goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

食堂のカレーを食べたい日がある

2022-01-31 00:42:13 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

-------------------------------------------------
次の松山出張は2月2日(水)3日(木)です。
呉市広の整体院は通常通り営業しています。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ
--------------------------------------------------

呉市光町の市場にある食堂 キッチン城へ行ってきました。
ここでお気に入りは、カレーです。ラーメンとカレーのセットも780円と特別価格で人気のようですが、
僕はカレー単品がお気に入りです。



今回選んだのは、トンテキカレー。
店の人にトンテキととんかつと迷いますよねぇ。というと、どちらも同じぐらい出ますねということで
ヒントは見つかりませんでした。



実際の僕の疑問。カツはあげるまでに色々やって油に入れてなので手間がかかりそう。
それと比べてトンテキは焼くのでそちらの方が簡単そうに思いますが、値段がこちらの方が20円高いのです。
ここは、聞いてみることができないまま、トンテキを選びました。



サラダもついて、トンテキはカレーにしっかり包まれていました。
メニューはこんな感じです。
食堂という感じがでていてマジックで書いたものでこれがいいのです。



前にカツ丼を食べたことがあったのですが、洋食店のようで、このカツ丼と玉ねぎがしっかりはいった
味噌汁もよかったですね。
種類が多いのですが、食べた種類は多くないです。まずは外れないカレー。
程よい辛さです。あとからじわじわ来ます。深みを感じる味です。



ちょっとカレーをよけてみるとトンテキ。なんとなくカツより柔らかいかもというのと、
肉の厚みもこちらが厚い?と選んだ方を高評価にしてみたのですが、やはりカレーがうまい。
カレーの店としてもっと人が来ればいいのにと思います。

前に食べたハヤシライスも珍しくていいです。



夕方、友達が会社を定年になったあとの健康保険の手続きの事を聞いてきたので、
説明するよりも一緒に行って済ませることにしました。5時前に到着したのに完了するまで親切に
対応してくれました。
市役所の人も良く頑張っていますね。
出るときに夕暮れの町が見えると、普通の生活に戻っているかのように赤い空にクレーン、普通に呉です。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新型コロナについてです。
まん延防止措置について、現在のオミクロンは子供と施設などの職場で発生しているのに酒を出す店に特化した
政策に異議を唱える知事もいます。これでオミクロンが抑えられるとは思いません。おかしな対策です。
与党も野党も国民より何を守りたいと思っているんでしょうか。

あばよコロナ!5類に下げろ!/小林よしのり・泉美木蘭「オドレら正気か?新春LIVE」


 ※2022/01/08 のライブ配信  今日現在の感染者数とは違う時期です。
ただ、コロナ全体のことを話しています。

新型コロナとワクチンの嘘を暴き尽くすという4時間と長い講演会ですが、
聞いているとよく理解できます。それと沈んだ世の中の気持ちを明るくするような気がしました。
テレビなどの情報しかあまりはいらないという方は、是非どうぞ。

漫画家・小林よしのり氏、作家・泉美木蘭氏の生放送、
新型コロナとワクチンの嘘を暴き尽くす「オドレら正気か?」の新春特別公開生放送
2022年1月8日(土)13時のものです。

ゲスト
井上正康氏(大阪市立大学名誉教授)
中川淳一郎氏(ライター・編集者)
倉田真由美氏(漫画家)
楊井人文氏(弁護士)
萬田緑平氏(医師・緩和ケア萬田診療所院長)
倉持麟太郎氏(弁護士)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログの撮影機材        RICOH GRⅢ

広島ブログ このページにいくつかある広島blogのどれかひとつだけ1日1クリックをお願いします。

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、不妊症、冷え性など、姿勢を整える整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 島の高齢者はなぜ元気なのか | トップ | 広島県のコロナの現状は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。