天気に恵まれた今年最初の日曜日は綺麗な夕日が見えました。

瀬戸内の夕日は水平線に沈みませんが黒い影となった島があって
そこに沈んでいく夕日もいいものです。
何よりも夕方のこの時間は海面が穏やかで赤く染まりやすいです。

そして、家族で広島に行った時に良く行く場所。
お好み焼きの「ひらの」です。
普通はそば入りなのですが、この店はそばライス入りが選べます。

今週末の日曜日と月曜日の連休ですが、
松山に出張整体に行きます。
休日に行くということは・・・・そうです。次男がついてきます。

瀬戸内の夕日は水平線に沈みませんが黒い影となった島があって
そこに沈んでいく夕日もいいものです。
何よりも夕方のこの時間は海面が穏やかで赤く染まりやすいです。

そして、家族で広島に行った時に良く行く場所。
お好み焼きの「ひらの」です。
普通はそば入りなのですが、この店はそばライス入りが選べます。

今週末の日曜日と月曜日の連休ですが、
松山に出張整体に行きます。
休日に行くということは・・・・そうです。次男がついてきます。
お客さんの要望で新メニューがうまれたりしているようです。今は、すじこんライスというのが人気のようです。
ひらのへは、何年か前に行ったことがあります。
広島の人にとってもライス入りって衝撃的ですよね。
確か、ライスにもカレー味みたいなのがあった様な無かった様な…。(常連さんの裏メニューなのかなぁ?)
初めて行った時、座る順番や注文の仕方に暗黙のしきたりというかルールみたいなのがあって、ちょっとドキドキしたのを覚えています。
鉄板でご飯を焼いてソースで味付けをしています。
そこにお好みそばを重ねていく感じですが、なかなかいけますよ。パリパリのご飯になります。
>てっちさん
お好み焼きいいですね。
ネギのとっぴんぐがあると追加でいれるといいですね。連休ですね。考えてみると休んでいないのでどこかで休まないといけません。
>ohisamaさん
天空さんの店は、行く予定になっています。
店に寄るのは前の店とあわせると4回目でしょうか。
今回は、食べる場所を決めていません。
そこが不安です。
午前中でもそうでしたから、夕日が沈む頃は、さぞかしすばらしいものでしょう。
良い写真が撮れましたね。
松山というと、天空さんのお店がありますね。
洒落たお店と想像しています。
通り道にあったら立ち寄られたらいかがでしょう。
お好み焼き、とってもおいしそう!
蕎麦が入るのも良いですね。
一度本場物を食べてみたいです。
ネギが沢山乗ったお好み焼きがとっても美味しそうです。
私も食べたくなった・・・ この週末食べに行こうかなぁ^^
>松山に出張整体・・・
連休なのに大変ですねぇ
気をつけて行ってきてください。