残っています
返信する
共感~。 (花屋のCYP)
2011-01-10 20:28:48
毎日楽しく見させてもらってます。呉出身の者にとってはメロンパンはやっぱり特別な存在です。ボクが好きなのもやっぱりナナパン。あと平和パンもなかなかのおいしさ。あと昔あったピーチパイも好きだったなぁ~。
これからも我が街呉の素敵な情報、いろいろ教えてくださいねぇ~。
返信する
Unknown (金星)
2011-01-10 23:07:13
>チェリーさん
はい、何処に車を置こうか迷いますよね。
奥に駐車場がありました。交番横のリサイクルもメロンパンと同じところに駐車場がありますね。

>ヤンシー@リトルパインさん
コメントありがとうございます。
なるほど法眼寺へ。陶芸もしていらっしゃいますね。影絵芝居も見せてもらったことがあります。

>ハウスクリーニングぽけっとさん
僕はここのパンがメインのしょくじになるより間食で食べるのが好きです、小腹がすいたときにいいですね。

>マドレーヌさん
なるほど、呉の人は知らない人もいるでしょう。広島のデパートにあるんですね。
年末の本ランキング参考に仕入れて読んでいますよ。

>asukaさん
コメントありがとうございます。
ピーナッツ、チーズ、どちらも名前を聞いただけでおいしそうですね。
もっとじっくり眺めてみますね、あるかもしれません。

>晋太さん
洋風パン屋さんが多いなかで懐かしい昭和の感じがいいです。ずっしり重いというのはメロンパンもですが、小倉あん、あれはかなりの安打と思います。

>ケロ助さん
なるほど、おみやげにこういうのもうけるんですね。今度かって行ってみましょう。

>花屋のCYPさん
コメントありがとうございます。
ここにもいってみてという情報があればお願いします。
呉はなかなかいい店がありますよね。


アクセスが減る休日に、メロンパンの記事にたくさんのコメントありがとうございました。
返信する
嬉しいです(^-^) (マドレーヌ)
2011-01-13 12:48:21
金星さん、嬉しいコメントありがとうございました!

>年末の本ランキング参考に仕入れて読んでいますよ。

今年も読書道をばく進します。また参考にしていただければ、嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。