goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

呉のイルミネーション

2024-12-26 01:19:16 | 呉周辺のこと

広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です     整体のホームページは、こちら → 
 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和7年1月15日(水)16日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
------------------------------------------------------ー
 
昨日の夜のブログのアップの仕方は失敗してしまいました。
ぴゅあハウスのケーキについて書いたのに、その10分後にはイルミネーションをだしてしまいました。
12時間ぐらいで分ける予定だったのですが、そんなこともあります。
年末なのですね。
 
さて、呉のイルミネーションは、ずっと前のゼロ戦があった頃とはかなり地味になっていました。蔵本通から車で通りすぎるときは、けっこう華やかに見えましたが、今回は、バイクで行ってみました。
 
 
それが、人があまりいないのですが、その点とこじんまりしているために暗くなっているのが、それが、とてもいいです。
暗さがあってこそのイルミネーションと思いました。
部分的に色も変わっていて、冷たい空気の中で冬を楽しめます。
人が少ないので写真を撮ってもらっている人もいろんなポーズができていました。
こんな写し方をすると、暗闇があってこそという光がわかりますね。
これが呉らしいかというと、呉の昼間は暖かくてもっと元気です。
それが夜になると差が激しいのでとても寒く感じますけど、
冬らしいとはこういうことということで。
RICOH GR3  春には4に買い替えるぞと楽しみにしていますが、
今回は、ISO感度をぐっとあげて粗さは良しとしました。
下の写真の色なんかいいですね。左の赤いのが紅葉、
その先の真ん中の白いのが雪、右の緑と紫は誰かが来ている服
家族が行動するのにイルミネーションはいいですよね。
呉の寄るといえば、屋台のラーメンを食べたいですね。
いつまであるのかわかりませんが、ぜひまた行ってみてください。
 
-------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      
                     整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879

松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、 令和7年1月16日木曜日の9時から5時です。
一部の時間の参加も可能です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000円です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぴゅあハウスのケーキと大福 | トップ | 今日、ホワイトハウスは年内... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。